
自作PC作りを考えています。
ディスプレイは安いものを買っておき、大きな画面で見たいときは、既に購入したHDMI端子のついたテレビに出力したいと考えいます。http://kakaku.com/specsearch/0540/
を見ると、その他の項目でHDMIと書いてあるマザーボードが少ないようですが、その他のものでは、出力できないんですか?
初PC作りですので、素人の質問でしたらすいません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HDMIの付いたマザーも、グラボも少ないです。
ディスプレイ、テレビは多いですが。
私は変換プラグ+HDMI線で接続しております。
変換プラグはPC関係売り場、MDMIの線はサウンド(音響)関係売り場にあります。
回答ありがとうございます。
なるほど。
HDMI端子のついていないマザーボードを購入し、
オプションパーツで出力したいと思います。
No.1
- 回答日時:
他の検索オプションとの兼ね合いもありますからなんともいえませんが、そんなに少ないと感じるほどではないと思いますけど。
検索の項目で「オンボード機能」の「オンボードグラフィック」-「なし」にしてるって事はないですよね?
「なし」ならなしで、HDMI出力のあるグラフィックボードを付ければよいかと思います。
(何に使うかにもよりますが、オンボードのグラフィック機能では足りない事もあります。)
回答ありがとうございます。
すいません。思っていたページに繋がっていなかったようです。
売れ筋ランキングの高い順に並び替えただけです。他に、指定はしていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USB-AからUSB-C変換経由でHDMI出力 10 2023/07/25 12:58
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- モニター・ディスプレイ DisplayPortをHDMIに変換したらどっちの仕様になりますか? 3 2022/09/08 20:22
- モニター・ディスプレイ 【液晶テレビ、液晶ディスプレイに詳しい人教えてください】液晶ディスプレイのポートはHD 5 2023/02/02 19:48
- モニター・ディスプレイ PCのHDMI出力端子につなげるディスプレイで小さめ、縦型って売ってないでしょうか? 7 2022/06/28 22:16
- デスクトップパソコン DELL スモールディスクトップパソコン、「DISPALY PORT」ってHDMIじゃない規格?? 2 2023/05/31 11:53
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
布団の上でパソコンを使いたいのですが。
その他(パソコン・周辺機器)
-
電圧の低いACアダプターを使うと・・・
ノートパソコン
-
自作PCに挑戦したい!
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
DVDプレイヤやディスクのリージョン、映像方式(PAL方式かSECAM方式)はどこで確認できる?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
ノートPCのファンが回りつづけない
ノートパソコン
-
6
他のパソコンにCドライブのデータをOSごと移動できますか?
デスクトップパソコン
-
7
ノートパソコンのビデオカードの交換
ノートパソコン
-
8
起動しないPCのHDDのフォーマット
中古パソコン
-
9
PCのディスプレイにDVDプレイヤーをつなぐには?
モニター・ディスプレイ
-
10
ネットゲームを始めるとファンの回転数が極端に上がる
デスクトップパソコン
-
11
PCを自作したいのですが、HDDは流用できますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
自作デスクトップパソコン 振動がウルサイのですが・・・
デスクトップパソコン
-
13
ハードディスクの周期的なカチカチ音
BTOパソコン
-
14
異なるLANにあるネットワークプリンタを利用するには
プリンタ・スキャナー
-
15
海外にパソコンを日本から送れますか?
ノートパソコン
-
16
スピーカー無効化の戻し方おしえてください
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
メモリーカードの写真をパソコンに保存する方法
プリンタ・スキャナー
-
18
メール着信をランプ点灯で教えてくれる機器
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
海外での自作PC 電源などの注意点について
デスクトップパソコン
-
20
ATAPIからUSBへの変換方法について
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチディスプレイ:片方しか...
-
PCに液晶タブレットを接続する...
-
ディスプレイの3画面出力について
-
PCで4Kのディスプレイを使う場...
-
ノートpcモニター
-
DisplayPortって、一つのPCに...
-
ディスプレイの表示画面の拡張...
-
ノートパソコンの画像を、無線L...
-
PC、HDMIで動画を映しながら他...
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
拡張ディスプレイの関連でエク...
-
モニターを拡張したのですが、...
-
PCとディスプレイモニターの音...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
"screen"と"display"の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで4Kのディスプレイを使う場...
-
マルチディスプレイ:片方しか...
-
PCに液晶タブレットを接続する...
-
PC、HDMIで動画を映しながら他...
-
PCモニター2台で別々の画面に...
-
デュアルモニターで快適なグラ...
-
いきなり画面が緑一色になった...
-
2560×1440の解像度を選択できな...
-
DisplayPortって、一つのPCに...
-
画面一面青くなる解決策教えて...
-
ディスプレイの表示画面の拡張...
-
デュアルディスプレイにすると...
-
ディスプレイの表示がモザイク...
-
一つの動画を複数のモニターで...
-
1つのD-SUBポートでデュアルデ...
-
HDMIで接続時のノイズやちらつ...
-
デスクトップPCには何台のディ...
-
外部モニター(TV)に繋ぐと...
-
DisplayPort1.2→HDMI2.0変換し...
-
Lenovo G570にモニタ2台増設
おすすめ情報