
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
べたべたですか・・・
何となく細菌が大繁殖してる状態の様な気がする。
私が時折拭くのに使うのは薬局で売ってる消毒用エタノール。
時には無水アルコールも使います。
コレで簡単に文字が消えちゃうとすれば、元々ロクなもんじゃない品質という事。
とはいえ実際に消えるといやでしょうから、マジックリンと水を半々程度でティッシュに含ませて拭いてみる事から試してみるのが良いかと思います。
ちなみに文字の印刷に対して、マジックリン原液だとかなり強力で、無水アルコール並に「ガビ~ン」とショックを受ける事があります。
ほんとにキレイに消えちゃうとか・・・
No.2
- 回答日時:
キー自体が融けているのなら、無駄かもしれません。
私は使った事が無いですが、↓のような商品もあります。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/hit/2009020 …
No.1
- 回答日時:
どういうベタベタなのかわかりませんが…。
キーボード用のカバーを付けてたりしてなかったのかな?
ウェットティッシュや中性洗剤を含ませた布で拭くとか、キーを取り外して洗面器でジャブジャブ洗うとか、そんなところではないでしょうか。
キートップが溶解しているなら、拭いたら文字も無くなるでしょうけど、拭かないことにはベタベタのままですし…。
キーを取り外す方法は、下手をすると壊す可能性もあるので自己責任で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード PCでXboxはあそべますか? 6 2022/08/10 00:48
- 作詞・作曲 MIDIキーボード内蔵オーディオインターフェイス 1 2022/06/04 08:35
- Windows 10 ウィンドウズ11でスリープの設定は? 1 2022/05/26 02:41
- ノートパソコン ノートPCか、タブレット端末で Windows11 年賀状 確定申告 インターネット プリンター ス 2 2022/07/10 22:08
- Windows 10 Windows10でボリュームのアップダウンを簡単にできる方法ないですか? 1 2023/06/20 13:06
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- ノートパソコン 10年前のデスクトップPCを使ってて、結構ガタが来てます。 ノートPCか、タブレット端末で Wind 3 2023/04/23 00:06
- ノートパソコン ゲーミングノートパソコン(DELL)について教えてください。 9 2022/09/30 13:42
- マウス・キーボード 安いキーボードを使用していたのですが今日友達のキーボードを使って自分ももっといいキーボードが欲しくな 6 2023/08/25 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
しばらく放置しておいたPCが起動しなくなりました
中古パソコン
-
布団の上でパソコンを使いたいのですが。
その他(パソコン・周辺機器)
-
CDが読み込まないので外付けDVDドライブ?を購入したい
デスクトップパソコン
-
-
4
マグネットをつけてよい場所
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
CPUファンが起動直後からフル回転です
デスクトップパソコン
-
6
CD-ROM(120mm、JIS X 0606形式)
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
ルータは複数のLAN(ネットワーク)を設定できる。
ルーター・ネットワーク機器
-
8
eSATA/USBポートって?
ノートパソコン
-
9
DDR3とDDR2ではどの程度速度が違うのか
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
起動されているノートパソコンの開閉と画面のon/offが併行されない
ノートパソコン
-
11
電話機とモデムの設置場所について
ルーター・ネットワーク機器
-
12
バックパネルの取り付けができない。
デスクトップパソコン
-
13
なめてしまったネジのはずし方
ノートパソコン
-
14
液晶保護フィルムのぼやけ?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
HDML出力をIEEE入力端子に接続する変換ケーブルは無いのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
あらかじめ停電がわかっている際、複合機は?
固定電話・IP電話・FAX
-
17
自作PCをHDMIで出力?
モニター・ディスプレイ
-
18
DVD-Rへの映画の書き込みについて
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
19
パソコンからイヤホンを抜くと音がでなくなります
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
半分に切れた画像の復旧は可能でしょうか?
デジタルカメラ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
スマホの削除キーを 一旦押すと...
-
2乗の打ち込み方を教えて
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
キーボードを長押ししていると...
-
テンキーではない方の数字キー...
-
キーボードが徐々に効かなくな...
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
PCキーボードのロジクールk275...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
どうやって打つの??
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
テンキーではない方の数字キー...
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
外付けキーボードのFキーの設定
-
キーボードのasdfjkl;のキーが...
-
キーボードの感度設定は可能で...
おすすめ情報