プロが教えるわが家の防犯対策術!

 自分はマスコミ志望(特に放送、音楽業界)の学生です。工学部情報系の学部に在籍しています。
 私がマスコミを意識するのは、昔からラジオが好きで、そこからこういう放送業界やラジオから流れてくる音楽の業界に関われるお仕事がしたいと強く憧れています。
 そういった職種の一つで、TVやラジオの『放送技術職』という分野への就職を真剣に考えているのですが、技術職という事で、自分の大学での勉強を活かせるのでは?という印象を持つんですが、恥ずかしながら、一体どんな内容の仕事なのか全然検討がつきません。仕事の内容や、主な就職先、賃金面、現在の需要など、何でもよいので情報を教えて頂けたらと思い質問いたしました。
 自分も今真剣に悩んでいますので、出来れば『自信:あり』と印のつけられる方の回答をお待ちしています。
 長々となりましたが、宜しくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

残念ですが、音楽の業界に関わる という意味で放送技術職への就職を考えているのでしたら、それは無理です。



今、放送関係はデジタル対応に完全シフトしています。このため、新人採用、特に技術系では”制作志望”の人ではなく、技術開発が可能な人を採用する傾向が高くなっています。
制作志望はまず採用されないというのは、仕事も無いからです。外注に出せる物はどんどん外注に出す。で、最後にのこる局の根幹部分を社員できっちりと押さえるというのが各社の方針になっています。

特にラジオでは、技術系社員がスタジオ勤務をしているほうが珍しいぐらいです。

新設FM局を除いて賃金は良いですが、
仕事もきついので
「給料半分、仕事半分にならないかな」なんていう
話も出ます。

就職先は.....各局でしょう。

さて、その需要ですが、

ここ数年の採用実績は、
キーのTV局で20人~5人
キーのラジオ局(AM)で各局1名程度
FMは欠員が出ないと採用はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。採用実績の方も中々少ないですね… この業界もやはり厳しい世界だ、という事を実感いたしました。ただそれでもラジオに関われるという点で、自分の将来の選択肢の一つとして、この意見を参考に今後の事を考えていきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/19 14:46

こんばんは、以前お返事したmondayと申します


バイトしてますか?(^^)
「放送技術職」というのは、普通「放送を送出する機械のメンテナンス職」という場合が多いです。
この分野では「工学部、電気、電子学科」の方が有利です。

番組を制作するのは「制作」です。質問内容から「制作」の方に進みたいと読み取れたので・・・
#1さんが、「キー局」について書いておられますので、私は地方のことを・・・

コミュニティFM局
 賃金 安い。 でも、需要はあります。熱意さえあれば、どこでも歓迎してくれるでしょう。技術だろうが、制作だろうが、そんなこと関係なしに「番組を作らなくてはなりません」

地方のAM,FM局
社員になること自体が、大変です。募集もたまにしかしてないし、してても「若干名」なので・・・
第1級無線技術士(だったかな?)の資格を取っていれば、かなり有力ですが、この資格「とてもむずかしいい!!!」

と言うことで、ここでも同じことを書きますが
「ラジオの製作をしている製作会社にバイトに行くことから始めましょう」おそらくそれが、一番の近道です。時間はあまり残っていません。今あなたに必要なのは、「考えるより、行動する」事だと思うのですが・・・

ラジオの仕事を続けている人に共通することは唯一つ
それは

「ラジオが好きなこと」です

あなたにも、その資格はありますよ!あきらめないで!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あたたかいコメントありがとうございます(ρ_;)
バイトの方は、探してはいるのですが、授業の忙しさに加えて住んでいる地域も割と何も無い所なので、中々こなせそうなバイトが見つかりません(これはやる気次第でなんとかなるのでしょうが…) あと、自分の中では制作でも技術職でもどちらでもいいというのが今の心境です(こういうのは駄目なんでしょうかね…) ただ今はとにかく行動あるのみですね!自分もこれからの将来の事を真剣に考えて、頑張っていきたいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2003/04/22 01:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!