
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いいバイク屋があれば、バイク屋で買った方が色々な相談もできるしいいと思うのですが・・・いいバイク屋が見つからなかったらドライバースタンド二輪館や南海部品などのバイク用品店でもたいてい扱ってますよ。
品番が分からなくても車体番号さえ言えば取り寄せてもらえます。納期も普通の部品で平日だと翌日に入ってきたりします。用品店だから特別おそいと言うことはなさそうです。TODAYの場合、1000円ぐらいだったと思います。「キャブレーターのガスケットセット」が欲しいと言えばいいです。(間違えたら何もならないので品番の割り出しはプロに任せた方がいいと思います。自分で割り出しに失敗したら自分の責任になってしまいますから。)欲しい部分のガスケットだけを単品で注文することもできます。
私自身もいいバイク屋を知らなくて、DSで純正部品の注文はしてます。
田舎なので「ドライバースタンド二輪館や南海部品」なで1時間以上かかってしまいます。私もDSを利用させてもらおうかと思います。参考になりました。ありがとう御座います。
No.3
- 回答日時:
ネットで純正部品を購入することはできますが、注文するには部品番号が必要です。
「ディオのキャブのパッキン」では注文できません。そのためにはパーツリストがいります。今後もDioに載り続けていじるならばパーツリストを購入してもいいと思いますが、結構高いものなのでやっぱりバイク屋で部品注文する方がいいと思います。バイク屋なら部品番号を調べて注文してくれます。
念のためフレームナンバーを控えて持って行きましょうね。
No.2
- 回答日時:
バイク屋さんにはありませんが、売っています
(前金で受け付けてくれるところがほとんどです。
注文して3日もすれば、「入ったよ、取りに来てください」と電話をくれます。
(電話代込みのようです。引き取りなきときは2週間で没収という店も。)
自分でやりたい人にとって、
部品の注文を受け付けてもらえないようなお店は
今後行かないほうがいいですよ。
なお、ネットは1割ほど引いてもらえますが、
送料がかかりますのでその分、高いし、
2日で手に入るような芸当はできません。
間違った場合、たいてい買うほうのミスになりますので
大金が飛んでいきます。
(自動車業界は部品の注文は返品が効かないというのは、お店でも鉄則です。)
近所のバイク屋が信用できないのです。直してもらったバイクは次の日には同じところが壊れるし、パーツも定価よりも高く販売するので・・・インターネットに頼ろうと思ったわけです。
別のお店を探してみます。ありがとう御座いました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 400cc アメリカン xv400 virago のキャブレターを社外品に新品交換 2 2023/08/28 06:18
- バイク車検・修理・メンテナンス ホンダc72のキャブレターの油面調整について 3 2022/09/26 18:41
- 国産バイク ホンダの大型ネイキッドをもうすぐ納車します。 ホンダの原付(トゥデイ、ディオ等)にはリアブレーキをか 8 2022/12/03 06:39
- 転職 再々質問になります。 転職について志望動機と退職理由を添削して頂きたいです。 近日、コンタクトレンズ 2 2022/12/13 17:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) カシムラ スマートカメラ 取付け部材について 1 2023/08/12 23:48
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopで作成されたテロップデザインやテロップベース、レイヤースタイル、PSDデータなどを 1 2023/04/08 10:43
- ラジコン・ミニ四駆 ★フタバの4PMプロポの機能についての質問です♪ 1 2022/11/09 16:59
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブレターのバルブ調整について 1 2023/05/27 17:52
- カスタマイズ(バイク) バイクの故障についてです。 ベンリィ50sを乗っているのですが、 エンジンが徐々につかなくなり今では 7 2022/12/07 18:43
- その他(家事・生活情報) 衣類収納カバーについて 1 2022/12/14 16:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平成21年型のフィットに乗って...
-
カワサキのバイクの純正部品を...
-
gs250fwのサーモスタットを交換...
-
partsfanの使い方
-
CB1100の左クランクケースを交...
-
CB400締め付けトルク・他
-
逆輸入車のリスク?
-
エンジン(チェックランプ)警告灯
-
アプリリアの部品供給について
-
同じものでしょうか?
-
ヤマハエンジンのプレーンベア...
-
プリウス20型、20ピンコネクタ...
-
オイル交換時のワッシャー
-
オデッセイ後部修理費用
-
ステアリングホイールの件
-
先月ラパンを買いました。が、...
-
シャドウ400クラシック シ...
-
見積もり料?
-
店舗に掲示するデモカーのカス...
-
レッツ2の燃料漏れで困ってます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジェスティの寿命
-
エンジンオイルの交換をしたつ...
-
ステアリングラックブーツ交換...
-
サンバートラックの新品ラジエ...
-
原付つのフロントブレーキワイ...
-
TWに流用!
-
xjr400に使える調整用のシムっ...
-
ひたちなかガレージセール部品...
-
スズキのセピア50CCバイク...
-
原付 ジョルノの フロントカバ...
-
ジョグアプリオのシートロック...
-
買って2カ月ちょいですが、エン...
-
117クーペの部品の供給状況
-
店舗に掲示するデモカーのカス...
-
ホンダ純正ラジエータキャップ...
-
CB1100の左クランクケースを交...
-
レクサスディーラー工賃
-
純正部品を注文すると手数料が...
-
gs250fwのサーモスタットを交換...
-
HONDA CR-Vのテールライトの交...
おすすめ情報