重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は、全然体力がありません。
現在、高1なのですが、体育の授業などで皆で同じことをしていても
私だけついていけないほど、体力がありません。
しかし、私の将来の夢は警察官になることなんです。
警察官といえばまずは体力!
体力がないと仕事になりませんよね。
それに、最近いろいろあって10キロくらい太ってしまったので・・・
ダイエット兼体力づくりということで運動をはじめようと思いました。
で、せっかく運動をするなら、効率のいいものがいいお思いまして・・・
おすすめのトレーニングなどがあれば教えてください。

参考:身長162cm、体重63キロ

正直、学校行くだけでクタクタで、家に帰るとすぐに寝てしまうことが多いです。

「体力をつけるには?」の質問画像

A 回答 (6件)

警察官採用試験合格アドバイザーの愛★戦士と申します。



体力的な問題は、精神的な問題で解決できます。

人事・採用部門にも携わっていました。いろいろお力になれるかもしれません。頑張る・・・一見聞こえは良いですが、無理は続きません。まずはご自身が本当に警察官になりたいのかから、自問自答を繰り返すことをお勧めします。
    • good
    • 0

クラブやってないのかなあ・・警察官志望なら柔道部か剣道部にははいらなきゃあ。

今から心身ともに鍛えなきゃ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下にも書きましたが、部活は文化部に入っています。

柔道とかは興味あるんですけど、今の状態じゃ、到底無理ですね;
まだ、高校3年間、大学(行くつもり)4年間と時間があるので
心身ともに鍛えていこうと思います。

お礼日時:2009/09/07 23:21

追記。


下記にも書いたように、自分の体力に合わせて自分のペースで走り、時間や距離は10分でも20分でも構いません、距離も短い距離で構いません。
継続されてると距離も伸び、長い時間走れるようになります。
ゆっくりで良いですから、自分のペースで走り、徐々に距離を伸ばして行く事で全身持久力が高まります。

問題は三日坊主にならないように無理せずに長く継続する事で効果が出て来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>問題は三日坊主にならないように無理せずに長く継続する事で効果が出て来ます。

はい!頑張ります!!ありがとうございます!

お礼日時:2009/09/07 17:14

効率よく?


毎日1時間走ればOK。
心拍数は150くらいが目標かな。

辛ければ辛いほど効率よく体力が付きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ジョギングを毎日1時間ですか。

今の状態では、階段を1階分上がるだけで息があがるので
最初から1時間も走るとなると大変なことになりそうです。

なので、少しずつ時間を増やしていこうと思います。

お礼日時:2009/09/06 15:59

体力を付けるには運動部に所属されてればそれだけで良いのですが、所属されてないようでしたら運動を行う必要があります。



ジョギングを毎日行うと効果的です。
自分のペースで走り、距離を少しずつ伸ばしていくトレーニングをされると全身持久力には効果的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

部活は文化部です。

ジョギングですか。
なるほど、距離を少しずつ伸ばしていけばいいのですね!
早速やってみようと思います。

お礼日時:2009/09/06 15:58

筋力をつけるには腕立て、腹筋、懸垂やいろいろ


それを、サイクルで回し、数をこなす
(腕立て×20 腹筋×20 懸垂×5)を5サイクルのように

体力面ではランニングがいいと思いますが
50メートルのダッシュを加えると瞬発力を鍛えるのにいいです

柔軟も忘れないように
身体の動かせる範囲を広げ、怪我しにくい身体を形成するとともに
四肢に力が加わり易くなります

他にはエクササイズグッズを買うのもありかもしれません

でも、一番重要なのは継続する事

体型で感じるのですら3ヶ月かかります
実際に他の人に追いつくまでに(トレーニング量により異なるが)
年単位でかかると思います

警察官になりたいと思うのなら、苦しみにも負けず
自分自身にも負けないように気力を養う意味でも
毎日のトレーニングを欠かさないことです

がんばってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最初から辛すぎると続かないと思うので
少しずつやっていこうと思います。

頑張ります!!

お礼日時:2009/09/06 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!