チョコミントアイス

よく新聞広告などに入っていますし
速読の類の本も読んだことがあるのですが

速読は、本当にできるようになるのでしょうか!?
テクニック的に、パラパラめくってみることはわかるのですが
ずば抜けた動体視力と、短期記憶力がなければ
万人にはできないことではないのでは、と思うのですが。

やはりインチキでしょうか

A 回答 (3件)

サボりまくった現在では無理ですが、絶好調時はホントーに「まさか」な短時間で読めましたよ。

 とはいえ普通よりは「格段に早い」という程度で、パラパラマンガを見るのと同等には遠く及びませんがね
それでも、本のほうから内容が飛び込んでくるかの感覚は経験者でないと信じ難いでしょうね、やはり。

「千と千尋の神隠し」で湯婆が「名前を取り上げる」際に文字が、
貼り付けたシールを剥がすかの様になりましたが、「端から剥がす」
というよりも、「全体的に浮き上がる・文字がくっきり濃くなる」
ように見えました
おれ自身の視力は良くないですが、補正作用が働いたのでしょう、多分。
俺のは「読みながら理解」が早い程度ですが、達人は例えて言うならば
「先にダウンロードだけして、後から理解が『始まる』」のでしょう
エロ漫画家の遊人氏の作品にも、それをネタにしたのがありますよ
どの単行本かは忘れましたが。

参考までに、僭越ながら良回答のを頂いた過去の回答のを・・・

参考URL:http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5086104.html
    • good
    • 0

以前その類の本を購入し、挑戦した経験があります。



段落だったり、目の動かし方だったり、色々テクニックがあるらしいのですが、私にはできませんでした。

インチキではないのでしょうけど、インチキに近いものだと思います。
「正確に理解すること」を「読む」と解釈している人(現代文の先生等)であれば、速読をインチキというでしょう。

また、予備知識を持っている人が読めば、速くなるのは当然でしょう。
しかし、パラパラは理解できません。速く読むではなく、速く確認できるであれば理解できます。

また、速読は万能ではありません。
初見の専門的な文章(契約、政治、医療、環境、世界動向)、新聞、判決文、試験問題なんて、一語一語が極めて重要で、深く的確な意味が凝縮されています。見落としは厳禁です。

故に、私は速読をする人は、なんとなく読んでいる人だと思います。
それが癖になってしまうことが一番恐いです。

本を多読し、論文を多数執筆する大学教授(社会科学系の博士)に、本をどのように読まれているのか質問したことがあるのですが、最初から最後まですべてしっかりと読む、とおっしゃられていました。
    • good
    • 0

普通の人ではある程度早く読むようにはなるかもしれませんが、速読の域にはいかないでしょう。


速読は、ペラペラめくってもしっかり内容も理解できているわけで一種の天性・先天性のものだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報