
fortran90 のプログラムをコンパイル+実行したいのですが、
Microsoft developer studio というソフトの使い方がいまいち分かりません。
そこでyahooでMicrosoft developer studio で検索したところ、Microsoft visual studio というものがヒットしました。
見てみると両方とも無限大?みたいなマークで似ているのですが、何が違うのですか?教えてください。
また、Microsoft developer studio の使い方で良いページがあれば、教えていただけると嬉しいです。
コンパイルしたいfortran90のプログラムはモジュールを用いています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://utashima.exblog.jp/6484770/
ということで,
10年以上前の "Microsoft Fortran PowerStation 4.0" の付属ツール "Microsoft Developer Studio" と,現在の "Microsoft Visual Studio" は別物です。後者は10年以上前の初代エディションからそもそもFortranの開発環境が付属していません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Visual_St …
>Microsoft developer studio の使い方で良いページが
>あれば、教えていただけると嬉しいです。
Google検索したら次のサイトがヒットしました。ご参考までに。
http://www.tuat.ac.jp/~kamelab/MSFP/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アプリケーションのDLLファイル...
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
Linux(g++)とAIX(XL C++)の挙動...
-
VC++6.0 で使用可能な、"Platfo...
-
リムーバブルディスクをPCへ挿...
-
CLRアプリと通常のアプリとの違い
-
C言語で作ったらWindowsでもMac...
-
math.hに含まれる関数が使えない
-
すべてのリビルド: 0 正常、 0 ...
-
cygwinのgccで正常にコンパイル...
-
#If True Then の # って何??
-
VS2010環境で2点ほど質問
-
パソコンソフトを作るには?
-
python エラー
-
vb2010にてASPWEBシステムを作...
-
[c++] <pthread.h>がinclude で...
-
リンカのエラー
-
コールバック関数指定時のエラー
-
” OS ビルド ” の意味が分か...
-
visual C++ でビルドの中止がで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
アプリケーションのDLLファイル...
-
共有ライブラリの内容確認について
-
64ビットのlinuxで32ビットメモ...
-
プレコンパイルの意味を教えて...
-
math.hに含まれる関数が使えない
-
c言語です コンパイルした時に...
-
ビープ音が鳴りません・・・
-
C言語で、配列を使ったsinカー...
-
Cのコンパイルでコメントアウト...
-
すべてのリビルド: 0 正常、 0 ...
-
MVSマシンで0C7でABENDしたので...
-
Delphiでクラスをオブジェクト...
-
#If VBA7 Thenに関して
-
DLLは解読可能ですか
-
C#で char型とstring型の比較で...
-
[COBOL] ソースの復帰
-
gcc バージョン違いによるコン...
-
gccでc++プログラムをコンパイ...
-
シリアル通信の受信待ちについて
おすすめ情報