dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

熱帯魚の水槽の置き場所なのですが、どうしてもPCやテレビの近くになって仕舞います。
それも電磁波に神経質な方だと一番嫌がる後面や下になってしまうのですが・・・。

水槽の魚には影響ありますか? もし平気なら存分にそこで飼いたいのですが・・・。

A 回答 (3件)

電磁波の影響度は専門家ではないのでよくわかりませんが


数年グッピーのブリーダーをやっていた時は、
水質管理や品種管理のためのPCが置いてある真横に
水槽ラックがありました。
グッピーの健康にはなんら影響は無かったように思います。

ただTVやPCなどの家電製品の近くで飼う場合は
水替えの時にTVに水がかからないように工夫する必要があります。

そこさえ気をつければ大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

僕んとこの水槽はテレビの下にもろにおかれてますけど、それが直接の原因で☆になってしまった方々はいないように思います。

他の電子機器に水がかからないように注意だけしていれば何も問題ないんじゃないでしょうか。
あまり神経質にならずにまったりとお魚の飼育を楽しめば良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0

No.1の方と同じく電磁波などの影響については、不明ですが大きな音や頻繁に水槽前を行き来しないように注意していれば、特別神経質な魚や繁殖を目的としない限り大丈夫だと思います。


魚種も不明で参考になるかどうか分かりませんが、私自身の経験ではディスカスの水槽をテレビの横に置いて飼育していました。ただし、ディスカスのような神経質な魚は音よりも水槽の高さが影響するようで床より70cmくらい以上に設置すると良いようでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!