dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

flashのswfファイルを、ローカルで開きたいのですが、flashplayerはインストールされているのですが、一覧に表示されません。
「プログラムから開く」で参照しても、どこにインストールされたのか不明です。
場所が分かって、これに関連付けをすれば、Wクリックで開けるのでしょうか?

A 回答 (4件)

普通一般的にはFlash Playerといえばブラウザのプラグイン


ですが、ちょっと前のバージョンになるのですが、Flash製作
ソフトの「Flash MX 2004」には単体で動作するFlash Player
が同梱されていました。(プラグインに比べて動作が軽い)
現在の新バージョンについてはちょっと分かりませんが…。

ですので、製作ソフトをお持ちであるか、再生専用のフリー
ウェアをインストールしている等でないのであれば、通常は
プラグイン入りブラウザで再生になりますよね。
関連づけしても問題ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
adobeFlashPlayerは、プラグインだけなのですね。単独でも起動できるものと思っていました。

お礼日時:2009/09/18 21:24

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se435484.html


SWFファイルに変数(引数)を指定して再生可。

そのファイル自体をひらいても正常に動作しない場合もあったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/26 12:34

>flashplayerはインストールされているのですが、一覧に表示されません。



Adobe FlashPlayerのことを言われてるでしょうか?
Adobe FlashPlayerは、ブラウザに組み込まれるプラグインです。
単体で動くソフトではありません。
つまりswfは、Adobe FlashPlayerが組み込まれたブラウザで開けることができます。
他にも、見るためのソフトはありますが一番手軽で簡単なのは、ブラウザだと思います。

「flashplayer」といわれてるものが、Adobe FlashPlayerではなく、独立した再生ソフトを指している場合、インストーラーでインストールしたものなら、インストール時にどこにインストールするかというウインドウが出てくると思いますので、それをちゃんと覚えておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
adobeFlashPlayerは、プラグインだけなのですね。単独でも起動できるものと思っていました。

お礼日時:2009/09/18 21:29

関連付けしないでまず


IE
で開いてみては

この回答への補足

ありがとうございます。
それはしてみましたが、「flashplayerで開ける」というので、関連付けはしないまでも、直接開いてみたいのですが。
また、IEに関連付けしてしまうと問題がありませんか?

補足日時:2009/09/18 14:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!