dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GSユアサ 古河 ACデルコ 日立 新神戸 各社色んなバッテリーありますが どこのメーカーがハズレなしで 信頼できますか?

A 回答 (7件)

どのメーカーでもある程度のハズレはどうしても発生します。

これは工業製品全てに於いて言える事です。ですが国内大手有名メーカー製であれば明らかなハズレ=クレーム対応してくれますからどれを買っても問題ありません。ワタシも先日古河バッテリ製品がクレームで新品になって戻ってきました。商品の当たりハズレとコストパフォーマンスの良否とはまた別の問題ですのでその辺は皆さんの意見を参考にして下さい。

余談ですが優れたバッテリーとして意外と知られていない物に整備振興会内部の商工組合斡旋商品であるオリジナルバッテリー「JSバッテリー」があります。日本製と韓国メーカー製造委託品の2種類有り、D23クラスになると内部構造に銀合金を使ってたりして、それでいて営利目的で無い(要は“生協”と同じ)ので仕切りはかなり安いです。ただ商工組合の名の通り認証番号を取って出資金を払い会員にならないと売ってくれませんが。当方埼玉ですが埼玉だけでは規模的に難しいので他県の商工組合でも扱っているのではないかと思います。もし親しくしている修理屋のオヤジなど身近に居ましたら訊いてみるのも手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほお~ 勉強になります ありがとう

お礼日時:2009/10/06 07:18

基本的には、どのメーカーでも問題ないと思います。


バッテリーは展示・保管してるだけで消耗する商品ですので
製造年月日が重要です。
製造後半年以上経過した商品は追加充電が必要だったり
規定の電圧が無かったりする場合があります。
量販店等で格安販売されている商品は、
古くなったバッテリーを、追加充電して販売されている場合もあります。
購入の際は、製造年月日を注意されては?

参考URL:http://cbs-dream.com/acdelco.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 参考にします

お礼日時:2009/10/09 21:18

GSユアサと古河なら、間違いないと思います。

パナソニックも安心かな。OEMで、ブランドが他社でも中身がGSユアサや古河の時もあります。

あと、知ってる人は知ってますが、ガソリンスタンドの出光のバッテリー「スーパー・ダイハード」はずば抜けて高性能です。それだけ値段も高めですが、ものぐさでマメに電圧チェックしない人なら、他のバッテリーよりは信頼できます。近所の出光スタンドに売ってて、冬場になると在庫切れになることもあります。3年保障なので途中でバッテリーが上がっても、出光スタンドに行けばうまく対応してくれます。
http://www.idemitsu.co.jp/apolloretailing/car/ba …

また全般的にいえますが、保障期間(2年や3年など)が近づいてくれば、まだ持ちそうでも早めに交換しちゃえば精神的に安心です。保障期間以上に使えればラッキーですが、急に上がったときに限って欲しいバッテリーが在庫切れだったり近くに売ってなかったり、割高の価格で買ってしまったりが多いです。
私は保障期間くらいになれば早めに通販で安いバッテリー(ACデルコ)を買って家に置いてます。数ヶ月ほっといても、付けた時に充電すれば大丈夫。洗車や整備する機会に自分で交換しちゃいます。

参考URL:http://www.idemitsu.co.jp/apolloretailing/car/ba …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そろそろ 交換してみます ありがとう

お礼日時:2009/10/06 07:19

こんばんは。

 最近バッテリーを変えました。

 パナソニックのブルーバッテリー カオス です。 少々高価ですが、 従来の物より色々改善されており 良いですね。 容量も純正より 一回り大きいです。(外形は一緒です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カオス 人気ですね ありがとう

お礼日時:2009/10/06 23:20

最近のGSユアサはあまりよくないってききますね。



古河はいいと思います。
兄弟から車もらったんですが、いつ交換したかわからないというので、自分が乗り始めて5年で交換しとくかと思い交換しましたが、まだまだいけるようでした。12,8v出てたし。もしかしたら新古車で買ったときからついてたやつかも。そうだとすると12年。交換した記憶ないって言ってたんで・・・・最初の2、3年で交換してたら10年くらい持ったみたいです。うちの近くでは古河置いてあるとこないんでしてないかも。KUREのポルトブースターはかなり効果ありますよ。これ入れてたからかも。サルフェーションはがれてくし安定します。

日立はまあまあいいと思いますよ。

今一番いいのはパナソニックのカオスじゃないかな?
通常の寒冷地仕様のバッテリーとサイズ同じで、容量3つくらい上ですし。今これ付けてます。75B24通常の寒冷地使用で55B24
なんで・・・

ほかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボルトブースターですか  ほーお   いい事聞いた 参考になりました

お礼日時:2009/10/06 23:19

どれでも良いと思います。


他にはパナも良いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2009/10/06 23:17

日本のメーカーで外れを引くことなんてめったに無いでしょう。


まあ、普通に考えればGSユアサ、古河あたりが鉄板だとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/09/23 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!