dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

等分布荷重wが作用している長さLの片持ちはりにおける自由端からx=0.6Lの位置に単軸ひずみゲージが張り付いている。幅b高さh縦弾性係数Eとしてひずみゲージのひずみεを求めるにはどう求めればよいでしょうか?
わかる方の回答お願い致します。

A 回答 (1件)

 これは、かなり丸投げの雰囲気があるご質問なので、削除対象になるかも知れませんね。


 ですから、ヒントだけ。
 ひずみは応力/弾性係数です。応力がわかれば、ごく単純な算数ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の仕方が悪かったようですね。すいませんでした。
普通に荷重がかかる個所のひずみを求めるだけなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/24 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!