重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダブルイルミネーションについて教えてください。

人数が2の倍数でない場合でもダブルイルミネーションは成立するのでしょうか?
その場合、どのようなトーナメント形式で進めるのでしょうか?

私が理解しているダブルイルミネーションは以下のような感じです。
8人の場合。
◎敗退者側の対戦
(1).【1回戦1試合目の敗者】VS【1回戦2試合目の敗者】
(2).【1回戦3試合目の敗者】VS【1回戦4試合目の敗者】

(3).【(1)の勝者】VS【2回戦2試合目の勝者】
(4).【(2)の勝者】VS【2回戦1試合目の勝者】

(5).【(3)の勝者】VS【(4)の勝者】

(6).【(5)の勝者】VS【3回戦の敗者】

(7).【(6)の勝者】VS【3回戦の勝者】

A 回答 (1件)

はじめに、「ダブルエリミネーション(イリミネーション)」であり、電飾ではありません。



参考URLに、Wikipediaの「トーナメント方式」について書かれたページを貼りましたので、
そこの「ダブルエリミネーション方式」の項目を見て頂ければ―と思います。

>人数が2の倍数でない場合でもダブルエリミネーションは成立するのでしょうか?
「1度負けたら敗退するノックアウト方式と違い、2敗した時点でトーナメントから排除される方式」
―とWikipediaには書かれてますので、(確証は持てませんが)成立するのではないでしょうか。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/トーナメント方式
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/08/17 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!