電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ミシンひとつ使えません。
学生時代、エプロンやパジャマ、浴衣を家庭科で作らなくてはいけない時、
得意な勉強(勉強は割りと出来ました)を教える代わりに、お裁縫の得意な子に
代理で縫ってもらったり、
日本舞踊のお師匠さんをしている叔母に縫ってもらったものを提出して、
何とかしのいでいました。

手縫いで巾着やクッションカバー等を、ひどい縫い目で縫うのが精一杯。
出来ることは、やはり上手ではないですが、ボタン付けくらいです。

こんな私でも、例えばパッチワークとか、
あるいは何か身に着けるものやバッグ等を縫うことが出来るようになるでしょうか?

努力次第と言われてしまえば、それまでですが、大の大人になってしまってから、
編み物をマスターしたり、洋裁がある程度出来るようになる為には、
やはり習いに行った方が良いですか?
ちなみに、折り紙も鶴くらいしか折れません。
折り方の本を見ても理解できず…。

手先は、目も当てられないほど不器用ということはないと思いますが、
器用なたちではないと思います。

自分で、素敵な布地を買ってきて、巾着なんかではなく、何か素敵なものを作れたら…
と思います。
当然、作り方の本を見ても、折り紙同様、独学では作れるようになるとは思えません。
ミシンは買っても良いと思っています。

こんな私ですが、アドバイスお願いいたします。

※実の祖母は編み物・洋裁は得意でしたが、母は、私同様何も作れません。
ちなみに(私も母も)料理は得意です。

A 回答 (7件)

ひどい縫い目だとしても完成させたんですよね。

縫い目が気に入らなくても、きちんと完成させ、いろんなものを沢山作っていくうちに間違いなく上達します。
私は家庭科は、1を取ったこともあります。中学生のとき、パジャマを作りましたが、最初から最後までちんぷんかんぷんでした。先生の話しがよく分からない私でした。
でも今、ワンピースを作成中です。
私はまずマスコット人形を最初にやりはじめました。それで、針で縫うことを覚えなおしました。
それから、巾着や手提げかばんを縫い、ミシンの使い方を覚えました。
私はかばんを作ろうと思ったときは、かばんの作り方の本を書い、その通りにやって、かばんの作り方を覚えました。
裁縫の本は増える一方です。
私のような脳でも、本が理解できます。どうしても難しいならここで聞けばいいんだし、考えすぎないで、とりあえずやってみては?
主婦と生活社のはじめてのミシンソーイング
レタスクラブムックのさいほうの基本
これは初心者にオススメの本です。裁縫の参考書として私は使ってます。
あとはやりたいことが載っている本を買って見ながらやればいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!
オススメいただきました本、探してみますね。
ご親切なアドバイスで、勇気付けられました。
何事もやってみなくては、ですよね!
本当にありがとうございました!
頑張りますね^^

お礼日時:2009/08/18 23:55

自分、学生時は、家庭科1か2が当たり前の縫い物なんか大嫌いでしたが、今では、趣味の範囲に成っている者です。


まず、手始めに、ポケットティッシュ入れを、手縫いの返し縫いで作ってみては、どうでしょうか?可愛い生地を購入し、縫ってみるのは?
自分の経験上、そこからハマりました。
チャコペンで、縫う部分に薄く線を書いて、焦らずゆっくりと縫ってみる。どうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ミシンを買うのは少し慣れてからにすることにしました。
ポケットティッシュ入れが縫えたら、素敵だな~と思います。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/09/20 18:30

大丈夫。

できますよ。
私も中学、高校と家庭科(縫物)が大の苦手で、スカートもパジャマも完成を見たことはありませんでした。
高校時代の家庭科の成績は10段階の2!
こんな私も大学は家政科に進み、卒業後は中学の家庭科の先生をしていました。人生ってわからないものですよね。
大型手芸店では、単発の講習もやっています。2時間くらいかな。
また、手芸カフェや編み物カフェが一時期はやっていました。
材料やキットも売っているし、その場でお茶を飲みながら、みんなで制作をするものです。隣の人と教えあったりするもので、私は行ったことがないのですが、行きたいと思って調べたことがあります。
最初なら簡単なバッグなどはいかがでしょう。お弁当が入るようなトートバッグは簡単ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいですね!
大手手芸店で、そういえば何か講習を開いているような、日程表か何かを
目にしたことがあります。
何を作る講座だったかは覚えていませんが。

トートバッグは便利ですよね!
まずは適当な生地で気に入ったものを探します。
アドバイス、どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/08/26 13:43

大人の方が、どんな趣味もはまれると思います。



手芸でも、漠然と格闘していたのと違って
手の使い方、目線の落とし方とか考えながら挑戦できるから
不器用だからこそ良い訓練になりますし
今まで苦手だったからこそ、よけいに一つでも完成させるとハマります。
特に、いまいちだったなぁ、というのが「もっと上手くなりたい」と思い
満足しないからこそ続くという面があると思います。

習う時間、お金の余裕があれば習うといいですし
今はネットなどでもコツや縫い方、動画なんかもあるから
独学で少しやってみてどうするか考えても良いのではないでしょうか。

私もずっと家庭科の裁縫が苦手で最悪な点数とっていて
不器用の名をほしいままにしていましたが
大人になってからハマっています。

目的が遠い、なかなか満足いかないから続く!ってのは
バレエも同じだと思いますよ。
今は多忙とのことですが
私は細長い袋を自分で縫ってポアントを入れて入り口をきゅっと縛る
ポアント入れを作ってみたり
薄い生地にリボンで巻きスカートを作ってみたりもしました。

レシピ付きの簡単な型紙やキット商品から入ってみてはどうでしょうか。

基本的な技術については「ソーイングの基礎ノート」とか一冊持ってると良いと思います。

http://material.miyazaki-c.ed.jp/ipa/kateika/
こちらのサイトは動画がついていて、基本がわからないときに参照するといいですよ。

今はエコバッグなんか必要不可欠ですし
キット商品も多いのでまずチャレンジしてみてはどうでしょうか。

恐ろしいことにもし将来お子さんを持つような方でしたら
行く幼稚園によっては手作りグッズが待っています。
苦手でも下手でもショルダーバッグや手提げバッグなど縫わないといけないことも…。
でもみんななんだかんだで作ってしまうんですよね。
せっぱ詰まれば何とかなるのかな。
大人は材料費や授業料を自分で払うから習い事も子供時代よりは真剣にやると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵な生地や可愛いボタンなんかを見ると、何も作れないくせに、
何か作ってみたいと思ってしまいます。
まずは洋服などではなく、小物(バネポーチなんか作れたらいいな、と思っています)から、
挑戦してみようと思います。
可愛いボタンをまとめ買いしましたので、手持ちの服の、ボタンの取替えから
入っています(^_^;)

色々アドバイス、URLありがとうございました!
とても参考になり、力づけられました!

お礼日時:2009/08/26 13:18

なんでも「やろう・やりたい」と思った時がはじめ時。



他の方もおっしゃっていますが、やりながら会得していくというか、体感的に覚えるのが合理的かと思います。

例えばお料理が全くできない、と言う人は調味料の「常識的な量」とかもわからないと思います。
本の通りにやらないと出来ないと思っているだろうし、材料が一つでも足りないと不安だったりもするでしょう。
でも、普通にお料理を毎日こなしている人(主婦とか)だと、あれがないから、これで代用すればいいや、とか、醤油系ではなく、中華系の味付けに変えようとか、応用も効くしちゃんとおかしくないモノが出来上がります。

手芸やソーイングも同じで、全くやったことない人がいきなりやろうとすると、慣れている人なら何てことない説明も理解できずにつまづいたり、図解もわかりづらかったりして、途中で断念してしまうことも多いと思います。それを防ぐ(?)為にも誰か、教えてもらえる人に目の前についててもらうのが一番なのですが、教室は通うのが無理、ということですね。
学生時代のように手芸が得意なお友達はいませんか?
料金、とまでは言いませんがちょっとしたものをお礼代わりにしてもいいし、先生ってほどかしこまらずに、でもちょっと判らないとことをすぐに手取り足取りしてもらえる環境をつくると結局、早道でもあります。
こういうのが必要なのはホントに最初だけだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まず作りたいものを決めて、少しずつ分からないところは
恥ずかしがらずに頼ってみようと思います。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/08/26 13:14

手芸店などで一日講座として2~3時間で出来るキットを使った


手作り教室を開催していることがよくあります。
興味の持てる内容にチャレンジしてみてはいかがでしょう?
たいていはそのままお教室の生徒募集に繋がっていますから
そこで続けられそうなら入会してもいいです。

公共、民間のカルチャー教室では1年間で完了する講座も多いので
その中から毎年ジャンルを変えて受講する方法もあります。
基礎的なことはきちんと習っておくほうが後々他のことにも活かせます。

あと秋は作品展のシーズンですから
そいう展示会などを巡って、会場でお話を聞いてもいいと思います。
手芸はもともとフォークアート、家庭生活から出発した物ですから
未経験者の方が思ってるほど難しいものではないことが多いです。
よく不器用だからダメとおっしゃる方がいますが、
プロを目指すわけではないのですから、ご自分が納得できるレベルでよいと思います。

本を見て独学もできますけど、
お教室や他の人との交流から学ぶことで本では得られない知識がたくさんあります。
どんなアプローチでもいいですから手作り生活を楽しんでくれるお仲間が増えるとうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
勤務が不規則で多忙なもので、
今のところスクールに通える見込みはないのですが、
今後の参考にさせていただきますね。
(5月まで順調に通えていたクラシックバレエにも、
6月以降、多忙すぎて通えていない位ですので。。)

スクールでしたら、本を読んでも理解不能な私の愚脳でも、
何とかなりそうな気がします。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/08/19 20:01

こんばんは



料理も手芸も出来ていく過程というのが同じようなものですので
はまると楽しいと思いますよ

今度、ブラブラと手芸店を覗いてみてはどうですか?
手芸キットとかもありますので
面白そうだな。と思ったらやって見てはどうでしょうか?


ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく行くエリアに手芸店もありますので、次回行った時、覗いてみます。
気に入ったキットがあれば、即購入するかもしれません。
アドバイス、どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/08/18 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!