プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
現在6ヶ月の双子の娘がいます。

そろそろ今年の秋~冬の服を準備しようと思うのですが・・・。

つなぎタイプのベビー服って、前開きのものと頭からかぶせて着せるタイプ(肩と股の所にボタンがあるもの)があると思いますが、どちらが良いのでしょうか?
個人的には前開きの方が脱ぎ着させるのも楽な気がするのですが、80位になるとかぶせるタイプのものが多くなってくる気がします。
もしかして、お座りやハイハイ(どちらもまだできません)をするようになるとかぶせる方が便利になるのかな?とか単にデザイン!?とか謎多きです。。。

前開きとかぶせるタイプ、用途?の違いや便利さの違いがあるのでしょうか?どうか教えて下さい。

それと・・・分かるようで分からないのが“カバーオール”と“ロンパース”の違いです(T-T)お恥ずかしいのですが、こちらも教えて頂けるとたすかります。
すみませんが、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

 前開きは60,70,80くらいが主流ですね。


 まだネンネの赤ちゃん用です。

 頭からかぶせるタイプは80,90,95,100くらいがあると思います。
 自分でお座りができる、たっちができるころになるとスポーンとかぶせられるので楽です。
 自分でおしっこウンチができるようになるまで使えます。

 お座りができるようになると、上下分かれた服にする人も多いですが、これは種類が多い、おしゃれ、と言う理由で選ぶことが多いです。安いし。
 個人的には、ズボンが下がってくるし、おなかが出るので、つなぎが好きです。2歳4ヶ月、まだこればっかりです。
 立ったまま、おむつ交換のときは、肩のところでまたの間のボタン、留めてあげれば下がってきませんし。
 トイレトレーニングのときも、楽です。

 カバーオールとロンパースの違いは知りません。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

最近少しずつ育児にゆとりが出てきて、服は『着れれば何でも良い』と思っていたのが『お揃いでかわいいのを着せたい』と思うようになり、洋服探しがイチバンの楽しみになってきました。
でも所詮ズボラ者の私なので、かわいい服は洗濯が面倒くさいし着せるのも若干手がかかると思い、やっぱりシンプルなものがいいなと思うようになりました。
赤ちゃんにとって、着心地も良さそうですし。
ボタンとボタンの間からのぞいてオムツチェックも簡単にできますし。

>おむつ交換のときは、肩のところでまたの間のボタン、留めてあげれ
この言葉にかなり惹かれました(笑)
・・・って、まだとても立てませんが、将来この手を使わせて頂きたいです!

かぶせるタイプの服への抵抗?がなくなりました。
買ってみようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/09/04 12:15

動きが激しくなってくると、スナップの数が多いものは大変になります。


その子の性格にもよると思いますが、うちの子(9ヶ月)は、足のホックをとめるのも大変になってきました(^_^;)
とにかく、着替えは、ぱっと終わらせるでないと、脱出されてしまいます。
だから、少し前から、足がホックのものより、ズボンの方が楽になってきました。

あと、前開きはたしかに袖を通したりは楽なのですが、うつぶせ姿勢が多くなると、お腹に跡がついてしまうんですよね。

カバーオールとロンパですが、ほぼ同義語でありますが、しいていうなら、ロンパは足がないもしくは短いものを指すことが多いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

80サイズの長袖長ズボンつなぎって、ボタン多いですねー。
ぎょっとしました。1日に何個ボタン留めるんだろう・・・って^^;
ズボンは1度履かせたことがあるのですが、いまいちかなーと思ったのですが、当時4ヶ月だったので履かせにくかったんだと思います。
この位身体がしっかりしてくれば、ズボッと脱がせてズバッと上げればいいですもんね。

>うつぶせ姿勢が多くなると、お腹に跡がついてしまうんですよね。
確かに!!
よく、真ん中ではなくて横のほうにボタンがついていたり、お腹のあたりだけカーブのようによけてボタンがついているつなぎを見かけるので、なんでだろう??デザイン?と思っていたのですが、きっとお腹に跡がつくのを避けるためなんですね。
すっきりしました^^

そして、足がない服をお祝いで頂いたのですが、確かに『ロンパース』と書いてありました。暖かい服がほしい時は『カバーオール』ですね☆

どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/09/04 12:02

なにかしら動き出してくるとスナップ留めるのが面倒になってしまうんですよね。


前開きの方が脱がせるのは楽なんですけど、
着させるとき、わたしなんて慌てん坊だからボタンずれちゃったりしてイライラしたり。
あと寝返りゴロゴロとかずりばいとか床におなかをつけるのをよくやるあかちゃんだと、
ボタンがおなかの所にあたって嫌がるかもしれないです。

うちは小さくて1歳過ぎまで70を着ていましたが、
上記のとおりわたしが面倒くさがりなのと、
息子が猛烈に元気で大人しくないので、寝返りごろごろしてる段階で
かぶせの服もしょっちゅう着せてました。

おすわりがまだだと、かぶせの服はお風呂に入る時など脱がせるのが面倒かもしれませんが、
首がしっかりすわっていれば着せる事は可能だと思いますよ。
だけど双子ちゃんの育児だといかにスピーディーにこなすかが大事になってくるだろうから
ママさんのやりやすい方でいいんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

昨日初めて80サイズの前開きのつなぎを着せてみたのですが、
最後に股のところでボタンがひとつ余ってしまいました・・・
あっさりズレて留めてました^^;

オムツ交換だけでもゴロゴロされて大変なのに、地道にポツポツ留めていくのは試練かもといきなり感じました。ましてやもう片方が号泣して暴れている時なんて、焦りますもんね。

双子で大忙しなので、少しでも楽そうな前開き、、、
と思っていましたが、かぶせるタイプのほうが良さそうですね!
今まではうんちの度にシャワーでおしりを洗っていたので、さっと脱がせられる前開き!と思っていましたが、もう涼しくなってきたので拭いて終了。にする予定なので、かぶせタイプでいい気がしてきました。

勉強になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/09/04 11:53

>お座りやハイハイ(どちらもまだできません)をするようになるとかぶせる方が便利になるのかな?



お座りもハイハイもしてても、着替える時は大抵黙って座って
くれないのであまり関係ないと思いますよ。
ただ、つなぎのタイプだとつかまり立ちしてオムツを替える時に
裾が邪魔して替えづらいというのはありますが。

着せやすければどちらでもいいと思います。
大人でもTシャツと前開きシャツ、両方着ますよね。
そんな感覚だと思いますよ。

カバーオールとロンパースの違いは裾にあります。
くるぶしまで隠れるのがカバーオールでそれより短いのがロンパースに
なると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

なるほど!カバーオールとロンパースの違い!!
納得です☆
生地が薄いのがロンパースで厚いのがカバーオールかな?
などと色々考えていたので・・・^^
ありがとうございました!

つかまり立ちしてオムツ交換、、、そうですよね、
そんな日もやってくるんですよね。大変そうですねー
実は上下分かれている服を先に何着か買ったのですが、
つなぎのほうが便利かなと思って買い足そうと思ったんです。
でも、上下分かれた服も便利そうですね。
色々試してみたいとおもいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/04 11:45

赤ちゃんは動き出すと、ボタンを留めるのがなかなか困難になってきます。


寝たままの新生児の時はそのほうが楽なんですが、首がすわりはじめて動き始めると
かぶせるタイプの方が正直楽です。
そのために80サイズだとかぶせるタイプが多くなると思いますよ。

カバーオールとロンパースね・・・。
私もよくわからないです(^^;
ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

昨日、初めて80サイズの服を買いました。
長袖長ズボンなのですが、ボタンの多さにびっくり!!
服自体が大きいので、ボタンも増えますよね~・・・
全部留めるのがすごーく地道な作業に感じました(笑)
確かにかぶせるほうが楽な気もしてきました。
赤ちゃんもバタバタ動きますもんね。

どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/09/04 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!