
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
外見を似せれば売れるであろうと考えた(主に海外の?)業者の作ったパチモンです。
外見以外は違うものと考えておくべきです。nano 2ndあたりのパチモンは、
・日本語が一部文字化けする
・バッテリーが持たない
・液晶が暗い
・ホイールはホイールに見せてるだけで普通の押しボタンだった
・iPod周辺機器を使う為のDockコネクタは無い。
などが特徴的だったようです。
なおiTunesとの同期は不可。iTunesが要らずダラッグ&ドロップで曲を移せるってのをウリにしてますし。
液晶の表示についてはわかりません。
機能性能は同じぐいらいの値段以下のMP3プレーヤーと同じだろうと考えておけば買っても後悔はしないと思います。
No.1
- 回答日時:
そのようなパチ物に過度な期待をしては駄目です。
オークションに出ているなら出品者に質問した方がよいでしょう。
秋葉原でそのような商品を売っているお店は判っている人だけに売るという立場なので下手に質問すると嫌がられるかもしれません。
なおアップルはiTunesとの接続はiPod以外認めていません。
最近PalmPreという製品がiPodを偽装してiTunesと接続していました。
アップルは最新のiTunesで接続できないように改良しました。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090924- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いラジカセでスマホの音楽を...
-
スカパーチューナーSAS-MS9につ...
-
fuze AVS220というスピーカーを...
-
1990年頃のサンスイのCD...
-
ps3にUSBヘッドホンを使えますか?
-
レコーダー用 HDD
-
インターネット接続でできるこ...
-
beats studio wirelessを買った...
-
ツイーターの直列接続
-
ビエラ(TH-L37R2)に外付HDDを...
-
RST端子とRNT端子の違いについて
-
現在のテレビにUSB 端子(入力)...
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
観光バスのモニターをタブレッ...
-
アダルトビデオはDVDやBD...
-
PCからYouTubeを視聴してる時、...
-
スピーカーケーブルをステレオ...
-
端子キャップの役割と必要性は...
-
テレビの音声を外部スピーカに...
-
ビデオを見る為のテレビ接続の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古いラジカセでスマホの音楽を...
-
ビエラ(TH-L37R2)に外付HDDを...
-
Bose TV SpeakerとPS5,TVとの接...
-
j:comのXA401を使っております...
-
アッテネーターの配線について...
-
USBメモリ内の音楽ファイルを古...
-
BSデジタル放送の101ch...
-
PS3トルネに外付けHDDを2台接続...
-
シャープ アクオスの画面の上...
-
SONYから今年の5月に発売された...
-
1台のテレビに2台のBlurayは付...
-
独居高齢者の見守りカメラ
-
エアーエッジでネットミーティ...
-
スカパー、音は出るのは絵が出...
-
テレビがHDMI機器を認識しない?
-
W数の違うソーラーパネルの接続
-
Bluetoothヘッドホンのノイズに...
-
PS3のDVD再生能力?
-
テレビの接続が分かりません
-
テレビはSONYのブラビアA9Gを使...
おすすめ情報