電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この度ハーレーの購入を考えています。
09ファットボーイです。
キャブ車がいいのですが、諸事情で「中古は絶対にだめだ」ということで・・・FIになってしまいます。

よく街でハーレーを見かけますが、音の迫力がものすごいと感じます。
FIではどうなのでしょうか?
マフラーなど変えてもキャブ車(ショベルヘッドなど)のような迫力ある音は出ませんか?
3拍子に関してはFIコントローラーというのでどうにかなるみたいですが、3拍子になったところで迫力があるのか知りたいです。
走ってるときの迫力に関しても気になっています。

今日FI883を試乗して、あまりの迫力のなさに(悪い言い方ですが音のしょぼさに)がっかりしました。

ただ、人によって迫力があるかないかの感じ方は違うので一概に迫力があるかないか言えないのも分かっています。
なので、回答してくれる人の感覚で全然大丈夫ですので、分かる方いましたら教えてください。

また、店の人は80~100キロくらいの速度でゆっくりトコトコ走るのがいいからスピードはでないと言っていたんですが、実際スピードはどれくらい出るもんなのでしょうか?

A 回答 (5件)

ハーレーの音と振動はいまのハーレーとショベルを比べたらダメですよ


全く違いますからね
Vツインっていっても全く違いますよ

ショベルの振動と音は今のハーレーには無理です。
3拍子とか言われてますが、ボアとストロークが違いますから
エンジン自体が別物とおもってまねすることはできても
ハーレーサウンドじゃないですよ(一応メーカーはハーレーですが)

マフラーもショベルの頃と内部構造も違いますし、
マフラーの厚みが違うんですね(厚いから重たかったですよ)
ショベルの頃はかなり厚めで作ってありましたが
今のは薄いですからね
ウチのお客さんも現行のテールフィッシュをつけていて
音が気に入らないからショベルの頃のテールフィッシュを加工して
付け替えたことがありますが、それだけで音質がかわりましたよ
それでもエンジンの構造が違うから当時の音と振動は出ませんけどね

昔のハーレーはでかい音じゃなくて重たい音でしたね
一発一発の振動も腰を通してあたままで響くって感じで
ショベルの音と振動を一度味わったらいまのは・・・・・
今のは吹け上がり方が早いから音の質も違いますし
騒音/排ガス規制が非常に厳しくなってきてますから
燃料自体ぎりぎりに薄くなってますしね
昔と今とじゃ環境が違いすぎます。

ただし、高速巡航とか環境に優しいとかはいまのハーレーの方が
良いですよ

今のハーレーはトルクが薄ですよね
回転馬力だから回転の伸びは今のハーレーは非常にいいですが
昔のはストロークがあったから回転は上がらなかったけど
ハーレーらしいトルクで走るって感じでしたから
全く別物ですので特にショベルと比べるのは無理がありすぎます。

余談ですがエボの時に、その時の最新型を乗っている方に
ウチにおいてあった中古を話の種に試乗させてあげたら
自分の乗ってるハーレーの音と振動があまりにも良く思えなくなって
2日後だったかな?よそでハーレー買い取ってもらってきて
ウチでショベルを買って乗ってますよ
エボの時ですらショベルとのちがいは確実に大きかったですよ

ただ、ふつうにツーリングいくとか走ってるだけなら
最新のものの方が故障もしないし燃費も良いし初心者からベテランまで
乗りやすく作ってあるし、燃料入れてセル回せば簡単に走り出せる
国産車と同じ感覚で入れるから、オールマイティーに走らせやすいですね
    • good
    • 2

音の迫力なんてものは、マフラーを変えてあるだけ。


キャブでもFIでも同じ。違うのは、キャブなら簡単にアイドリングを落とせるからすぐに3拍子になるけど、FIはインジェクションチューナーみたいなものを付けて(10万以上するみたい)、無理やりアイドリングを下げないといけない。

どっちにしろ、アイドリングを下げることはエンジン自体には良くないこと。キャブなら気分でアイドリング下げれるけど、FIはセッティングが必要だから、元に戻したいって事も簡単にはいかない。

最近のハーレーに乗っている人は、デカイ音で自己満足して、3拍子に酔いしれているだけ。

周りの迷惑を考えないで、デカイ音を撒き散らして本当に迷惑。

速さはネイキッド400に付いていけない位遅い。
出足はかなり遅いし、加速も悲しいくらい遅い。
でも、絶対速度(最高速度)は200キロは出るけど、そこまで出してまで速く走りたいのか?と疑問を持ってしまう。

いずれにしろ、マフラー変えても車検対応くらいにしておいて、速さは求めないようにしてください。
爆音のハーレーはバカにされるだけだから。
    • good
    • 2

>FIではどうなのでしょうか?



「ダメだ・・・キャブに改造したい」と昨年FIの新車に買い換えた友人が嘆いておりました。
その友人が乗ってたキャブ車を引き継いだ友人は、大層気に入っており「まさに鼓動だ!生きてる!」とアイドリング状態で置いてじっと見入ったりしてました。

私にとっては単なる不整脈のあるデキの悪いバイクにしか感じなくて自分が乗る気は全くありませんが、音の迫力とある種の味わいがある事には異議はありません。
あの鼓動?が好きならどこで妥協するか苦しいところでしょうね。
    • good
    • 2

04型キャブの883に乗っています。

6500rpmで最高出力、3500rpmで最大トルクと現代の乗用車より低回転型のエンジンです。それに対し重量は270kgと本当に鉄の塊です。プラスチックはほとんど使われていません。音はFIより迫力があります。これは騒音規制のため年々小さくなっているから09型では音の迫力には欠けてしまうのかなと思っております。10型ではもっと静かになるそうですよ。
最高速は不明ですが、883でも160km/hまでは出したことがあります。まだ加速していましたが、それ以上はカウリングが無いとちょっときついです。ただし、トルクが低速より太いので70km/h位からの追い越し加速は結構速いと思いますよ、2速まで落として4台位まとめ抜きしたあとメーターを見たら4速で150km/hなんてことはしょっちゅうですよ。
お尋ねの件、音に対しては違法ですがマフラーを変えれば1600ccの迫力は十分にでると思いますよ。ただし合法ものは無いと思ってください。3拍子に関しては、あまりおすすめしません。ハーレーのエンジンはドライサンプ式のオイル潤滑方式をとっており、オイルパンはありません。全部ポンプで圧送されますので3拍子が出るような極低回転のアイドリングではオイルポンプが十分な圧力でオイルを供給出来ず焼付きの恐れが高くなるからです。
また、1600エンジンはバランサー付きですので振動面でもショベルヘッド時代よりかなり低減されています。それでもアイドリング時や低回転からの加速時のフロントフォークやハンドルへの振動は十分に迫力ありますよ。
いまどき1500rpm以下から5速のままドコドコ加速できるバイクはそう無いのでは?と思っており、1600では6速化され、もっと低回転からトルクを出しますので一度1600の試乗をお勧めします。
もう10型の試乗車に変わっているかとは思われ、09よりもっと静かになってしまっているかもしれませんが・・。
W1もトラもハーレーも騒音規制のため、音の迫力面では同じになってしまっています。あとは趣味の領域です。ハーレーは純正オプション面ではどのバイクより豊富なので買ったあとの楽しみは一番と思っております。高い買い物ですからいろんな意見を聞き、また試乗もしたほうがいいと思います。参考まで。
    • good
    • 0

妻がハーレー以外はだめ!っと憧れていました。



そこで、試乗できるバイク屋さんに行き、良いだけお店を見せ、私も試乗しました。
やっぱり、と言う感じで、これのどこがいいんだろうかぁ?
かなり昔になりますが、インドネシアでBSAの350ccに乗ったことがあります。すごく良かったです。
今もファンが多いバイクですが、これを真似したのが、メグロ。これを会社丸ごと購入したのが、カワサキだそうです。メグロの単気筒を二列にならべてW1を作ったそうです。
今でもW650は人気があろうかと思いますが、この独特の鼓動はやはりBSAからのものかと思います。

それました。ハーレーは、印象としては、でっかいカブかなぁと思いました。重いですし、そのため、両足をついて移動すると、足を焼けどしますし。加速は本当によろしくないですし。最高速度もあまり速くないそうです。(他のレスにありました)

金額が金額だけに、他にもっといいものがあるような気がしますが・・・。
アメリカンはあまり興味がないのですが、単気筒の鼓動のすばらしいBSAに乗ったときは、キャスター角が寝ていて、まさにアメリカンぽくて、遅くてもとっても気持ち良いバイクでした。あれならハーレーも良かっただろうにと、残念です。
もっと本気の振動だらけなら、私も乗ると思います。(手足がしびれてどうしょうもないかもしれませんが)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!