
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「色変更可」をうたうフリーコンポがあるくらいですので、標準の Button は色変更出来ないと思います。
FontもColorプロパティがあるのに変わらないし(BitBtnは変わるけど)。。。
参考URL:http://home1.infonia.ne.jp/~delphian/delphi/inde …
この回答へのお礼
お礼日時:2003/04/12 15:51
回答ありがとうございました。
教えていただいたURL から TMakatiButton をダウンロードして使ってみました。
他にも色々なコンポーネントがたくさんあって参考になります。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No3の補足の質問に対する回答です。
Flat プロパティを True にする必要がありました。
通常のボタンの形状としたい場合は、やはりフリーのコンポーネントを使うしかないですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/04/12 16:40
早速の回答ありがとうございます。
Flat プロパティを True にしてみました。
確かに Formと同じ色にはなりましたが、実行すると Buttonが見えなくなってしまいます。
でも何かに使えそうな気がするので、教えて頂いてよかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プログラム言語
-
vba 正規表現について教えてく...
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
pythonでのローカルファイルか...
-
if関数とは?
-
今のプログラミング言語
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
プログラミングについて
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
⚠️至急です!⚠️ Yahoo!知恵袋の...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
プログラミング言語のバージョ...
-
uwscでPauseキーが押されたら、...
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
pip --versionがエラーになる
-
pythonの実行に関する質問
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
CSVファイルの複数行削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C++ のDLLがdelphiで読めない
-
delph5 ボタンの色を変更するに...
-
CommXのサイトを教えてください。
-
delphiで使うテキストボックス
-
[delphi]コンポーネントの流用...
-
Delphiでの関数の戻り値を別の...
-
プログラム言語
-
0xffffとは?
-
8ビットのデータの、先頭ビット...
-
ライン数とステップ数の違いは?
-
アセンブラからC言語に変換する...
-
レジストってなんですか?
-
シーケンス制御についての質問...
-
シーケンサのデータレジスタD...
-
C言語で128bitの2進数のビット...
-
一般のソフトで画像を扱う場合...
-
ビットシフトってどんな時使うの?
-
アセンブラ言語がわかりません。
-
実行ファイルからソースはみれる?
-
このアセンブラの意味を教えて...
おすすめ情報