
パソコンに詳しい方、教えてください。
メビウスのPC-SV1-7DDを使っているのですが、故障の関係で
リカバリをしました。
リカバリをするにあたって、ituneのライブラリの曲を2500曲程、
外付けHDDに保存しました。
リカバリ終了後、ituneを再インストールして外付けHDDに
保存した曲をライブラリにコピーしようと思ったのですが、
ライブラリに貼り付けができません。
曲の保存形態はMP4です。ituneで再生もできます。
再生をするとituneに入るのですが、保存のために1曲1曲再生するのは
途方に暮れます…
良い方法がありましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
iTuneでダウンロード購入したもの(iTunes Storeから購入)に関してちょっと調べてみました。
iTunes Storeで購入したものはバックアップを取ったりする必要があるようです。
していないともう一度購入することになると書かれていました。
「iTunes Store:購入した曲、ビデオ、iPod ゲーム、およびアルバムは 1 度のみダウンロードできる」
http://support.apple.com/kb/HT1469?viewlocale=ja …
既にリカバリしてしまったようなのであまり意味はないのかもしれませんが今後のためにも以下のページもご覧ください。
「iTunes でメディアをバックアップする」
http://support.apple.com/kb/HT1382?viewlocale=ja …
「iPod を使って音楽ファイルを新しいコンピュータに移動する」
http://support.apple.com/kb/HT1329?viewlocale=ja …
「iTunes Store の認証と認証解除について」
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=9 …
iTunesおよびiTunes Storeのよくある質問は以下のページを参照してみてください。
http://www.apple.com/jp/support/itunes/
いずれのページもApple公式サイトのものです。
早急にアドバイス頂き、ありがとうございました!
しかも、ご丁寧にいろいろと調べていただき、自分で
調べねばいけないことだと反省しております。
申し訳ございませんでした。
affectionさんの方法で無事に外付けHDDの楽曲を
復元できました。
最悪の場合、1曲1曲取り込んでいこうと思って
おりましたので、こんなにも短時間で復元でき、
とても嬉しいです。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「ファイル>フォルダをライブラリに追加」
でざっくりコピーが出来ます。
私自身はiTunesで音楽をダウンロード購入したことがありませんのでその辺りの曲に関してはよく存じ上げませんが。
#一応調べてみたいと思いますけど。
まずは一番簡単な方法を紹介させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
sotecのPCを初期化したいのですが
-
リカバリー時に「データの伸長...
-
press f11 for recovery とは?
-
SymantecGHOSTで作成したリカバ...
-
HDD内のリカバリー領域有無を調...
-
リカバリーディスクは購入直後...
-
リカバリしたにも関わらずパソ...
-
デスクトップアイコンに黒い四...
-
NEC一体型PCのリカバリが出来ない
-
リカバリー領域からダイレクト...
-
トップページから検索不能
-
RECOVERYというフォルダについて
-
リカバリディスクをisoファイル...
-
MBR Error 3 について
-
「インターフェイスがサポート...
-
NEC-RESTORE領域のデータから、...
-
パソコンの画面をテレビに映す...
-
アプリケーションログに警告メ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NEC 再セットアップできない
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
XP、OSCD無し リカバリディス...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
Windows10で急に解像度が低くな...
-
HDD内のリカバリー領域有無を調...
-
トップページから検索不能
-
「クラス文字列が無効です」の...
-
「インターフェイスがサポート...
-
リカバリー領域からダイレクト...
-
FMVで「トラブル解決ナビ」を使...
-
press f11 for recovery とは?
-
リカバリしたにも関わらずパソ...
-
sotecのPCを初期化したいのですが
-
EaseUsTodo のディスクイメージ...
-
SymantecGHOSTで作成したリカバ...
-
パソコンのデータをネットにつ...
-
パソコンの画面をテレビに映す...
-
デスクトップアイコンに黒い四...
おすすめ情報