dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

また質問させていただきます。
地上デジタル受信のため自分でアンテナを設置し混合器をつかいU/Vを混合したのですがアナログ放送の映像が悪くなってしまいました。
アナログのうつりを良くするにはどうしたらいいでしょうか?
デジタルのうつりは良いです。

A 回答 (2件)

混合器の加工に間違いはありませんか?


UVとVHFじゃ接続する場所が違うはずです。
端子接続の加工もちゃんとしないと信号は減衰しちゃいますよ

ちなみに、わたしは分波器は使用してませんが、映りが悪いことは
ありません。

この回答への補足

混合器の接続には問題ありませんでした。
UのアンテナからU接続・VのアンテナからV入力にちゃんと接続してあります。

補足日時:2009/09/04 14:08
    • good
    • 0

分波器はちゃんとつけましたか


てゆうかアナログはUHFも見てるの
もしそうならデジタルとアナログのアンテナの向きが地域によって違うのでだめな場合があるよ

この回答への補足

説明不足でした。今までVHFのアンテナがあり今回UHFのアンテナを中間に付け両方を混合器で混ぜたのですがアナログのほうだけ映りが悪いんです。

補足日時:2009/09/04 14:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!