
下の28の人と同じような質問になってしまうのですが、教えてください。
自分は高校の時テニスをしてて、その後は遊びで年に1度くらいしかテニスはしてませんでした。(約10年間)
しかし1年位前からまたスクールに行きはじめて、ラケットは昔使ってたプリンスのグラファイトプロ90というやつを使ってました。
しかし古いし痛んできたのでウィルソンのハイパープロスタッフというラケットを買いました。
しかしどうもそのラケットが合わないのです。
自分は中学で軟式をやってたせいもあると思うのですが、結構ハードヒッターだと思います。
そのためか、なんか飛びすぎてしまったり、コントロールが付けづらかったりという感じがします。また打った感じも以前のと較べると物足らないのです。(抽象的ですいません)
そこで、グラファイトプロ90から買い換えるのだったらこれ!というのや、以前使ってたが今はこれを使ってる、とかありましたら、ぜひ教えてください。もちろんグラファイトプロ90は使ってなかった人でも結構です。
来週末に試合に出るので、どうかいいアドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「グラファイトプロ90から買い換えるのだったらこれ」というのであれば、同じプリンス社のグラファイトプロシリーズを使ってみてはいかがですか?以前にウィルソンでだめだったのはメーカーが違うためだと思います。
同じメーカーの同じブランドであれば新製品であっても以前のユーザーのことを考えて、打球感を一貫して保っているはずです。他社の製品はコンセプトが違うので違ってあたりまえと考えたほうが良いと思います。グラファイトプロシリーズは支持率も高くプロも使っていますのでまだ作っていると思いますが、ショップの人に聞いてみてはいかがですか?僕の場合やはり打球感を大事にしたいので、同じメーカーの同じシリーズを使いつづけています。ちなみに僕はヨネックスです。あとストリングスの張り具合(ポンド)や素材を変えるだけでもだいぶ違いますよ。経済的だし...そうですよね。やっぱり同じシリーズの方がいいですよね。ウィルソンのを買うときにそう思ったのですが、なんかカタログとか見てると、最新のラケットの性能のよさそうなところに惹かれてついつい新製品をなにも考えず買ってしまい、後悔しています。
早めに買いたいので、今日あたりショップへ行って聞いてみて、グラファイトシリーズを買おうかと思います。ただ、ちょっとトリプルスレッドグラファイトのミッドサイズが気になってるんですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テニスについて。 テニススクー...
-
テニスをやったことない人が試...
-
松岡修造のイメージは?
-
テニスラケットの重さ
-
今回の全仏オープンの選手失格...
-
テニスで女子がダブルスで男子...
-
大学テニス部
-
20代男ですが、先日、土日にテ...
-
テニス・ルールの解釈
-
テニプリが好きで、何度も見て...
-
高3女子です。テニス部に所属...
-
硬式テニス ボール 汚れ
-
テニスシューズについての質問...
-
錦織圭
-
ソフトテニス 一番軽いラケット
-
ニンニク注射って、疲労に効き...
-
高校1年生です。 テニス部に所...
-
混合ダブルスの恋愛相談について
-
夢への挫折
-
5000円と12000円のラケットの差...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトテニスについて質問です...
-
テニスラケットの柄の形状について
-
テニスラケットでプリンス・グ...
-
久しぶりにソフトテニスをした...
-
大阪府でテニスウェアの豊富な...
-
おすすめの硬式テニス初期ラケ ...
-
テニスラケットの買い替えにつ...
-
ブランドイメージを教えて下さい
-
XFL・UXLとは?
-
それぞれのテニスラケットメー...
-
硬式ラケットは軟式に使えるか?
-
車の中にラケットを入れておく...
-
テニスラケットの見分け方!ソ...
-
ラケットにひび割れ!?
-
ソフトテニスのラケットについ...
-
クジラのガットはいつ頃まで?
-
ラケットの重さの肘への影響に...
-
ポッコーン!
-
テニスラケット 寿命
-
硬式用のラケットに軟式用のガ...
おすすめ情報