
「あなたが感じる」喫煙のデメリットは何ですか?
A.金銭的負担(煙草は好きだけど、お金がかかるのが辛いなぁ)
B.健康被害(煙草は好きだけど、肺がんにはなりたくないなぁ。等)
C.配偶者・恋人など、身近な人物からの批判
D.このサイトなど、身近でない人物からの批判・社会的差別
E.勤務中など、長時間吸えない時に辛い
F. その他
複数ある場合は、順位をつけていただけると嬉しいです。C~Fについては、できましたら具体的にお願いします。その他A~Fについてエピソードや思うところがあればご記入下さい。勿論「F:デメリットなんて何一つない」という回答もアリです。
当方は非喫煙者ですが、喫煙や喫煙者を非難する意図でのアンケートではありませんので、安心してご回答下さい。
また、今回は「実際に吸っている方がどう思っているか」ということがお聞きしたかったので、非喫煙者の方のご意見はご容赦下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
A~Eはデメリットとは思っていません。
Dについては、その考えに理解できる部分も持ち合わせているので特にデメリットではありません。
(無知から来る感情論は理解できませんが聞く必要も感じません。)
Fがいくつかあります。
5年に1度くらい自分の衣服に穴を開けています。
PC横の灰皿を常にきれいにしておくのがちょっと面倒。
ライターや灰皿といった喫煙具にお金をかけてしまう。
(これは趣味になっているのでデメリットとは呼べませんが・・・。)
自覚は無いのですが嗅覚味覚が鈍くなっているはずなのでグルメっぽいことを言う資格を失っていると思っています。
(子どもの頃から貧乏で何食べても「美味しい」が多かったのであまり関係ないかもしれませんが。)
15年ほど前自席での喫煙が許されていた頃、私のディスプレーだけセピア色になってました。
そういえば前のマンションの入った時には白かった壁紙も・・・。^^;
パチンコ→徹マン明けの真夏日には肌にニコチンが染み付いているせいか汗が目に入ると涙が止まらなくなります。
ざっと考えただけでこんなに出てきました。(-_-;)
まだまだ、ありそうですし・・・。
回答ありがとうございます。
今のところの意見だと、A~Eをデメリットと感じている方は少ないようですね。
Fについて、喫煙者ならではの具体的なお話、参考になりました。

No.5
- 回答日時:
F.その他
今の社会の流れと言いましょうか、
喫煙者は隅へと追いやられてるような感覚。
これは非常に”やるさなさ”を感じます。
駅のホームの”喫煙コーナー”はどんどん撤去されてます。
吸わない者が吸う者に対して、なぜ?・・・はわかります。
マナー悪い人は確かにいます。許せないと思う喫煙者も
いるでしょう。でも、喫煙も”嗜好”として、たしなんでる
多くの愛煙家もいることも忘れないでほしいです。
携帯灰皿を片手に、公園で一服すら、人目を気にするように
なりました。路上喫煙を注意する”黄色いジャンパー”を
着た人たちを街角で見かけます。これも結構”ストレス”を
感じますよね。だから、私は”煙草”というものを
やめられそうにもありません。
こんな世間の風潮でも、”新商品”は次々に出ています。
何か、矛盾してないか?と感じる今日この頃です。
回答ありがとうございます。
Dの「社会的差別」に近いですね。気にされていない方が多いと思ったのですが、気にされている方もやはりいらっしゃるのですね。
禁煙区域を作るなら、喫煙区域も確保すべきと私は思います。
No.3
- 回答日時:
>A. 金銭的負担(煙草は好きだけど、お金がかかるのが辛いなぁ)
止めてる時は甘いものが欲しくてよけい金が掛かったので・・・
>B. 健康被害(煙草は好きだけど、肺がんにはなりたくないなぁ。等)
ストレス等でもっと大きな病気になりそう
>C. 配偶者・恋人など、身近な人物からの批判
いないので・・・
>D. このサイトなど、身近でない人物からの批判・社会的差別
他人の意見はあまり・・・
>E. 勤務中など、長時間吸えない時に辛い
何かに集中してれば気にならない、ちょいちょい吸いにいくので目が休まる(PC向かいっぱなしなので)
こんなに喫煙を非難されるのは最近の事、またマスコミが言うからでは・・・
人に迷惑かけなければいいと思いますが
どこでも、おやつ等食べる人のほうがどうかと思いますが・・・
回答ありがとうございます。
>止めてる時は甘いものが欲しくてよけい金が掛かったので・・・
そういうこともあるんですね。
>こんなに喫煙を非難されるのは最近の事、またマスコミが言うからでは・・・
一部の喫煙者バッシングは、非喫煙者の私から見ても目に余るものがあると思います。
No.2
- 回答日時:
特にデメリットは感じていませんが、あえて言えばABくらいでしょうか。
でもAはそれほど大した額でもないし、Bは健康も大事かもしれませんが、精神衛生上は煙草も大事だと思っています。
Cは私の場合は特にありません。
Dはそういう事もあるのかもしれませんが、気にしませんし、ルールさえ守れば喫煙する権利も認められるべきと思っています。
Eは長時間吸えない事があっても我慢できますし、長時間空けて吸うのもまたいいもんです。
回答ありがとうございます。
しいていえばA,Bだけど、基本的に特にデメリットは感じていないということですね。
>ルールさえ守れば喫煙する権利も認められるべきと思っています。
はい。同感です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 元喫煙者の方々に質問です 3 2021/11/28 13:46
- 生活習慣・嗜好品 私は煙草の煙や匂いが苦手。その為、喫煙者もNG。マナー最悪。歩きタバコ、人がいる前で煙を平気で吹かす 3 2021/11/23 09:51
- その他(悩み相談・人生相談) 私は煙草の煙や匂いが苦手。その為、喫煙者もNG。マナー最悪。歩きタバコ、人がいる前で煙を平気で吹かす 2 2021/11/23 09:49
- その他(法律) 未成年がベイプを吸うことは法律で禁止されているのでしょうか? 未成年喫煙禁止法では満20歳未満の者は 2 2021/12/30 21:13
- カップル・彼氏・彼女 彼氏にモヤモヤ 2 2022/02/04 00:28
- その他(悩み相談・人生相談) 私は煙草の煙や匂いが苦手。その為、喫煙者もNG。マナー最悪。歩きタバコ、人がいる前で煙を平気で吹かす 1 2021/11/23 09:52
- 生活習慣・嗜好品 喘息患者さんの前で平気でタバコ吸える喫煙者をどう思いますか? 私は、タバコの煙で喘息を起こします。 4 2021/11/26 20:10
- 生活習慣・嗜好品 煙草は確かに良いか良くないかで言ったら良くないですしゆくゆくはなくなっていってほしいとは私も思います 3 2021/11/09 14:05
- その他(悩み相談・人生相談) 喘息患者さんの前で平気でタバコ吸える喫煙者をどう思いますか? 私は、タバコの煙で喘息を起こします。そ 3 2021/11/26 19:56
- 生活習慣・嗜好品 喘息患者さんの前で平気でタバコ吸える喫煙者をどう思いますか? 私は、タバコの煙で喘息を起こします。そ 3 2021/11/26 19:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タバコを辞めないことが理由で...
-
タバコのフィルムと銀紙 はが...
-
うちの敷地内で勝手に喫煙する...
-
綺麗な女性に煙草を吸う人が多い。
-
酒もタバコもやらない男をどう...
-
喫煙者に家の外での喫煙をやめ...
-
[喫煙] 注意される意味がわかり...
-
自室の窓から煙草の臭いがはい...
-
たばこを1カートン買うと
-
喫茶店で煙草を吸ったら、嫌煙...
-
なんで煙草を吸ってはいけない...
-
タバコを吸う女の人って気が強...
-
タバコについて、今どう思って...
-
1月13日は「たばこの日」。あな...
-
【喫煙者の方】見知らぬ人にラ...
-
煙草は良いと思う?悪いと思う?
-
喫煙者の人に質問。非喫煙者に...
-
煙草の吸殻の対処方法
-
就職面接にて喫煙者かときかれたら
-
なんでタバコを吸う人って、え...
おすすめ情報