dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC初心者なので説明がうまくできませんが・・・・

自宅のPC(VISTA VAIO)でyoutubeがらダウンロードした動画を、adobe premiere Elements7で編集しMPEG2-DVDファイルをPowerPointに動画挿入し作成しました。
自宅のPCだと問題なく再生されます。

しかし会社のPC(VISTA DELL)で再生しようとすると黒い画面のまま動かず『ファイルが再生できません。プレイヤーがそのファイルの種類をサポートしていないかコンピューターに必要なコーデックがインストールされていない場合があります』

とコマンドが出て再生できません。
WMPで動画のみの再生は問題なくできるのになぜでしょうか。


会社のPCはほぼ出荷状態の設定でコーデック等インストールはしてないと思います。
何をインストールすればPowerPointで再生できますか?

A 回答 (1件)

自宅、会社どちらのPCも、動画ファイルは同じ環境下で実行されたのでしょうか。


動画の挿入は埋め込みにはならず、リンク貼り付けになりますので。

PowerPoint ビデオ再生の極意
http://office.microsoft.com/ja-jp/help/HA0113754 …

PowerPoint スライドに挿入した動画ファイルが再生できない
http://support.microsoft.com/kb/921249/ja

ビデオが再生されない
http://office.microsoft.com/ja-jp/powerpoint/HA1 …
 
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!