
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
以前エレベーターの無い四階に住んでましたが、特に大変だと感じたことは無いですよ。
ぼくの場合、リカンベント、MTB、ロードレーサーと持っていますが、
特にロードレーサーだと車体がコンパクトで軽いですから物凄く楽です。

No.4
- 回答日時:
悪天候以外は毎日通勤に使用しています。
現在はマンションの2Fに住んでいます。駐輪場は有りますが盗難・悪戯が心配なので使用していません。
エレベータがあるのでそれに乗せて2Fに上がり部屋の中に保管します。
エレベータは特別大きくありませんが対角線上にすれば乗せる事が可能なサイズです。(ロード/29erMTB)
と、言う事でこれと言って面倒な事は無いです。実家は1戸建てでしたが同じように室内保管していました。
あえて言えば、マンションの玄関の扉が押さえていないと閉まってしまう事位です。ここだけは毎回苦労し状況によってはイライラします。
No.3
- 回答日時:
私は2階でほぼ専用の階段を使うので、肩に担いで上り下りするのも苦労はありませんが、高層階で供用階段が狭かったりすると、すれ違う時に邪魔になって住民から文句がでたりするかもしれませんね(そんな話はあまり聞かないので大丈夫だとは思いますが)。
p.s.
駐輪既定なんて共有部分の迷惑駐輪を避けるためのものですから、室内に保管するのであれば文句をいわれることはまずありませんよ。
専用の階段ですかそれはよかったですね。
2階くらいならかつぐいで上り下りもまだ楽そうですね。
駐輪規定があってもさほど気にしなくても大丈夫なら良かったです。
No.2
- 回答日時:
マンション・アパートなどは必ず駐輪規定があります。
自分は20インチ2台ですが、駐輪場が簡易の屋根しかなく、敷地内公園に面しているので風雨や埃にさらされ、また年1回場所のローテーションがあるのが嫌なので、1階のトランクルームに入れています。
住居は7階ですがエレベータが狭くミニベロ1台でいっぱいです(禁止ではありませんが元々子供用くらいしか載らないので禁止事項にしていないだけだと思います)。しばらく1台を室内の廊下で保管してましたが、さすが毎朝・夕のエレベータ昇降時の使用では他の居住者の方に迷惑なのでやめました。
同じフロアでロードバイクを室内保管している方がいますが、階段を担いで上り下りしているみたいです。この方は休日程度ですが。
うちは毎日どちらか1台を使いますが、トランクルームが狭いのでパズルのような出し入れをしています。価格差が大きいので高いほうを特に気をつけていますがやはりディレーラーやバーエンド・クランクなんかが傷だらけです。場所の関係もありますが駐輪場からの出し入れより2分弱は余計に掛かります。
当然マンションは指定場所以外の駐輪は禁止、駐輪場使用の場合は剥離しにくいステッカーを貼らなければなりません。
うちはたまたまフロアの一番奥なので他の居住者はこないので、ちょっとの間や自転車をいじりたい時は家の前におきます。しかし当然共有部なので禁止行為です。
入居後長く、皆さんお知り合いですから、管理人さんも含めて大目に見ていただいているというところですが、やはり逸脱しないよう気をつけています。
本来はルールの厳守が絶対ですが、最低限のマナーと他の居住者とのコミニュケーションが大事ですね。
やはり駐輪規定によりキツイ状態にあるようですね。
毎日使うとして現実的なのは外の駐輪場にカバーをかけて保管でしょうか。
いつも手元に置きたいのに将来そんなところへ引っ越したら発狂してしまいそうですw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ こんなWi-Fiネットワークカメラはないでしょうか? 5 2023/02/02 15:37
- 借地・借家 賃貸マンションに住んでいますが、共有部分のキズで大家とトラブルになっています。 マンションは新築で住 7 2022/06/21 22:41
- 自転車修理・メンテナンス ドン・キホーテの駐輪場で自転車のパーツ盗まれました。どういう意図なんでしょう。 2 2022/08/20 15:48
- 駐車場・駐輪場 マンション下の駐輪場に使ってない何台も自転車がずっとあり、警告のような紙が貼っています。 アパートの 5 2023/05/23 16:53
- 不動産業・賃貸業 不法駐輪はなぜ無断で撤去してもいいのか? 2 2022/12/21 19:51
- 駐車場・駐輪場 通勤手段のアドバイスをお願いします。 6 2023/03/15 20:41
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
- その他(家計・生活費) 車所持について 8 2023/03/26 15:10
- 会社・職場 自転車購入強制は普通なのか 2 2023/01/28 15:45
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
自転車のキズ… 自転車を買って...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
駐輪場における自転車の傷について
-
自転車通勤片道25Kmは可能...
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
自転車のニケツ警察や学校に見...
-
自転車→電車→自転車通勤について
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
自転車で3キロ
-
クイズわかる方お願いします。 ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
おすすめ情報