dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在固まる猫砂(おから)を使用しています。
買い替え予定です。

1.ネコのトイレハーフカバー(アイリス スノコ付)
2.デオトイレ
3.ニャンとも清潔トイレ

この3点が候補です。
どれがいいかアドアイス下さい。
使用方法は、固まらない砂(パイン系)と安いシーツでこまめに
交換の予定です。
多頭飼いのため、純正品での仕様はコストがかかるので考えていません。
一応、人目に付かない洗面所付近に設置するつもりです。計4個。


1.ネコのトイレハーフカバー(アイリス スノコ付)
【良くないと思う点】
 口コミが少ないので使用感がわからない。
 形が正方形で大型猫には奥行きが足りないかも。
 正方形なので、スノコの下に敷くペットシーツの形が合わない?
 他の2点に比べトイレ本体が高価。
【良いと思う点】
 形が正方形なので、逆に言えばすっきりしたデザイン。
 本体の色合いが優しいので見た目が良い。

2.デオトイレ
【良くないと思う点】
 本体の色が鮮やか過ぎる。
 価格は1.よりは安いが、3.のキャッシュバックと比較すると高価。
【良いと思う点】
 評判が良い
 →トレイの向きが変えられる。
  ペットシーツレギュラーサイズが合うらしい。
  固まらない砂ではニャンともより評判が良い。(目詰まりしない)

3.ニャンとも清潔トイレ
【良くないと思う点】
 ペットシーツがレギュラーサイズだと若干小さい。
 トレイの前後が入れ替えられない。
 固まらない猫砂だと目詰まりしやすいとのこと。
【良いと思う点】
 なんといってもキャッシュバックで実質1000円以下で買える。
 (昨日見た価格はセールで1780円=実質780円)
 デザインが良くなった。
 一説には、スノコ部分が独立して外せて掃除しやすいというのもネットで見た。


どれにしようか悩んでいます。
使用感等の経験談を教えて下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

今日は。



ウチは猫1匹で1・2・3の3台を交代(洗い替え)に使っています。

猫砂はニャンとも清潔トイレのチップにそっくりのペレットタイプの猫砂を(20ℓで900円)。シーツも安いペットシーツ(レギュラーサイズ100枚800円)を使用しています。

1・2・3の良くない点、良いと思う点はfukusuke55さんが調べられた通りでほぼ書き加える点は無いのですが、少しだけ・・・

まず1、ですが・チップの飛び散りが1番少ないです。(ほぼ無い)
・本当にスッキリしたデザインで色合いも申し分ないです。
・全面がスノコなのは○ですが、スノコの目が小さいです。
・レギュラーサイズのシーツだと2枚必要です。
・それとスノコ面と本体の底の部分に空きが少ないので、まめにシーツの取替えが必要になります。

次に2です。・確かに色がちょっと・・・。
・トレイの向きが変えられるのはポイント高いです!
・1・3と違って全面スノコじゃ無いのは惜しいです。
・トレイの引き出しがやや甘いので猫が引き出しを開ける可能性アリ。
・私は限定色のデオを使用しています。(色が可愛い♪)

最後に3です。・もうすぐ改良型が出るみたいです。
・スノコと本体が別々になるので丸洗いし易い。
・レギュラーサイズのシーツではギリギリ。(2枚使用していました)
・シックな色があるので部屋を選ばない。
・トレイが1番容量があるのでシーツが換えやすい。

・・・と、今思いつくのはコレくらいです。
あくまで私個人の使用感想なので(^^;
私も他のかたの使用感想を今後の参考にさせて頂こうと思います。

出来れば、形は1でスノコは3でトレイは2だと完璧なんですけどね。
メーカーさんにお願いしたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
全部を使ったことがあるということで、大変参考になります。
もしお時間がありましたら、お答え下さい。

アイリスのトイレは、ネコのトイレ CA-500N(大)というのを
使用されてますか?
小でも大でもレギュラーサイズだと足りませんね。
(小41cmと大47cm)
大だとワイドサイズでも足りないですね…。
でも41cmだと小さすぎる気がします。どうかな~…。
普通のトイレは大体40×50cmくらいですよね。
アイリスのはトレイ式ではないので、交換時におがくずがあふれる
ことはないですよね?
掃除のときは、すのこより上を取り外して、その下のシーツを
持ち上げて捨てる感じですか?

デオトイレは、トレーが柔らかくて扱いにくいですか?
また、浅いのですぐにおがくずでいっぱいになりますか?
全面スノコでないことにより、デメリットはありますか?
メリットは端に小をする子がいても、中央部に小がいくので、シーツ
の端に小およびおがくずが溜まらず良い、ということですが…。
そういった使い勝手を差し引いても、トレイを入れ替えられるメリットは高いですか?
限定色のデオは人気があるみたいですね。再販してほしいもです。

新しいニャンともはもう店頭で見ました(昨日)。
デオ以外でしたら、目詰まりが気になるので、回答者様もお使いの
ホワイトペレットというものにしようと思っています。
レギュラーシーツだとギリギリでもいけないことはない、という
感じですか?
それとも2枚重ねて、汚れた1枚を先に捨てて、新しいのを1枚足す
という使い方ですか?
本体はやはり洗いやすそうですね。
ニャンともにはあまり、悪い部分は気になっていらっしゃらないですか?


質問当初は、見た目は悪くてもデオが有力候補だったのですが、
ニャンともがいいように思えてきました。

ぜひぜひ、ご回答下さい。

お礼日時:2009/09/11 14:01

ウチは「ニャンとも清潔トイレ」を使っています。



最初は純正品を使っていましたが、あまりにコストがかさむので断念。
今はペットシーツとおが屑になるネコ砂を使ってます。

▼ネコ砂
(1)パインウッド
http://item.rakuten.co.jp/56nyan/1466850/#1466850

(2)木の香
http://item.rakuten.co.jp/bigfield/781183#781183

(1)(2)ともおが屑系で、水分を含むとおが屑になります。
殆ど臭いも気にならず、特に(2)は29L(18kg) が\2,500くらいと激安です。
(一括して送られてきますので、密閉容器での保存が必要ですが…。)

▼ペットシーツ
ライオンのニオイOFFシートを使用中。
ですが、パインウッド系の砂と一緒に使う際は、
そんなにペットシーツにこだわらなくても大丈夫だと思います。

この組み合わせだと、純正品よりも臭いが気にならず、最強のコンボだと
わたしは確信しています(笑)。

ただ、崩れたネコ砂がすのこの目に詰まることがありますが、
週1回の丸洗い時に、シャワーをかけてちょっと置いておくと、
キレイに崩れてしまいますので、問題は無いかと思います。

ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ニャンとも使ってらっしゃるんですね~。
ニャンともはパインウッドだと目詰まりしやすいとネットで
見たのですが、やはり詰まることがあるのですね。
そうそう、もともと猫砂用ではないですが、ホワイトペレット
というのも使えるようですよ!
さらにコスパが優れています。
これだと20kgで送料込み1500円くらいらしいです。


1週間取り替えいらずネコトイレがニャンともどちらかに
しようかな…。

お礼日時:2009/09/11 14:56

「1週間取り替えいらずネコトイレ」と書いてありました。


fukusuke55さんが検討していたものとは違うのですね。ごめんなさい。
デオトイレは一週間だとあふれますが、頻繁にシーツを交換するのならおがくずの心配はいらないかもしれません。
トイレは簡単に交換できないのでわたしも勉強になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

1週間取り替えいらずネコトイレ…
これは候補にしていなかったのですが、良さそうですね。
総合的に考えて、ニャンともではなく、こちらにするかもしれません。
参考になりました。

お礼日時:2009/09/11 14:52

わたしはデオトイレ+パインウッド+純正シートを使用しています。


以下は某巨大掲示板の猫用システムトイレのスレッドで最近見かけた
システムトイレ+パインウッドの場合の使用感の話から抜粋してみました。

・デオトイレ
レギュラーシーツだと端を折る手間があり、折り返し方によっては裏におしっこがまわってしまう。目詰まりはないがトレイが浅いのでおがくずがあふれがちになる。

・ニャンとも(9月12日にデザインが変わる)
パインウッドの場合は目詰まりするがホワイトペレットだと目詰まりはしない。パインウッドはトイレに流してもよいという表示があるけれど、ホワイトペレットはもともとストーブ燃料なのでトイレに流す場合は自己責任で。使用感に違いはないようです。
はじっこでおしっこする猫の場合びちょびちょになるのでワイドシーツが必要になる。おがくずがはじに山になるのでシーツ交換の際こぼれる。
本体を洗うのはデオトイレより楽らしい。

・アイリス
トレイの深さがあってよい。目詰まりなし。すのこ部分がせまいが傾斜があるのでおしっこを真ん中で吸収できる。

パインウッド+シーツの場合はアイリスが使いやすそうな印象を受けました。うちはデオシートが気に入っているのでデオのままです。ご参考までに^^

参考URL:http://find.2ch.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

回答者様が見たのは、アイリスのトイレは1週間取替えいらずの方ですか?

ニャンともは新製品昨日見てきました。
良かったんです。見た目・価格は気に入りました!


デオトイレのトレイは浅いので、おがくずがあふれるのですね…。
うちは多頭飼いなのでこれは厳しいかも…。

ニャンともに軍配は上がりそうです。

お礼日時:2009/09/11 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!