dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の冬場、雪が多く寒い地方へ毎月数日間づつ数回にわたり仕事に行く事になり、戸外を徒歩と電車で通勤します。

寒い時期、今までは車で移動をしていて、Tシャツ以外のあったかインナーを持っていないので、この機会に購入しようと思っています。

調べてみたら、スキー用インナー ババシャツ(ジジシャツ) ヒートテックなどが温かいといったレビューを見つけました。

どのようなインナーが一番温かいでしょう? おすすめのインナーはありますでしょうか?

女性用のストッキングみたいなインナーを見つけましたが、男性用もあるのでしょうか?

雪国や寒い地方にお住まいの方、冬場ゴルフ等のスポーツをされる方、どのようなインナーを着ていらっしゃるのでしょうか?

A 回答 (3件)

スキーによく行き、北海道に住んでいたこともあります。


登山用のインナーを着ています。
保温性、速乾性に優れ、タイツからTシャツ、長袖Tシャツ、厚さも各種あります。
ブランドで言えば、モンベルやノースフェイスなど。

ただですね、あまり必要無いかと思います。
雪国は外が寒いので、室内はもの凄く暖房が効いています。
あったかインナーを着ていると、簡単に脱ぎ着できないので部屋に入ったときに苦労します。
あまり本気のインナーを着ると、あとで大変ですよ。
薄手のタイツなら、持っていて損はしないかと思います。
ユニクロでも充分じゃないでしょうか。

この回答への補足

室内の暖房の注意点は忘れていました。「経験がものを言うで賞」という事で良回答とさせていただきました。

補足日時:2009/09/11 08:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

登山用のインナーなら、温かそうだし動きやすそうですね。
戸外でのイベントもあるので、そういう時に役立ちそうです。
普段は脱ぎ着のしやすいもの、戸外ではスポーツ系と使い分けてみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/11 08:41

ミズノのブレスサーモは商品の種類が多いです



http://www.mizunonetorder.com/mizuno/category/10 …

この回答への補足

良回答つけたい気持ちです。自分のポイントを分けられれば良いのですが。
また機会がありましたらご教示お願いします。参考になりました。

補足日時:2009/09/11 08:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な商品名を挙げていただき助かります。本格的で動きやすそうです。
スポーツ系の下着を検討する際に参考にさせていただきます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/11 08:51

雪山スポーツをやってます。


No.1の方でも出ていましたが、
私はユニクロの サーモテックです。
私は長袖の1サイズ上を着ています。(通常MならLを)
理由は、丈が長くなるので、お腹の下の方まで
あったか×2です。

この回答への補足

「なるほど納得で賞」ということで良回答とさせていただきました。

補足日時:2009/09/11 08:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ユニクロの防寒下着が売れている理由はちゃんとあるのですね。
サーモテックのようなピタピタの下着を着ると、どうも裾がズリ上がってくるのが気になっていたのですが、なるほどワンサイズ大きめを着れば解決ですね。
今年は薄手をまず買ってみて、様子を見ながら厚手はスポーツ用を検討してみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/11 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!