dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デュアルモニタにしている方で質問なのですが、ディスプレイは同じものを選びましたか?
というのも、私は今日デュアルモニタにしたのでが、
(モニタはDELLのSE198WFPとacerのX193Wです)
いざ、デュアルモニタにしてみると、画面の高さ、色、明るさ等が若干違います。
色などは、明るさやコントラストを調整してみても若干違います。

一度気になると、なんだかとても気になるようになってきました。
やはり、同じディスプレイにした方がよかったような気さえします。

デュアルモニタにした方の意見を聞いてみたいです。
結果的に、同じディスプレイにした方が良かったか、それともなれてしまえば問題ないのか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

別のディスプレイを使っています。


ただ、同じメーカ(ナナオ)だからか、違和感はそんなにないです。以前は液晶とCRT、今は両方液晶です。発色などは微妙に違いますが、気にせずに使えます。

また、会社ではノートPCとディスプレイを使っていて、これは発色などに大きな差があります。ちょっと気になりはしますが、同時に使っていても使い方で何とでもなると思います。
私の場合、大きな方をメインにして小さな方はエクスプローラやメールソフトなど、やや補助的に使っているので発色が違っても使えています。
でも、やはり同じメーカの、特性が似ているものの方が使いやすいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん揃えられる様であれば揃えた方が良いという意見ですね。

大変参考になります。

すでにディスプレイを購入してしまいましたが、ちょっと検討してみます。
(使用用途としては特に問題ないのですが、一度気になりだすとどうしても気になってしまいまして…)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/02 00:53

私も3画面です。

17インチスクウェア2台(三菱の光沢とナナオの非光沢)と19インチワイド(三菱の非光沢)です。最初はモニター3画面など考えずに始めたので、揃った時にはバラバラになってましたが、慣れればどうということもないです。最初から揃えられるのならそうするのが理想です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど。
慣れれば問題ないみたいですが、最初から揃えられるのであれば、
揃えた方が良いわけですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/02 00:50

トリプルディスプレイ環境です


大きいディスプレイを買い足した結果もとのディスプレイをそのまま使っているので全部違います
大きさもメーカーも全然別物で色や位置は調整しましたが同じにはなりません
ディスプレイごとに用途を変えているのでさほど気になりせんけど
また今後ディスプレイをそろえる気はありません

最初からマルチモニタにしたいのであればそろえた方がいいと思います。一度に買わないと今売っているのがいつまで買えるかもわかりませんし
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり揃えた方がよいみたいですね。

ちょっと検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/02 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています