dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。

今度、男1人女1人で奈良へ遊びに行くことになりました。
奈良公園と東大寺には行ってみたいのですが、一日かけて出かけるつもりなので、時間が余りそうです。
そこで、奈良公園付近で大学生が遊べそうな場所があれば教えていただけないでしょうか。
移動手段は徒歩か公共交通機関です。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

徒歩になりますが、


ならまちの散策はどうでしょうか。
http://narashikanko.jp/j/naramachi/
近鉄・JRの奈良駅からバスもあります。
猿沢池から徒歩でも行けます。
歩きばっかりだと、ちょっと暑いかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
天候がよければ行ってみます。

お礼日時:2009/08/15 01:10

まあ、鹿と遊んだり、荷茶屋で休んだりしていたら、奈良公園周辺でも


結構1日楽しめるんですけどね。ならまちまで行けばほぼ完ぺきですが。

でも、と言われるなら薬師寺近辺は近鉄を使えば近いです。駅から降り
たらすぐ薬師寺ですし、「がんこ一徹長屋」なんてのもあります。
http://www.nara-yakushiji.com/
http://www.boku-undo.co.jp/HP/ganko/ganko1.html

唐招提寺までのハイキングコースは定番ですが、今はチト暑いかと。
http://www.toshodaiji.jp/

ちなみに、旨いものの少ない奈良ですが、西の京や郡山に回れば、
こんなカップル向きの店もあります。
http://www.kotonara.co.jp/kusanoe/index.html
http://www.benkei.ne.jp/home.html

JRを使って法隆寺という手もないわけじゃないですが、JR奈良駅は
遠いし、法隆寺駅から法隆寺までも結構あるので、ちょっと忙しいかも。
それにあの近辺は、出来ればサイクリングで回ってほしいトコですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
奈良公園は修学旅行以来ですが、結構広いですもんね。
他の場所は時間があったらにします。

お礼日時:2009/08/15 01:13

東大寺大仏殿から二月堂


http://www.naracity.ed.jp/tsuzaka-e/time/%E4%BA% …
若草山(この時期は入れないことが多い)
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-6553.htm
春日大社
http://www.kasugataisha.or.jp/
とまわりましょう。

飛火野、鷺池(浮見堂)、猿沢池や興福寺経由で帰るといいです。

体力が残っていたら、NO1の方のご推奨のならまちを散策しましょう。
奈良の旧い町家の残る地域で、町家でお洒落な雑貨やカフェなどが楽しめます。
いくなら最初に情報館によって地図をもらうといいでしょう。
http://narayamatojinokoto.typepad.jp/blog/2009/0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
まずは二月堂に言ってみたいと思います。

お礼日時:2009/08/15 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!