dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんには「0,1,2,3,4,5,6,7,8,9」の中で、うまく書けないという数字はありますか?
私は「3」がなかなかうまく書けません。曲線が多いからだと考えています。

A 回答 (11件中1~10件)

7・・・!


「7」・・・と書いているつもりが
「ク」・・・、とか「ワ」・・・、とか受け取られたりしてしまう。
文字がへたっぴぃなのは承知しているが、一々「7だ!!」と言わなければならない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

0:1票、7:1票、8:1票
面白いですね。その面倒なやりとりを傍らで見てみたいです。 ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/15 15:28

わたしも3に問題がありました。



それは突然のことでした、3の上半分がどうしても書けなくなり、どんなにゆっくり、意識してもひらがなの「つ」に近い形になるのでした。

それが約10ヶ月ほど続きましたが、また、突然書けるようになりました。
自分ではもしかしたら脳のどこかに障害があったのではないかと思っています。

8の文字もやはり苦手です、今でも。
うまく元の基点に戻れないため、普段は人知れず〇をふたつ重ねています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

0:2票、2:1票、3:2票、5:2票、7:1票、8:6票   私の「3」も入れました。
3、難しいですよね~ 私は下半分に課題があります。やはり「つ」のようになり、上半分と釣り合いの取れる豊かさが出ません。
8に手こずっている人はどうやら多いようです。「雪だるま8」見てみたいです。 ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/15 21:34

8です。



2つの○のバランスが難しい。
かっこよく書けないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

0:2票、2:1票、5:2票、7:1票、8:5票
8が5票に達しました。う~ん、確かにかっこよく書けませんね。でもわかるから、いっか! ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/15 21:24

こんばんは



5です
なんかバランス取れないんですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。私も急ぐと半円が小さくなってしまうんですが、美しくないですね。 ありがとうございました。
0:2票、2:1票、5:2票、7:1票、8:4票

お礼日時:2009/08/15 21:20

2ですね。



一番個性がわかる数字だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

0:2票、2:1票、5:1票、7:1票、8:4票
2、出ました! そうですねぇ。下を波打たせたり、上に丸みを持たせたりこだわることができる数字だと知りました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/15 18:14

5ですね。

曲線がバランスよくかけません(位置取りが難しい・・・?)。
平仮名の「ら・ち・ろ・る」も同様の理由で苦手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

0:2票、5:1票、7:1票、8:4票
5ですか。そういえば私もうまく書けない時期がありました。あ、急いで書くと「S」のようになってしまうことに気がつきました。
確かに「ら」はなかなか、よし!うまく書けた!という時がないです。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/15 18:08

8 です。

丸い輪を書くときのバランスとか悪くてうまく書きにくいですね!(泣)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

0:2票、7:1票、8:4票
やはり輪ですか。ちょっとしたバランスの違いなんでしょうね。 ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/15 18:01

0と8です。


理由は、0はたまに6みたいになってしまうときがあるから。
8は曲線だらけで、わっかが潰れてしまうときがあるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

0:2票、7:1票、8:3票
0は急いで書くと変な棒が出ますね~わかります。
8のわっかは確かにバランス感覚が要求されます。8は難しいんですね。 ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/15 15:37

8のバランスが難しいですー


上手く書こうとすると、黒板とか特にっ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

0:1票、7:1票、8:2票
8は一気にいけるため書きやすいと捉えていましたが、黒板に書くとなると難しそうですね。チョークが黒板に引っかかって「ガッ!」となりそうです。 ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/15 15:33

「8」



うまく書けないわけではありませんが、通常とは逆の方から書いてしまいます。癖になっていて、直せません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆からですか!それはある意味すごいですね。でもきれいに書ければいいんですよね。 ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/15 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!