

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一番簡単な方法は、1号車を予約することです。
「クハ」というのは一番先頭、または一番後ろに連結されている運転席の付いている車両です。(中間に連結されることもあります)
つまり、1号車は基本的に「クハ」になります。(一部例外あり)
ただし、1号車が先頭になった場合、警笛の「プオーン」という音は聞こえて来ます。
一番静かなのは中間に連結されている「サハ」ですが、サハの連結位置を調べようと思えば鉄道マニア向けのサイトを見るしかありません。
http://blue-blue-moon.dip.jp/members/sobu/hensei …
例えばフレッシュひたち用E653系の編成表を見ると、4号車が「サハ」あることが分かります。
しかし、フレッシュひたちは列車によってはスーパーひたち用の車両(651系)も使用されています。
一般の方が「サハ」の連結位置を調べるのは難しいでしょう。

No.2
- 回答日時:
補足しますが、えきねっとではなく、JRの駅のみどりの窓口に行けば、駅員さんが調べてくれる場合もあります。
ただし、調べるのに時間がかかるので、混んでいる駅や混んでいる時間帯に聞くのは他のお客の迷惑になりますので注意して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 売れているのに、ずっと空席 なぜこんなことが起きる? 3 2022/12/02 11:06
- 車検・修理・メンテナンス 車のエアコンのコンプレッサーが焼き付きました。 エアコンが全く冷えなくなり色々調べてみたらコンプレッ 8 2022/05/30 00:42
- 新幹線 新幹線便利な乗り方は? 7 2022/07/19 00:33
- 新幹線 特急あずさに、えきねっとのチケットレス割引で乗る際の改札決済 2 2022/11/09 14:35
- 関西 観光ルートアプリで効率的にスポットを巡りたいのですが・・・。 2 2022/06/09 09:42
- その他(悩み相談・人生相談) 予定が狂うとこの時間でこんなことができたのにと後悔するのですがどうしたら良いでしょうか? 高校生です 2 2022/09/30 16:33
- 電車・路線・地下鉄 オススメの電車利用を教えてください。 2 2022/08/15 16:39
- 国産バイク ロードサービスについて(業務用車両は対象外だけど・・・) 原付きに乗って配達業務をしています。とある 1 2023/02/13 16:53
- その他(自転車) 今日こんな事があったのですが… サイクルベースあさひで自転車を買う予定で、隣町迄電車で行きました。 4 2023/03/19 20:04
- 電車・路線・地下鉄 東京近郊区間の快速指定席ほぼ無くなりましたがなぜですか? 1 2023/08/16 14:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大手町駅。それはホームから非...
-
東京メトロ。彼らの電車が時間...
-
エスカレーター
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
もしあなたが谷在家駅でKLMシテ...
-
おばあちゃんが踏切を渡り遅れ...
-
切符をなくしたことはありますか?
-
なぜ新快速は通勤車両なのに時...
-
JR東日本の労組は、総武緩行線...
-
JR長崎本線について
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
近鉄湯の山線や鈴鹿線について
-
グリーン車警察について 中央線...
-
西武新宿線で何もない駅はどこ...
-
東海道線横浜方面からの品川折...
-
在来線電車の車内清掃、いつも...
-
Apple PayのICOCA定期券ついて...
-
「滋賀県に4ドア車が走っている...
-
みどりの窓口
-
もしあなたが大橋駅で常盤木学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寝台車個室の窓は開けることが...
-
2010/06/05に東武線浅草駅09:10...
-
全部の車両にパンタ台
-
E形式
-
もし今も北斗星号が走っていた...
-
新幹線が道路を走るのを
-
女性専用車について
-
新幹線の安全性について
-
ブルートレインの食堂車
-
京成北総の撮影スポット
-
このような定期で 片方は無人駅...
-
スライドレールが締まりません
-
システムキッチンのスライドレ...
-
先程、ある駅が終点の電車から...
-
回送電車に乗った話があります...
-
JR東日本定期券の購入は発着駅...
-
JRでの人身事故が起きた際、し...
-
電車内で食事をするとなると皆...
-
静岡駅の在来線→新幹線の乗り換...
-
トロリー用H鋼につきまして
おすすめ情報