
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
トレーニングで最もよいのは、ボールを持った素振りです。
その場で投げずに行います。
とにかく、外向きに折れないように気をつけてやれば、そのうち手首が覚えますからできるようになります。とにかく手首全体でボールを巻き込むようなイメージでスイングするのです。よく抱え込みでサムレス投球をしている若い人がいますが、あのイメージです。
No.1
- 回答日時:
私も今年5月から本格的に始めたものです。
マイボウルとリストタイ使用の方なので、上級者なのでしょうね。
私は、まだビギナーレベルの段階なので、全く、ご回答にならないかもしれないのですが、ボウリング好きのものとして、ご連絡いたします。
手首が折れる、というのは、横から見た場合、手首が「へ」の字の状態になると、想像いたします。
わたしも15ポンドを使用しており、コーチより、よくこの状態なるのを指摘されます。
コーチがいうには、理想は、手首は、腕とまっすぐか、あるいは少し内側(水平にもった場合、自分側)に曲げている状態が良いとのこと。
ただ、そのために、無用にチカラを入れることは絶対に禁止するよう、すっぱく言われます。腕力、握力でリリースするな、ということです。
手首を鍛えることは、ある程度大事かもしれませんが、ボウリングはいかにチカラを使わないでリリースできるかが、ポイントとなるようです。
チカラを抜いた状態で、かつボウルには適度にスピンを掛けるよう中指と薬指によるリリースに心がけることも指摘されます。
全てご存知の範囲でしょうが、他の方でご興味ある方もいらっしゃるかと思い、差し出がましいようで恐縮ですが、ご連絡申し上げました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベンチプレスをしたら脇の付け...
-
手首だけの霊について
-
腕相撲の筋肉
-
手足が赤くて細長いキャラクター
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
バドミントン部だった と聞くと...
-
少しも寝ずに部活、一日中って...
-
シーリングライトの中の蛾
-
ChatGPT
-
自傷行為の誤魔化し方を教えて...
-
陣内貴美子さん宅に入った泥棒
-
近所のボール遊びで物を壊され...
-
至急! 女子に負けまくりの人生...
-
通信制のバドミントンのことに...
-
部活のイメージを教えてくださ...
-
姪の学費、生活費を負担する必...
-
フリーシェルとは?
-
バドミントンサークルの持ち物
-
バドミントンダブルス/サイド...
-
メロン記念日の赤いフリージア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベンチプレスをしたら脇の付け...
-
手首だけの霊について
-
腕相撲の筋肉
-
腕周りは35cmありますが、 手首...
-
手首に数珠をしていると
-
腕相撲で耐久力強い人は腕相撲...
-
手足が赤くて細長いキャラクター
-
「バドミントンは手首が重要」...
-
タトゥー。
-
バドミントンのトレーニング(疲...
-
手首がいたい
-
夢診断をして下さい。手首を切...
-
リバース・リスト・カールの効...
-
生命線が真ん中で切れています...
-
手相(手首から薬指と小指にか...
-
バーベルシャフトの持ち手が曲...
-
手首の細い方は 手首の太い方と...
-
腕相撲(アームレスリング)で勝...
-
ボウリング投球時の手首の外折...
-
安室奈美恵
おすすめ情報