
明日、流山免許センターに行って本免の学科試験を受験しようと思います。
教習所の教官には、「千葉は事故が多く、その事故も初心者が起こすものが多い。だから、県では、あまり簡単に免許を取らせないように難しくしてある。千葉県の本免試験は全国でも1、2位を争う難しさだ。」
と講義を受けました。
そこで、友人とその話をしたところ、免許センターの建物の前には大体の場合、その日に出る試験内容を教えてくれる裏塾?のようなものがあると聞かされました。
もちろん、有料だそうです。
私は、学科の出来があまりよくなく(実技もよくなかったですが)、本免はひっかけがたくさんあり、「ある意味日本語の読解力の問題みたいなもんだょ」とその友人に言われました。
そこで、質問なんですが、その裏塾とやらは検索しても出てきませんし、どうゆうシステム(お金はいくら?時間は?そもそもそんなものホントにあるの?etc)がわかりません。
もちろん、自力で試験には臨もうと思っています。
勉強もしていますが、何度も落ちたりするのも恥ずかしいので、勉強して2回不合格であれば、裏塾の方も検討しはじめなければならないのかなと思います。
わかる方いらっしゃいましたら、回答のほどよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
学科試験は確かにひっかけ?と思うような問題ありますよね。
教習所で学科を受けていれば大丈夫ですよ。
裏塾ですか。
神奈川の二俣川にある試験場の前に、その裏塾と言われるところがあります。(知人に聞いた話です)東京では聞いたことはありません。
そこへ行って、模擬試験をやって解説をしてもらえるそうです。その後試験場に行くと、不思議なことにほぼ同じ問題が出るそうです。
陰口を聞くところによると、警察定年者がほとんどの会社(団体?)だそうです。
実技試験は各県によって、難易度があると噂されていますが、学科試験は聞いたことがありません。
今までの復習をしていればきっと受かると思います。
頑張ってください。
回答ありがとうございます。
貴重な情報ありがとうございます。
警察退職者の方の団体なんですかw
はい。
今も、楽免?(PC上で勉強できるやつ)と学科問題集をやっています。
一発合格できるように頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
教習所って事は学科試験も経験されたのでしょ?
であれば今までの所をもう一度復習される位で宜しいのでは?
>その日に出る試験内容を教えてくれる裏塾?
予想屋さんみたいですね。
出るかも知れない試験のパターンを教えてくれても、それが自分にあたるかどうか
わかりません。
外れても「運が悪かったのさ」で終わるかもね。
回答ありがとうございます。
はい。
教習所の学科(仮免前測定、仮免学科、卒検前測定)は経験して、すべて一回で受かることができました。
そうですよね。
確実な方法ではないですもんね。
一回で合格できるように頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
その県によってそこまで変わるってことなんてあるのかな?
ただの教習所で合格させるために勉強しろということで脅しでは?
自分のとこでは、免許とって事故を起こしやすい教習所とかあります。ここでとった人は事故率が低いとか。
学科ですが、自分のとこではその日によって問題が違います。
自分は一回で合格したんで、問題用紙が何冊あるかわかりませんが、確か自分が受けたときは8って書いてあったかな?
列ごとにカンニング対策だと思いますが、問題が違うようになるように隣の席は違う番号になってます。中身が違います。たとえば列878787みたいになってます。いって見ないとどの問題かわからないような気がしますが・・・
実際常識で答えていけば簡単ですよ。
ちゃんと問題を読みましょう。
自分は勉強しなかったですが、学科で教官がしゃべったこと覚えてればできると思いますよ。
学校の勉強もそうですが、普段の授業でテストに出るとこ重要だっていってるとこ絶対に出ますよね。それと同じです。
授業中に全部答え教えてるも同然ですから。
回答ありがとうございます。
>学科ですが、自分のとこではその日によって問題が違います。
はい。私のところの教官もそう言っていました。
何パターンか問題集があり、曜日によってそれを出題しているのだと。
そうですよね。
一回で合格できるように頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
- 運転免許・教習所 お勧めの「運転免許試験場」「免許センター」(東京都) 2 2022/12/25 09:37
- 運転免許・教習所 自動車の運転免許について 24歳女です。私は運転免許を持っていません。 欲しいと思ったことはあります 14 2022/08/04 12:40
- バイク免許・教習所 小型限定普通二輪免許を一発試験で取ろうと考えています 現在原付免許しか所持していない状態です。 その 2 2022/05/13 08:34
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- バイク免許・教習所 16歳男子です。原付免許を取って原付に乗っていたのですが飽きてしまい、普通自動二輪の免許を取ろうと思 10 2023/01/16 16:07
- バイク免許・教習所 原付バイクの免許を取得する場合、免許センターへ行って、講習、学科試験、を行って、合格すれば、その日の 3 2022/04/17 18:03
- その他(社会・学校・職場) 鴻巣免許センターで理不尽に怒鳴られた、謝って欲しい 鴻巣免許センターで理不尽に怒鳴られました 仮免の 6 2022/11/21 20:43
- 運転免許・教習所 一発試験、一発試験の練習場所について 2 2022/10/20 12:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
卒検前効果測定に全く受かりま...
-
本免落ちた男です。 普通は1回...
-
忙しくて教習所に週2でしか通え...
-
本免学科試験について自分は愛...
-
ヘッドホン教習について(サクセス)
-
やはり、埼玉県の本免学科試験...
-
学科の本試験は満点様だけすれ...
-
自動車学校に週末だけ通うと、...
-
もう何だかやってられないです…...
-
運転免許センターでの抜打ち技...
-
教習所に通っている途中で住民...
-
仮免の学科試験なかなか取れま...
-
効果測定やみきわめなど全て含...
-
回答お願いします。
-
教習所で受けたOD式安全性テス...
-
明石運転免許場の近くに試験問...
-
免許センターで抽出試験を拒否...
-
車の免許の本試験を来週に受け...
-
教習所卒業して卒業証明書の有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
本免落ちた男です。 普通は1回...
-
やはり、埼玉県の本免学科試験...
-
卒検前効果測定に全く受かりま...
-
本免学科試験について自分は愛...
-
学科の本試験は満点様だけすれ...
-
運転免許センターでの抜打ち技...
-
教習所に通っている途中で住民...
-
ヘッドホン教習について(サクセス)
-
免許センターで抽出試験を拒否...
-
効果測定やみきわめなど全て含...
-
自動車学校に週末だけ通うと、...
-
仮免と卒検は大丈夫なのに本免...
-
回答お願いします。
-
教習所で受けたOD式安全性テス...
-
娘が、運転免許学科試験が受か...
-
明石運転免許場の近くに試験問...
-
教習所の修了検定で何かと理由...
-
忙しくて教習所に週2でしか通え...
-
運転免許センターで受ける学科...
おすすめ情報