dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。いつもこちらでお世話になっております、女子大学生の者です。
最近 "es"という映画を観て、とてもおもしろいと思ったので似たような映画をもっと観てみたいと思い、こちらで過去の質問を拝見していたところ、"CUBE"という映画のことを目にしました。とてもおもしろい、といった回答が多いのですが、中にはホラーと書いているものもあり、観ても大丈夫か思案しています。私はホラー映画が大の苦手で、特に血が出たりするスプラッターものは本当に観ていられません。
そこでお聞きしたいのですが、こんな私は"CUBE"を観られるでしょうか?"CUBE"はどのような怖さのある映画なのでしょうか?
支離滅裂でとても答えようのない質問だとは思うのですが、お答えいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

Cube,Cube2,Cube Zeroの全作品を観ました。


登場人物も少なく、舞台となる世界も非常にシンプルですが、僕はたいへん面白いと感じました。
しかし、スプラッター系が苦手となると観るのはちょっと辛いと思います。
殺されるシーンばかりではないものの、予想もつかない方法で人が死んでいきますし、そのシーンはSFXでハッキリと描かれています。
それも観た上でストーリーを追わないと面白さが半減する映画です(…と僕は思ってます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます。
むむむ!スプラッターシーンが多いなんて…しかもはっきりと描かれているなんて!!最近のものは本当にリアルでよけい怖いんですよね。
ところで"CUBE"はそんなにたくさんシリーズ化されているのですね!調べが足りていませんでした。
面白い、と評価なさっている方の存在が励みです。ただ怖いだけではないんですよね!?
頑張ってなるべく多くのシーンを逃さず観たいと思います!
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/08/28 17:27

公開時に劇場で見ました。

CUBEは、あの閉塞感が一番怖いですね。

***以下、若干ネタバレ***

そして、さほど救いがありません。冒頭で結構いきなりなスプラッター系シーンがあり、しかし、その後はスプラッターで怖がらせるのではなく、「次は誰がどんな方法でヤラレるのか」という怖さで迫ります。また、「ヤラレ」たあと、彼らがどこに行っているのかが謎です。

ちょっと変わった映画で、あまり単純明快なストーリーではないのですよね。好きな人は好き、苦手な人は苦手という、ややカルト的な要素があります。数学の話がたくさん出てきますが、数学がわからなくても平気です。私は好みとして面白いとは思わなかったし、怖かったです。ネタバレになりますが、夜、寝られなくなるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます。
実は、先日観てしまいました!! こちらの回答を拝見させていただいて、後押ししていただきました。
まさしく、回答者さまのおっしゃっている通りでした!あの「閉じ込められている」という恐ろしさ…。冒頭のスプラッターシーンは一番怖かったです!!ひどかったです…!
最後も…衝撃的の一言ですね。でもとにかく楽しむことができました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/09/06 23:21

何人か死人は出ますが(殆ど?)、スパッと逝っちゃうのでホラーという感じではありません。

見るなら、製作順に見てください。段々、謎が解明されていきますから。

同じようなのでSAW(1~5)というのがあってお勧めなんですが、こちらは多分駄目だと思います。面白さ(どんでん返し系)は断然こちらなんですけどねぇ。
http://allabout.co.jp/entertainment/hitmovie/clo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます。
うわあ、そんなにたくさんのスプラッターシーンがあるのですか!
怖い怖い…。 スパッと、ということは長々と続くわけではなさそうですね。
"SAW"はよく存じています…。大人気ですね! 私は話を聞いただけで震えあがりそうでした…。そういったシーンさえなければ確実に好きな映画の部類に入る作品だと思うのですが。。おもしろさを共有できなくて悲しいです。
"CUBE"はやはりぜひ観てみたいと思います!シリーズの順番に観ていってみますね。
とても参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/08/28 17:34

私は初めに"CUBE"を見た後に"es"を見ましたが、


共通する怖さと言うのは残忍な殺人とかではなく極限まで
追い詰められた時の人間の本能というか精神状態を表しているなと
思いました。

CUBEは何作か見ましたが、私は一作目が一番面白かったです。
私も一般的にホラー映画と言われるものは全くダメですが
この映画は見る事が出来ました。(*^-^)b

確かに一瞬目を覆いたくなるシーンも時にはありましたが
それは残虐なシーンというより驚いたからと言う方が
あっているかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます。
同じような立場の方からのアドバイス、とっても参考になります!
"CUBE"は他の一般的なホラー映画とは違うんですね。ただ怖がらせるための映画ではない、ということなのでしょうか。(当たっているかな)
どうやら驚きのシーンが多いようですね!心して観てみたいと思います…!!
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/08/28 17:21

こんにちは。


esも何気にエグくなかったですっけ?
cubeは結構そのままエグいシーンがあります。

血はあまり出てこなかったはずですが、他の方法で気持ち悪かったはずです。
しかし、見ても損は無い映画だと思うので指の隙間から見てみて下さい。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます。
"es"、確かに少しありましたね!! でもあの程度ならば、私は大丈夫でした!(やはり指の隙間からでしたが汗)
むむ、血以外の方法でエグイ、ですか。。覚悟して観たいと思います!
とても参考になりました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/08/28 17:15

普通に見るのはちょっと微妙ですね。


主に追い詰められた人間の神経が瓦解していく模様を描いた映画で、怖さのメインは画そのものではありませんが、普通にグロいシーンもあります。

とは言え、いきなり「バーン」とかで驚かせるような演出も少ないので、危ないシーンになったら、目を伏せるとかで対応可能かもですね。

そんなに長くはないし、面白い映画ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます。
フムフム…。いきなり怖いシーンは無いんですね!安心しました~。
普通に観るのは微妙ですか…一人で観ようと思っていたのですが、それも検討しなくては!
人間の深層心理を描いたような作品が好きなので、なんとかして観たいと思います!
とても参考になりました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/08/28 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!