
以前、車両価格が8万円と云うのを乗ってました。
今回もシャレード・デトマソで、走行距離は15万キロを超えてます。
※ 質問は、どうしてこんなに、ポコポコと弾むの?です。
路面の凸凹を一つ一つ丁寧に拾い、乗り心地に反映させます。
これでは、助手席にも後部座席にも人を乗せられません。
乗せることはなさそうですが。
マフラーはでっかいのが付いていて、迫力ある音を出します。
納車時に担当者から乗心地を変える時は、この部品を使って下さいと同じ形状の小物を四つ渡されました。
その四つの部品は、細い金属(アルミ?)の六角棒で、先端にオレンジ色の頭が付いてます。
その頭は、ちょうど一円玉の大きさで厚みが六枚程です。
そして英語だけれどと云ってWELLOWと表示のある小さな説明書を渡されました。
表紙にはスプリング?の絵が描かれてます。
これだけの情報で何か分かることがあれば、助言をお願いします。
ちなみに私は、車の運転のみ、好きです。
まだ乗って一日目ですが、走り屋になった気分で楽しく乗ってます。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
スプリングが柔らかいと路面の凹凸を吸収してしまうので、逆に車体は弾みません。
極端に言えばバスのようなふわふわした感じ。固いと、凹凸そのまま車体が弾みます。
ショックが柔らかいと、弾んだ影響が残り、一ヶ所の凹凸で何度も弾むようになります。
合成されて乗り心地と感じるので、どちらがどうなのか感触だけで判別するには慣れが必要かと。
ショックが調整式であれば、ある程度は具合を変えられるので試してみるとよろしいかと。
スプリングがノーマルであれば、ショックを弱く(柔らかく)する事で、ノーマルに近い乗り心地に出来ると思います。
No.5
- 回答日時:
スポーツショックに交換されているのでしょう。
サーキット走行用に固くなってます。(主にコーナーでの姿勢変化を減らすため)
固いので、路面の凹凸に敏感に反応します。結果として乗り心地は固い、悪い。
スプリングも固くなっているだろうと思います。
なるほど。
そういえばハンドルも変えられていて、以前乗っていた時のクルマの標準のハンドルよりも、なんか径が小さいように思います。
そう云ったことも含めて、運転が楽しいと云うか面白いと云った気分ですが、あまりにもポンポンと弾むので、元に戻したい気もします。
ただ、この弾みぐあいはスプリングが柔らかいからなのかと思ってました。
正直、硬いと云う感じはありません。
スプリングが固いと感じるのは、説明にあるようにコーナーで強く曲がる時ぐらいなんでしょうかね。
でも、もう歳だからそんな走りはしませんが。
車を渡される時に確か〈調整〉出来る、と云っていたように思うので、近いうちに街の車屋さんに相談しようかな、と思っています。
No.4
- 回答日時:
ショックアブソーバの減衰力調整用の工具です。
ゆっくりと時計回ししてカチカチ音が無くなった所が一番固い位置でそこから反時計回りに戻していくと柔らかくなる。
何段調整か分からないけどこんな感じ。
確か、車を渡される時にそのような説明があったように思いますが、どうせ聞いても、ちんぷんかんぷんだからと、聞き流してました。
ただ、質問は部品の事ではなく、どうしてこんなに路面の凸凹を拾ってしまうのか?という事なんです。
No.3
- 回答日時:
>スプリング?
?ですか、ショックアブソーバー一体型のアッセンブリトしてのスプリングでは?。
>先端にオレンジ色の頭が付いてます。
その頭は、ちょうど一円玉の大きさで厚みが六枚程です
それより、小物ではわかりません、ボルトの頭様のほうが理解可能です
形状と言えば、縦横高さ、または太さ長さ、なんです。
以前、と今回なんですね時系列まったく不明。
>納車時に担当者から乗心地を変える時は
最近の話なら、そこに問い合わせするのが最短なんですけど。
肝心の必要な情報が皆無です。
まったく同じ内容の経験者以外、おそらく回答不可でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 人を車に乗せてあげるときに購入費用やガソリン代タイヤ代その他消耗品とお金のことを言ったら相手はキレる 5 2022/09/01 03:21
- その他(車) 運転手は事故で同乗者にケガをさせた時、補償としてお金を払わないといけないんですか? 4 2023/03/08 18:43
- 友達・仲間 ドライブの後、音信不通にならない為にはどうしたらいいでしょうか?トラブル発生確率100%で絶交します 4 2022/06/29 14:52
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 友達・仲間 10万円の軽自動車にポータブルナビの車は乗せてもらって恥ずかしく腹が立ちますかね? 3 2023/01/30 14:53
- 友達・仲間 同乗者がブレーキが遅いと文句を言うので毎回前のめりになる程強くブレーキを踏むようにしたら二度と乗らな 2 2022/09/17 13:05
- 運転免許・教習所 助手席から「お礼のクラクション」を鳴らすのはおせっかいですか? 12 2022/05/18 15:16
- 友達・仲間 軽自動車から3ナンバーの普通乗用車に買い換えたのに友達一緒に楽しいドライブが実現しません 5 2022/08/06 13:20
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- 友達・仲間 車に乗せてもらって送ってもらった位では当たり前で、感謝の気持ちのお礼も不要ですか? 3 2022/08/31 13:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
納車を急げって言っても変わら...
-
オートセレクションという中古...
-
車を納車する前に破損させたら...
-
素朴な質問です。 ⚪︎月⚪︎日頃車...
-
納車時に際して教えてください...
-
中古車の納車が遅い・・・そん...
-
車買い替え際 ジモティーで売れ...
-
自動車の任意保険について質問...
-
8ナンバーキャンピングカー 任...
-
中古車の納期遅れについて
-
中古車の納車時に受け取る書類...
-
納車遅れに対するこちらの出方
-
新車の納車日が遅れることは良...
-
車。納車日の六曜は(大安・友...
-
中古車 県外納車について
-
新車の領収書の常識について
-
中古車を買う店が遠くだとどん...
-
ニンジャ650を買うのですが納車...
-
遠方の中古車販売店での車両購...
-
今日が納車日なのに帰宅後に車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
納車を急げって言っても変わら...
-
車を納車する前に破損させたら...
-
希望ナンバーの取得間違いは責...
-
オートセレクションという中古...
-
納車遅れに対するこちらの出方
-
ハイエースワゴンGLの窓のサイ...
-
納車前の飛び石の傷についてお...
-
中古車の納車が遅い・・・そん...
-
エアロの浮き、修理について
-
今日が納車日なのに帰宅後に車...
-
中古車の納期遅れについて
-
車の納車希望日トラブルについて
-
スズキのジムニーを現金一括払...
-
皆様に質問です!納車日とか仏...
-
新車の領収書の常識について
-
新車の購入で、納車日は大体来...
-
納車前全額入金及び所有権
-
車を購入する時のお金について ...
-
中古車を購入しました。ボンネ...
-
車。納車日の六曜は(大安・友...
おすすめ情報
写真を載せて見ました。
回答して下さった皆様、有り難うございました。
納得できる回答が得られましたので、これで閉めます。