
オカメインコを飼っています。
先日の地震でパニックになり籠の中で大暴れしました。
それが原因かどうかはわからないんですが、最近高く飛べなくなりました。
飛んでも、下に落ちていく感じです。
見た目は怪我をしている風でもなく、いたって元気で餌もよく食べています。
でも、飛ぶのが大好きだったので少しかわいそうな気がしています。
獣医さんに連れて行った方がいいのでしょうか?
それとも、よくあることで今はあまり籠から出さないで、羽を使わせないようにして様子を見たほうがいいのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃったら教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
パニックを起こしたのなら、それが原因でしょうね。
ちなみに、持病ってあります?心臓や腎臓が悪いとか?
無ければ、多分、飛ぶための主要の羽が抜けたか、
翼を痛めてしまったかと思います。
とにかく、何か原因があるのは確かです。
でも、元気があるのは良いですけどね。^^
フンはどうでしょう?以前と変わりませんか?
羽を広げてみて、もし、翼の羽が抜けているようなら、もう少し様子を見ては?
きちんと生えそろっているなら、別に原因があるかも。
羽が折れてるってことはありません?
よくチェックしてあげて下さい。
でも、何ともないといいですね。
オカメはよくパニックを起こすから気が気でない。
では、お大事に。^^
お返事ありがとうございます。
あれから半月ほど経ち、随分高く飛べるようになってきました。
まだぎこちないですが、もう少しで以前と同じように飛べそうです。
やはり羽が原因だったのかな?と思います。
でも、一回健康診断とか受けた方がいいのかも?と思ったりするので、獣医さん連れて行ってみようかな?
オカメは本当によくパニック起こしますよね^_^;
怪我しないといいんですけど…。
お気遣いありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
風切り羽根をいためたか、抜けたという事はありませんか?
抜けて飛びづらくなっただけなら、はえかわるのを待てば良いですが。
ご自分で原因を確認できないようなら、獣医さんを受診されたほうがよろしいと思いますよ。
受診してなにも異常がなければ「よかったね」で済みます。
早速のご回答ありがとうございます。
なるほど!羽が抜けたせいとは思いつきませんでした!
確かに長い羽が抜けていました。
てっきり尾羽かと思っていましたが…その可能性はありますね。
お盆で獣医さんも休みですし、本人も元気そうなので、少し様子を見てみて、変化がないようなら獣医さんに見てもらうことにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 イソヒヨドリについて 先日乾く前のペンキの上にイソヒヨドリが くっついてしまっていました。 足も羽も 2 2023/08/25 19:58
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- その他(悩み相談・人生相談) セキセイインコの病気 1 2023/04/03 20:45
- 猫 死にかけた子猫を見つけた時に行った決断。 去年、3日間地元に帰省した時の出来事なのですが、最終日に飛 6 2022/07/05 23:57
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- ラジコン・ミニ四駆 ドローンの羽田空港周辺の禁止地区(円内)の高度制限内での飛行中、操縦不可になることはあるか 1 2023/06/20 22:24
- うさぎ・ハムスター・小動物 (急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません 1 2022/08/15 13:20
- 世界情勢 沖縄県外の米軍基地ではトラブルが起きていないんですか? 7 2022/07/08 08:43
- がん・心臓病・脳卒中 20代女です 小学生くらいの頃からたまに脈が飛ぶ感じがあり、高校生の頃大学病院で精密検査をしてもらっ 6 2023/08/17 19:02
- 食べ歩き 岐阜県富山県観光 1 2022/12/06 00:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報