dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キーボードのべたべたを取る方法を教えてください。
しばらく使わなかったノートPCを久しぶりに開けると、キーボードがべたべたになっていました。
溶解したのでしょうか。。
ご回答の程、よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

べたべたですか・・・


何となく細菌が大繁殖してる状態の様な気がする。
私が時折拭くのに使うのは薬局で売ってる消毒用エタノール。
時には無水アルコールも使います。
コレで簡単に文字が消えちゃうとすれば、元々ロクなもんじゃない品質という事。
とはいえ実際に消えるといやでしょうから、マジックリンと水を半々程度でティッシュに含ませて拭いてみる事から試してみるのが良いかと思います。

ちなみに文字の印刷に対して、マジックリン原液だとかなり強力で、無水アルコール並に「ガビ~ン」とショックを受ける事があります。
ほんとにキレイに消えちゃうとか・・・
    • good
    • 0

キー自体が融けているのなら、無駄かもしれません。


私は使った事が無いですが、↓のような商品もあります。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/hit/2009020 …
    • good
    • 0

どういうベタベタなのかわかりませんが…。


キーボード用のカバーを付けてたりしてなかったのかな?
ウェットティッシュや中性洗剤を含ませた布で拭くとか、キーを取り外して洗面器でジャブジャブ洗うとか、そんなところではないでしょうか。

キートップが溶解しているなら、拭いたら文字も無くなるでしょうけど、拭かないことにはベタベタのままですし…。

キーを取り外す方法は、下手をすると壊す可能性もあるので自己責任で。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!