dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2泊3日で和歌山を一周する予定です。

美味しい料理と温泉がメインなのですが、
お勧めの所・お土産があれば教えてください。

マップルで見たのですが
勝浦のヤマキのまぐろ食べ放題はいかがなんでしょう?

A 回答 (8件)

南紀大好きです。



勝浦に行かれるのでしたらホテル浦島の温泉がオススメです。
館内のお風呂ぜーんぶ入れて、日帰り料金が500円でした。
洞窟の中にある温泉から海が見えるのですが、私が行ったときは
海がものすごく荒れてて、その荒れた海をぬくぬくと眺められ
いつまでも温泉につかっていたい気分でした。
他にも真っ暗な洞窟の中に温泉があったりしました。
とーっても恐かったですが(>_<)

ヤマキのまぐろ食べ放題は知りませんが、勝浦の中心部に
入る手前の道路(国道かな?)沿いにあるまぐろ料理店は
安くて美味しかったです。
店の名前忘れましたが…看板に「中トロ丼 800円」(そのくらい
でした。)などと書いてあり、一見観光客相手のまずそーな
店っぽい雰囲気ですが、とってもとっても美味しかったです。

参考URL:http://www.cypress.ne.jp/urashima/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホテル浦島の日帰り料金500円は魅力的ですね。
ホテル浦島は高いイメージがあったので
候補に挙げてませんでした。
ぜひ、寄りたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/25 22:45

たびたびすいません。


以下の参考URLサイトは参考になるでしょうか。
「和歌山県観光情報」

http://www.wiwi.co.jp/cs/00001/free/kanko/renmei …

ご参考まで。

参考URL:http://www.wiwi.co.jp/cs/00001/free/kanko/renmei …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方に回答をいただいたのですが
残念ながら、今回は行けなくなってしまいました。
(T_T)

年内には必ず行きたいと思いますので
そのときに参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/03 00:11

ANo.#6です。


以下の参考URLサイトは参考になるでしょうか。
「那智勝浦町観光協会」

http://www.aikis.or.jp/~nachikan/

ご参考まで。

参考URL:http://www.aikis.or.jp/~nachikan/
    • good
    • 0

以下の参考URLサイトは参考になるでしょうか。


「南紀白浜ホームページ」

http://www.nanki-shirahama.com/

ご参考まで。

参考URL:http://www.nanki-shirahama.com/
    • good
    • 0

南紀いいですよね。

私も好きで何度も行っているんです。
食べ物は他の方も書かれていますので・・・
白浜温泉は結構見るところもあっていいですよ。
三段壁に千畳敷、あと動物とか好きでしたら南紀アドベンチャーワールドもお薦めですよ。サファリエリアはサファリパークですね。私は列車タイプで園内一週するのより、サファリバスでちょっと料金的には高いんですが動物のいるところに行ってくれたり、エサをあげれたりして、こちらの方がお薦めですね。
あと、ラッコとかも見れますし、シャチのショーはすごい迫力ですよ。遊園地もありますから楽しめますよ。
あと、串本の橋杭岩もありますね。本当に橋杭のように岩が並んでいていいですよ。大島に向かって並んでいます。海中公園でグラスボートに乗るのもいいかも。
私が泊まった温泉ですごく印象に残っているのは、湯の峰温泉です。山の方になるんですが、湯の峰荘という名前だったお思いますが、周りになにもないところで、夜になると景色がわからなくなるくらい真っ暗になるんです。でも露天風呂から見る星空は最高でした。天然のプラネタリウムで星が本当に近くに感じましたね。日帰り湯は出来たかわからないんですけど、お薦めです。
    • good
    • 0

3年程前にヤマキへ行きました。

「まぐろ100g 200円!」の看板に誘われてフラフラと…(笑)。
中落ち丼や鯨のベーコンなどを食べて、家族ともども大満足でした。食べ放題は頼んでいないのでわかりませんが、マグロ好きな方だったらかなり食べられるおいしさです。
すぐ隣でいろいろな食材を売っているので、お土産にもいいですよ。(鯨の赤身を買って帰り、大和煮にしたらおいしかった…。)和歌山らしくミカンも買いました。

見所は(ベタですが)那知の滝や潮岬、三段壁や千畳敷です。
    • good
    • 0

こんばんわ。



お勧めのお土産で参加します。

お菓子・・・かげろう(お土産やさんならほとんど
           置いています。ふわふわの
           お菓子です。)
      薄皮饅頭(色々なお菓子屋さんが出していま           すが私は個人的には串本にある
           儀平 というお店のものが好きです)

梅干・・・これも色んなところがありますが・・・。
     南部梅林近くの「岩本食品」のプラム工房
     というお店の「はちみつ梅」がお勧めです♪
     試食もたくさんあるので試して見てください。

勝浦のヤマキは知らないです・・ごめんなさい。

温泉は白浜に日帰り入浴できるところがたくさんあります。MSNで「日帰り温泉 和歌山」で検索したらたくさん
でてきました。
また変ったところでは湯浅の国民宿舎はお城の建物で
面白いです。近くに「二の丸温泉」もあります。

海沿いの道は片側1車線で単調ですがバスや大型車が
多いのでご注意ください。

楽しいご旅行になりますように。
    • good
    • 0

車で行かれるのでしょうか?それとも電車で行かれるのでしょうか?それによっても状況は変わりますが、和歌山市内であれば「ボルトヨーロッパ」に行かれては如何でしょうか?東京ディズニーランドやUSJなどに比べたら地味なテーマパークですが、地元で穫れた新鮮な海の幸が食べられますし、海産物のお土産も売っています。

乾物をご近所へのお土産にされても良いかと思います。

また、白浜町にある白浜温泉でゆっくり湯に浸かるのも良いと思います。つい最近、白浜の「しらら浜」で木村拓也主演のドラマ「GOOD LUCK!!」が撮影されました。最終回の最後のほうの場面をここで撮影しました。ドラマに興味が無ければただの砂浜ですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車で行きます。

ポルトヨーロッパは5年ほど前に行ったんですが
海の幸が食べれるのは知らなかったです。
ポリネシアンダンスみたいなのを見ながら
ごはんを食べた記憶が・・・

「GOOD LUCK!!」は見てませんでした。
しらら浜という響きがきれいな感じで
ちょっと寄ってみたいかなって思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/26 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!