
BMW MINI COOPER(2004年2月-車)です。
BMW MINI(R50?) ですが、キーを回してもセルが回らずエンジンが掛からない状態が時折あります。1年ほど前に頻繁に!しばらく大丈夫でしたが最近またその症状が出ています。
ただ、ブレーキを数回踏んで踏み込みが浅くなったところで、そのまま踏みながらキーを回すとセルも回り簡単にエンジンは始動します。
バッテリーは大丈夫なようです。ブレーキに安全装置のようなセンサーでもあるのでしょうか?。掛からない時(セルが回らないとき)は、セルモーターに電気が伝わってないように思います(カチッとも言わない)。
ただこのブレーキ踏み動作をしたからといって一発でエンジンが始動するわけではありません。ダメな時もあります。
原因はセルモーターにあるのでしょうか?
接触不良?
対処法などありましたら、お願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ATですよね?ギアポジションセンサーの接触不良または不具合ではないですか?
ATだからエンジンを始動できるのはセレクトレバーがPかNの時だけですよね?その位置をセンサー不良(あるいは短絡)で感知できずにセルが回らない症状。何かの拍子で感知出来たときは何事もなかったかの様に始動可能。外車は結構多いです、これ。ミニのユーザーではないのでわかりませんが、センサーのパーツ代はせいぜい2万円くらいではないでしょうか。
ありがとうございます。
ギアポジションセンサーとブレーキを踏むのとは関係ありますでしょうか?
いずれにせよ診断はディーラーのコンピューターでないと難しいでしょうか・・・
No.3
- 回答日時:
R50はブレーキを踏まなくても始動できたんですか。
それは失礼しました。
センサー系は素人では判断がつきにくいし 確認するにはディーラーのアナライザーが必要になってくるので ディーラーで見てもらったほうがいいのではないでしょうか。
さあこれから乗るぞと言うとき エンジンが掛からないというのはむちゃくちゃストレスがたまります。
ありがとうございます。
やはりディーラーでしょうか・・・・
MINIディーラーは、なんかイマイチ感じよくなくて好きになれません(苦笑)
背に腹は変えられず、ディーラー行きしかないですね・・・
でも、ストレス溜まるというか・・・実用車も兼ねているので実際困りますよね!苦笑(笑えませんが・・・)
No.2
- 回答日時:
R56ミニクーパー(AT)に乗っています。
R56でエンジン始動する場合 ブレーキペダルを踏んでスタートボタンを押さないとエンジンは始動しません。
つまりエンジン始動にはブレーキを踏んでおく必要があります。
ブレーキの踏み込み加減でセルが回るか回らないかということなら ブレーキのセンサー不良ではないでしょうか。
ご返答ありがとうございます。
私もATですがR50は踏まなくても掛かるはずなんですよ・・・今までそうでしたから。
ブレーキセンサー不良のチェック方法を教えていただけないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JA22ジムニーに乗ってます。走...
-
ベンツC180T-W203のトラブルに...
-
ボルボ V70XCのエンジン不良に...
-
バックに入れるとエンストする
-
golf2の警告灯について
-
エンジンの不調?
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
オルタネータの配線について
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
シガーソケットの家電を電池で...
-
超音波の事で
-
オルタネーターの配線接続
-
お茶の飲み方なんですが・・・
-
車の電圧計の値が異常に高い
-
ワイパーの配線について質問し...
-
走行中の電圧低下原因???
-
PS3の音がうるさいです!助けて...
-
USBシガーソケットチャージャー...
-
フロントブレーキ周辺から異臭
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイドリング不具合 チェックラ...
-
サーモスタットは正常だが走行...
-
ホンダ アクティトラックの始動...
-
JA22ジムニーに乗ってます。走...
-
バックに入れるとエンストする
-
golf2の警告灯について
-
ゴルフ2 エンジンが不調です。
-
E46 前期型 水温計異常
-
冷間始動時エンジン不調、アク...
-
W124アイドリング低くてエンス...
-
DBA-MH21S スズキ ワゴンR平成1...
-
BMW E36 1992年式...
-
ワーゲンの警告灯について
-
シボレーの350tbi エンジンなの...
-
O2センサーの交換6万弱は 妥...
-
O2センサーの故障を抵抗器をつ...
-
92年ゴルフ2を乗ってます。駐車...
-
ノックセンサーのことで
-
W210後期型アイドリング不安定
-
BMW E46 318i 前期 アイドリン...
おすすめ情報