dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。彼が携帯を脱衣所とかジーパンのポケットに入れたままにしておく行動ってどう思いますか?結婚はしていません。この前は携帯がマナーモードにしてあり明らかに鳴っているのに私と話をしてごまかそうとしている態度にイラッとして「携帯、鳴ってるよ」って言ったら私の隣で携帯にでたんですけど、言わなかったら出なかったって事ですよね?勿論相手が男か女かも聞きませんでしたけど。でもわたしにはそんなに見られてヤバイことでも入ってんの?と一度だけ言われた事がありました。そのほかにも食べ方が汚い、くしゃみや咳をする時に手でおさえないとか・・はっきりいって常識に欠けてる人だなと思いました。こんな人どう思われますか?

A 回答 (5件)

食べ方・くしゃみ等は、特別気を遣ってする行為ではないので、人に言われないと気づかない事だと思います。


やんわりと「くしゃみの時は手でおさえよう?」と注意すれば、『あ、自分は無頓着だったな』と案外すんなり受け入れてもらえるかもです。

私は何かあるたびに注意を、小さな頃からずっと母に言われ続けてきました。
そしてやはり、言われるまで自分では気づかないものです。


携帯電話に関しては、私はそれは普通だと思うのですが。
私も別に、携帯を彼氏に見られて困るような事は何もないのですが、やっぱり恥ずかしいので見られたくないです。
友達とふざけて撮った写真とか入ってますし、友達からの恋愛相談メールもありますし。

ちなみに私の彼も、携帯を肌身離さず持ち歩いてます。
でもそれは私が信用されてないとかではなく、そういう人なんです。
そして彼も、私と一緒にいる間は絶対に電話に出ません。
あまりに何度も鳴るのに出ないから「電話出て?」と言ったら、「ごめんね」と言ってやっと出ました。
彼の中では「彼女と話してるのに電話に出るのは失礼」となっているようです。

私はこれは、大事にされていると感じるし、嬉しいです。
質問者さんの彼氏さんも、同じ感じではないでしょうか?
    • good
    • 0

くしゃみや咳をする時は、ハンカチなどでおさえたりするのは確かに常識ですね。

誰しも風邪を引くし、だからこそ、周囲に気を使うのは
当然ですね。
食べ方も、人に不快になるような食べ方は・・?ですよね。
犬食いをするなど、もってのほかだしね。 

携帯電話にでなかったのは、どうですかね?? 食事やくしゃみなど気に掛けない、つまりデリカシーに欠ける人であれば、・?
ご質問者様に気をつかったのかな? そうとも考えられませんね?

携帯電話と言えば、僕も個人的な携帯は持ってなくて、(結構驚かれますが・)仕事で使用する携帯だけですね。 僕はずぼらな所があって、仕事の電話も気がつかない事も有りますが、くしゃみや咳をしてしまう時は必ずおさえますね。 
決定的な事は申し上げられますが、人にはずぼらな所と、神経質と言うほどに気がつく事もあるのも事実です。 ご質問者様の感じる通りで良いと思いますよ。
    • good
    • 0

食べ方については常識も糞もないと思います。

海外には海外の常識(作法)があるわけですけど、あなたはその全てを知りはしないでしょう。ただ、食べ方の汚さに不快感を覚えることはありえます。
くしゃみについては、手で抑えなくとも最悪人のいない方を向いてして欲しいとは思います。それができているなら文句はありません。

話をしてごまかそうとしたのではなくて、話をしていたから電話に出ようとしなかったという可能性・発想はないのでしょうか。

携帯を脱衣所に持っていくのは特別おかしなことではないと思います。
ジーパンのポケットに入れておくままにすることに至っては、何が仰りたいのか分かりません。分かるのは、その彼がジーパンを毎日洗わない人だ、ってことだけです。ポケットに入れっぱなしだと携帯まで洗っちゃいますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!全部の作法を知っているわけではないので。ただ音をたてて食べるのはそば以外何が考えられますか?

話をしていたから電話に出ようとしなかったっていう発想まで思いつきませんでした。参考になります!

ジーパンを毎日洗わない人(笑)そうかもしれませんね。

お礼日時:2009/09/11 22:06

なんで付き合ってるのかとあなたに聞きたい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

>なんで付き合っているか 好きだからです。  

お礼日時:2009/09/11 21:57

いい加減な人

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いい加減な人だと思いますか?やっぱりそう思いますよね。
ちなみにあなただったらこーゆー人とお付き合いしますか?できますか?

お礼日時:2009/09/11 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!