重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は雑貨デザイナーを目指そうと思っているので、
名古屋のトライデントデザイン専門学校か
日本デザイナー芸術学院名古屋校のどちらかに行こうと
思っているのですが、
多分勉強の内容はそれほど変わらないと思うので
学校の雰囲気とか生徒のタイプ(?)で決めようと
思っているのですが、どちらの方が
明るくて活発ですか?
分かる方がいらしたらぜひ教えてください!!
AOのエントリーがせまっていて焦っています><。

A 回答 (1件)

2つの学校を比較できる人は少ないと思いますよ。


生徒だって講師だって、片方の学校しか知らないでしょうし、企業の就職担当者だって学校の雰囲気を何処まで把握できているか・・・。

学校見学には行きましたか?
講師やカリキュラム内容、そして生徒の雰囲気を実際に見てきて決めたほうが良いでしょう。

一生のことなんですから焦って失敗してはいけません。
ちゃんと学校を調べずに今更「雑貨デザイナーを目指そう」と思っているということは、本当にデザイナーに向いているのかも疑問です。
専門学校は辞めていく人が多いのですが、それは途中で興味を失ったり、毎日のデザイン作業が嫌になってくるからです。

学校の先生やおうちの人とよく相談して決めてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
自自分がデザイナーに向いているかは分からないですが
自分が一番自信があることはデザインすることなので
そっち方面には行こうと思っています。
やはり東京に出てみようかと思っています))

お礼日時:2009/09/14 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!