

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
マニュアルに書いてないですか。
ホンダのマニュアルには書いてあったと思うのですが、ヤマハには何で無いのでしょう。
困りますね。
シリンダーにも刻印があり、それと同じものを選ぶというのが基本だったと思うのですが。。。
お客様相談センターでも結構技術的質問にも回答してくれるので、聞いてみたほうがいいですね。
パーツを注文するバイク屋でもいいですが。
さんこう。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%A9 …
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%EF%BC%AE …
Lupinus2さん何度もご回答頂きありがとうございます。
色々とアドバイス頂き参考になりました。おかげさまで、およそ見当がつきました。詳細は問い合わせ等もう少し調べてみます。

No.3
- 回答日時:
メッキシリンダーはホーニングでクリアランスをあわせることができないので、ピストンの方でクリアランスを合わせます。
そのための寸法違いですが、選び方はサービスマニュアルに書いてあると思いますよ。
部品の統廃合により、97用ピストンは98用ピストン、リング、ピン、クリップとセットになったみたいですね。
(ヤマハのウェブパーツリスト、97のピストン「参照」をクリックすると説明があります)
一応、注文時にお店で確認すればいいでしょう。
この回答への補足
Lupinus2さん早速のご回答ありがとうございます。
ウエブパーツリストの参照の説明は気付きませんでした。
これを確認するとやはり同梱されているようですね。
それからピストンの合わせ方ですが、当方所有のマニュアル(96年12月発行)では実測値による使用可能範囲の記述があるだけで、品番での適合については触れられていませんでした。もしご存じでしたらご教示頂けたらありがたいです。
No.2
- 回答日時:
質問者のシリンダーがどのような状態か解りませんが焼き付きなどで傷がついていて、メーカーからオーバーサイズのピストンやリングが発売されていれば以前は、ワンオーバーサイズのピストンとリングを(もしくはツーオーバーサイズ)これは一度同じ修理を経験していれば必要になります、それを買って町のボーリング屋(内燃機屋です、決して建設関係などではないので間違えないように)にそのピストンとシリンダーを持ち込みで依頼したり、ボーリング屋によればシリンダーだけ持ち込みでもパーツの手配も頼めばしてくれるところもありました。
このオーバーサイズの判断は分解しなければ解りませんし、以前はスリーオーバーサイズまで合ったけど今もあるのか、車種によれば一切ボーリングなどできないものもあるし(ボーリングの後はホーニングも必要で内燃機屋がセットでしてくれます)
そこまで被害が無ければホーニングだけでノーマルサイズのピストンを使うことも可能ですが、リングはセット販売に成っていないはずです(ヤマハ意外でも)
A0~D0については解りませんがパーツ屋経由か直接ヤマハのお店に行くのか解りませんが、車体番号なども伝えれば解ると思いますが・・・と、いうより私はパーツのオーダーで番号を伝えた経験はほとんどありません(偶にありますけど)
baikuoyagiさんご丁寧なご回答をありがとうございます。
当方、先ごろ中古で購入したランツァでピストンリングが折損し、シリンダーにもダメージが入り上記質問となりました。
品番の件、色々と当たってみます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ヤマハの部品情報検索のページを見ましたが、ピストンリングは別売りですね。
で、部品番号の末尾の「A0~D0」ですが、備考欄にスタンダードを意味する「STD」が有るので、
製造のロット番号によって4種類のスタンダードが有るって事だと思います。
手持ちのパーツリスト(別車種ですが・・・)を見るとクリアランス補正の為のピストンリングが設定されている場合、
「ピストン(0.25MM O/S)」みたいな表記がされています。
素人意見なので、詳細はバイク屋に聞いた方が良いでしょう。スミマセン参考にならなくて。
参考URL:http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index …
jbsusk12さん迅速なご回答ありがとうございます。
また、ご親切にWebページURLを記載頂き、重ねて感謝致します。
品番の件、色々と当たってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理の熱力学の第一法則の問題です。 なめらかに動く軽いピストンがついたシリンダー内に気体が閉じ込めら 1 2023/06/20 19:45
- 楽器・演奏 ユーフォニアムについて質問です。 私は高校から吹奏楽部に入りユーフォニアムを吹いているのですが、昨日 1 2023/06/18 17:58
- iPhone(アイフォーン) アップルギフトカードについて 3 2022/08/02 20:08
- 物理学 物理の問題が分かりません。 解説よろしくお願い致します。 ピストンのついた容器に一定量の気体を入れ、 2 2023/06/20 19:46
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 問い合わせにおける購入履歴の送信について 2 2023/08/18 21:18
- カスタマイズ(バイク) ボアアップキット保管 2 2023/05/13 08:13
- 物理学 参考書に圧力-体積仕事の公式として W=-P外部×ΔVが紹介されていました。 そして、この公式を使っ 2 2023/01/25 21:25
- 避妊 避妊について。性交渉の具体的な内容等含まれています。苦手な方は読まれないようお願いします。 4 2022/06/22 13:37
- 車検・修理・メンテナンス オイル交換について迷っています。 北海道です。 車は2012式のスイフト1200ccです。 走行距離 14 2022/10/07 17:04
- 消費者問題・詐欺 これは何かの罪になるのでしょうか? 3 2023/07/30 22:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクのエンジンをバラしてる...
-
ピストンピンのオフセットについて
-
クーラントがエンジンオイルに...
-
シリンダの摩耗が起きやすい個...
-
圧縮比が高くなるとどうなる?
-
冷媒過充填によるコンプレッサ...
-
キックが下りません
-
オーバーレブでエンジンブロッ...
-
モンキーにダックス70ヘッドに...
-
z400fx のブレーキパッド交換の...
-
用語「抱きつき」ってなに
-
ピストンの洗浄どうやるんです...
-
ピストンリングとスリーブのサ...
-
ライブディオ デイトナ71ccボア...
-
焼き付を、起こしたエンジンの...
-
NSR250RのシリンダーにBの刻印...
-
メッキシリンダーの傷について
-
JAZZの88ccボアアップ
-
アルミ製エンジンは耐久性はど...
-
油圧のエア抜きについて大至急...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キックが下りません
-
油圧のエア抜きについて大至急...
-
クーラントがエンジンオイルに...
-
バイクのエンジンをバラしてる...
-
オイル不足によるエンジン焼き...
-
ピストンの洗浄どうやるんです...
-
メッキシリンダーの傷について
-
ボアダウンによる構造変更登録
-
ピストンの真ん中にわずかな傷...
-
用語「抱きつき」ってなに
-
ピストンピンのオフセットについて
-
冷媒過充填によるコンプレッサ...
-
焼き付を、起こしたエンジンの...
-
2ストのピストンのスカート部...
-
クラッチフルードの交換・エア抜き
-
シリンダの摩耗が起きやすい個...
-
4気筒エンジンのビストンとシ...
-
ピストンのオイル溜り?について
-
ダンパースプリングの色と硬さ
-
JOG をボアアップしましたが、...
おすすめ情報