プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

海外で会計時にクレジットカードを差し出すとピン(暗証番号)の前に
3つのボタンを選択して選べといわれました。略文字(それぞれローマ字2字)でさっぱり分かりませんでした。
ほかにも自分でボタンを押さなくても「クレジットかそれとも~~か?」
と聞かれたところもありましたが、聞きとれず。あいまいに終わってしまいました。

あれは何を選べということなのでしょうか?
分かる方教えてください。

A 回答 (3件)

オーストラリアでは、クレジットカードや銀行のキャッシュカードで買い物をする時 EFTPOS と呼ばれるシステムを利用して支払いをします。


お店にあるPOS端末にカードを通し、利用者がCR(クレジット)SAV(セービングアカウント)CHQ(チェックアカウント)のいずれかの口座から
代金を支払うかを決めてボタンを押します。
セービングアカウントは普通預金、チェックアカウントは当座預金の口座になります。
オーストラリアでは、ほとんどのクレジットカードが銀行の預金口座とリンクされており、1枚のカードでクレジットと口座カードを兼ねている場合が多く、店員は支払いをどちらでするのか客に確認するか、客自身にボタンを押させるのです。
預金口座から直接支払うと、利息がつかないのでクレジットを使わない人も結構多いみたいです。
また、クレジットでの支払いを選択した場合、今度は"PIN or Sign ?"
「ピン(暗証番号)かサインかどちら?」と聞かれます。
これはセキュリティーのチェックの為で、カード保持者本人がどちらにするか選べます。日本からお持ちのカードなら暗証番号は必ず有ると思うので好きな方を選べば良いのですが、番号を忘れたらサインでもOKです。

簡単なようで、日本から来られた方にはちょっとややこしいシステムですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。英語もままならないのにお金の絡むところで分からないことがあると、混乱してしまいます。
でもこれで分かりました。

お礼日時:2009/09/27 18:51

>3つのボタンを選択して選べといわれました。



私は英語が苦手なので間違っている英語だとは思いますので、そこは申し訳無いのですが・・・

「Which is CreditCard???」と聞けば英語が間違ってても指を指して教えてくれると思います。

>ほかにも自分でボタンを押さなくても「クレジットかそれとも~~か?」

おそらく、「クレジットカードか?デビットカードか?」と聞いているのだと思いますが、詳細が解らない場合は相手に解る口調でハッキリと「クレジットカード!!」と念押ししておけば大丈夫だと思います。

こんな好い加減なアドバイスでいいのかな?(苦笑
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに!!!
無理に理解しようとしすぎていたかも知れません。
なるほど!そうですよね笑
なんだか拍子抜けだけど的を得ていて笑ってしまいました。

お礼日時:2009/09/27 18:54

>3つのボタンを選択して選べといわれました



「CR」と何かと何かではなかったでしょうか?
「CR」を選べばクレジットカード払いになるものではないかと思います。(CRしか押したことないのでよく覚えてませんが)

>「クレジットかそれとも~~か?」

「デビットか?」と聞かれたのだと思います。ただ、外国でデビットを選んでも、うまく決済できないことも多いそうなので、クレジットにしておくのが確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
なんだかそんな感じがします。
3つ選択する際もデビットをえらんでしまったのかもしれません。
適当におしたら、使えなかったので。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/13 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!