重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

携帯使用料の未納 その後どうなりますか?

○月○日までに払ってくださいといった内容の手紙が来ても払えない場合、携帯が使えなくなるということらしいのですが、その手紙はいつ頃来ますか?
支払日は毎月10日です。

支払期日が過ぎても、使用料を払えばまた普通に使えますか?

携帯は必要ですが、今の経済状況では携帯を持つことが難しいとなった場合、解約したいのですが、現状では違約金も払えません。
こういう場合、どうなりますか?
ブラックリストに載って、今後しばらく契約できなくなるのですか?
それは、他の携帯会社でも契約できないのですか?

いろいろ質問しましたが詳しい方お願いします。

ちなみに、知人の話でお金さえあれば払う意志はあります。

A 回答 (3件)

>その手紙はいつ頃来ますか?


検索すると1~2週間位の様ですね。
でその後1週間位で停止

>支払期日が過ぎても、使用料を払えばまた普通に使えますか?
停止中であれば未納分を払えば使える様になります。

利用停止(未納中)のまま置いておくと強制解約されます。
こうなると元には戻せません。
更に他の電話会社との情報交換の対象になり、他社契約も出来なくなります。
また未納分は利息の加算対象ですので注意。

あと、頻繁に支払い遅延を繰り返すと機種変などの分割購入に
制限が入る事があるので注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早速知人に教えます。

お礼日時:2009/09/24 21:32

回答内容がNo1さんとNo2さんで違うので混乱されてることかと思いますが、No2さんの回答が正しいです。


また期日が過ぎ、携帯を止められていても毎月基本料金は請求されます。
私の場合止められてから1,2ヶ月ほど滞納していたことがありますので、
だいたいそのくらいは猶予があるみたいです。(強制解約になっても責任は負えませんが。)
がんばって滞納分を払っていくしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早速知人に教えます。

お礼日時:2009/09/24 21:33

 


>○月○日までに払ってくださいといった内容の手紙が来て
これに書いてあるでしょ。
払わない場合は□月□日から停止します、と

>支払期日が過ぎても、使用料を払えばまた普通に使えますか?
無理です、再度手続きしてください。

>ブラックリストに載って、今後しばらく契約できなくなるのですか?
そうです、多分数年間は無理でしょ。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
しかし、間違っているみたいですね。

お礼日時:2009/09/24 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!