アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここは家電品のカテですが、家電品にかかわらず、自動車でもエアコンでも「機械」と名のつくものは使うより使わない方が早く故障しやすいということをよく聞きます。

素朴な疑問なんですが、その理由はなんでしょうか?
専門用語には抵抗ありませんので、製品の例を挙げていただきなるべく詳細に教えていただければ幸いです。

A 回答 (4件)

動くように作られているものは、長い間停止しているとストレスが偏って変形したりします。



エンジンの場合は油脂類が揮発して固まったり錆びたりしますね。使っていると錆びにくいのは、オイルに錆止めが入っているからですが、錆止めは抜けたり劣化したりしますので循環してないと局所的に劣化します。

ガソリンも全部が揮発するわけではないので、流してないと不揮発成分が沈殿し、小さな穴など重要な部分が詰まります。

家電の場合は、最近はトランジスターなので壊れにくいんですけど、接点は一定以上の電流を流していないと表面が錆びます。コンデンサーや蓄電池など化学的な変化を伴うものは、流してやらないと局在してやはり劣化するようです。

スピーカーなども動かしてないとコーンが表面硬化して劣化しやすいように思います。ゴム類やテープなど癒着を伴うものも同じですね。動かしてないと癒着が進みますし、変形しやすいです (変形がクセになる)。

紫外線で劣化するものは紫外線が偏ると、そこだけ痛みやすいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ストレスが偏って変形したりします
>使っていると錆びにくいのは、オイルに錆止めが入っているからですが、錆止めは抜けたり劣化したりしますので循環してないと局所的に劣化します。
>流してないと不揮発成分が沈殿し、小さな穴など重要な部分が詰まります。
>接点は一定以上の電流を流していないと表面が錆びます。
>流してやらないと局在して・・・
>コーンが表面硬化して劣化しやすいように動かしてないと癒着が進みますし・・・
>紫外線が偏ると、そこだけ痛みやすいですね。

なるほどそういうことだったんですね。
このような具体的なご回答をお待ちしておりました。
すっごく納得できました。
どうも有難うございますた。


※※なお、この質問は当分の間締め切りませんので、機械のジャンルを問わずどんなに小さなご回答でも感謝いたします。
なにかお気づきになられましたら、またよろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/08/14 15:42

1番2番の方も書いておられる様に、車では慣らし運転をします、新からいきなり高速走行はしない様にします、オーディオ機器なども長期使わないと音が出なくなりますが物によっては暫く使っていれば元の様に音が出る場合があります



機械物は金属同士が擦れ合うため、使い込むことによりすりあわせが出来るので、使い込むほど滑らかに動くことが出来ます、もちろん使いすぎれば摺り合わせを超えすり減りますが、そのときはオーバーホールや部品交換などの修理をします

長期使わなければ壊れるのでなく、そのものの持つ元の性能を維持発揮出来なくなるのです、外見上問題なくとも使えないと言うことがあります

精密機械のカメラ、特にフィルム式やデジカメでも一眼レフなど機構部を持つものでは、長期使わなければすりあわせによる円滑な動きが出ない、潤滑などの油の粘度が上がりかえって機構部がスムースに動かなくなりシャッター速度が正しく出ないため露出にばらつきが出るなど

大事に箱などに入れしまっておくと湿気やカビも発生するし金属部の腐食も起きる、が使っていれば空気に触れるので錆びやカビの発生が少ないなど、特にカメラは使わなくても空シャッターを時々切るのがよいとされています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

機械は常に使った方が良いということですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/08/14 15:44

家電製品の中にはケミカルコンデンサーが使われています。

使用しないと容量抜けが発生する様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケミコンは使用しないと容量抜けが起きるんですか。知りませんでした。

どうも有り難うございました。

お礼日時:2009/08/14 09:01

車であれば、エンジンをかけることによって回転部分(クランク、カムシャフトなど)が回転します。


オイルポンプも回って、エンジン各部に注油することになります。
また、ジェネレーター(発電機)も回るし、発電してバッテリーに充電することにより、バッテリーを活性化することにもなります。
フューエルラインも、エンジンをかけないとふるい燃料が止まった状態だけど、エンジンをかけることにより、「流す」って効果もあると思います。

エアコンも、可動部、回転部があるし、冷却触媒のこともあるんじゃないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、どうも有り難うございます。

長期間稼動部を動かさないとどこがどうなるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/08/14 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!