
またもや,外室中に家の裏庭に釘を、数本置いていかられてます、疲れます、生活保護なので、色々と民生委員の方とか市に、問題おこさないよう生活しているのですが、近隣母子には、頭を、痛めます数年前までは、こんな問題なく静かに、生活していた矢先に、コソコソといたずらばかりです、子供より癖悪いのです、初対面のときから、家に毎日顔を、遭わせるなり、奇遇をよそい、押しかけて家に来るので、持病を理由に、来られることに、丁寧に断りを言いました。「そして?いたずらが始まり近所には、危険人物扱いといいふまわれてます」頼みます安心した生活を、させてください。経験者相談ならびどうすればよいか?教えてください。引越しできれば良いのですが、
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず、民生委員に話て同行してもらうようお願いして、一緒に最寄の警察署なり派出所なりに行って、一連の話をして下さい。
その方は、家の裏庭に勝手に侵入しているのですから、すでに不法侵入を犯していますし、釘を数本置いていくというのは、嫌がらせでしているなら迷惑防止条例違反で、捨てるつもりがあれば不法投棄ですし、危険人物であると言いふらしていることは名誉損壊という犯罪行為をしているのですから、警察のアドバイスを聞き民生委員と相談して、被害届を出すなりパトロールしてもらうなりの結論を出せばいいでしょう。
そして、危険人物という偏見や差別意識をお持ちですから、やはり民生委員に同行してもらって、人権擁護センターにも相談に行きましょう。対応や対策などのアドバイスももらえますし、きちんとサポートしてもらえますよ。
mindlifeさん 有難うございます、私どもは、引越しを、考えていますなぜなら?{異常とも取れるその近隣者の行動に理解も行かないのです口がうまく信憑性を、持って、いかにも自分達が被害を受けているような言動もあり、ストレスになります。他の普通の人も、関りたくないように、その母子には近ずきません。問題を起こさずに、貸家なので、家を出たいと、ケースワーカに話をしています。民生委員の方の見解ではどうにもできませんとのことでした、逆に、よくも告げ口したなと言われて、恨まれても困まるんでは、毅然たる態度を保ちながら相手にしないほうがいいとの見解になるんです。どうしていいものやら人権擁護で引越しなどの件、ケースワーカに理解してもらえるように、導いてもらえるとよいのですが~

No.1
- 回答日時:
市役所の相談窓口や民生委員に相談なさっては?
あと、町内会長さんに相談するとか。
孤立化しないよう、早めに相談した方が良いですよ。
ここを締め切った後にでも、福祉や法律のカテゴリーで質問を立てると、経験者からの回答が集まりやすいのではないかと思います。
iroirorsaさんありがとうございます}民生委員ケースワーカなどの人には、あるていどお話させていただきました。自事会長さん、やら相談してみたいとも思っております。その親子は、ちなみに大家さんに嫌われているんです。{嫌われている理由は、大家さんのことを、近所のかたに悪ぐちを、話近隣の方が、大家さんに耳打ちして、話を、したみたいです}こまった親子で、そんなことも、自覚できていないみたいです。iroirorsaさん私どもの近隣であれば、何だ?この親子は、と思います。{福祉や法律のカテゴリーで質問}して見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は、知的障害です。家を、追...
-
教えて下さい! 地域によると思...
-
生活保護と就学援助。
-
生活保護費は何時におろせるの...
-
給料が給料日より5日も前に支給...
-
数学で、-1と0.5の逆数を教え...
-
生活保護とFX。
-
生活保護受給者は、県外の病院...
-
生活保護で、4月から就職する子...
-
夫が逮捕された場合の児童扶養手当
-
子供の貧困層が6人に1人なのに...
-
生活保護受給者の療養型病院の...
-
特別養子縁組とは生みの親との...
-
等価可処分所得について教えて...
-
住民税非課税世帯への10万円...
-
生活保護の医療費用について
-
生活保護申請にあたり禁止行為...
-
市町村民税非課税の世帯とは?
-
生活保護の扶養届書の提出について
-
生活保護なのに旅行に行ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネグレクト?
-
府営住宅から府営住宅への引越...
-
児童相談所に通報した事のある...
-
私は、知的障害です。家を、追...
-
意味不明な事を怒鳴る隣人(精...
-
生活保護受給の場合に置いての...
-
相談事
-
私は、親の関係で仕事を探そう...
-
どういう時に連絡したらいいの...
-
学童保育指導員の対応の悪さに...
-
お尋ねします。 社会福祉協議会...
-
50代精神病(統合失調症)生活...
-
障害者作業所なのに、体力的重...
-
山の方の田舎に住んでる祖母宅...
-
育ててもらったことない親の介...
-
高校生です。 クラスメイトが妊...
-
児童福祉施設について
-
民生委員について教えてください
-
離婚して子供1人と一時的に実...
-
【福祉の仕事】相談援助職につ...
おすすめ情報