
入浴の際、上に乗ったら、プラスチック製のお風呂の排水溝カバーが割れてしまいました。取れてしまった部分はないので元に戻そうとしたのですが内側にめり込んで元に戻りません。はめ込み型のお風呂なのですが、排水溝カバーだけ買えるのでしょうか?賃貸なので、部屋を退去するまでには直したいのですが、どのような方法がありますか?めりこんだままで、上から何か貼り付けようかとも思ったのですが何かいい材料はありますか?こういったことに関する知識がまるでないので、途方にくれています。良い方法がありましたら教えていただければ助かります。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
排水溝カバーは人間が乗っても壊れないくらいの強度がなければならない物だと思うので、割れたカバーは劣化していたか、欠陥商品という事になると思います。
賃貸の場合、備え付けられていたものは普通に使用していて(使用方法の間違い等無い場合で)破損した場合、無料で修理や交換をして貰えると思うのですが。
とにかく早い目に管理会社に連絡した方がいいと思います。
家族のものが最近太ったので(まだギリギリ中肉中背の範疇)、こちらが直さなければならないとばかり思い込んでいました。お休み明けに、管理会社の方に連絡したいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 管理会社の対応 2 2022/11/20 20:36
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭 4 2023/07/31 09:11
- カップル・彼氏・彼女 私の彼氏は潔癖症らしいです(自称) でも彼は 出掛ける直前に忘れ物に気が付き、靴を履き直すのがだるい 5 2022/08/31 02:05
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- その他(結婚) お風呂掃除 精液 お風呂の排水溝を掃除するのですが、 旦那は毎日お風呂でしているみたいでその残骸が 7 2022/11/11 15:21
- 電気・ガス・水道 排水トラップについて 3 2022/06/03 13:30
- 洗濯機・乾燥機 部屋の悪臭 入居時から 5 2023/03/30 15:33
- その他(住宅・住まい) 寒い日に洗面所や風呂が臭い(浄化槽内の臭い) 4 2023/01/19 07:22
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
- 掃除・片付け お風呂の排水溝のゴミ受けって取ってしまってはだめなのですか?あれがあるから髪の毛やぬめりが溜まります 7 2022/06/11 18:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
排水溝からの吹き上げ風って普...
-
レオパレスに住んでいるのです...
-
築35年のアパートの二階に住ん...
-
今日お風呂場でアンダーヘアを...
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
お風呂が臭くてたまりません(...
-
風呂場の、床排水の常にたまっ...
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
賃貸に住んでいます。 浴槽の排...
-
自分の土地にU字溝がある。
-
排水溝について ワンルーム1人...
-
排水管の詰まり
-
風呂を沸かすと、小虫が発生し...
-
ユニットバスの排水口のふた
-
排水口のつまりについて
-
ユニットバスの風呂側の排水溝...
-
湯の花(草津)の利用法と、使...
-
排水溝とクリームクレンザー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
排水溝からの吹き上げ風って普...
-
レオパレスに住んでいるのです...
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
硫黄臭いんです
-
賃貸に住んでいます。 浴槽の排...
-
今日お風呂場でアンダーヘアを...
-
排水溝について ワンルーム1人...
-
風呂場に糸ミミズ
-
排水管の詰まり
-
排水溝に使い捨てカミソリを流...
-
築35年のアパートの二階に住ん...
-
風呂場の、床排水の常にたまっ...
-
ゴキブリは水の中でも生きつづ...
-
浴室でのうんち処理について
-
裏の家が下水を我が家の敷地内...
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
自分の土地にU字溝がある。
-
お風呂が臭くてたまりません(...
-
排水溝とクリームクレンザー
おすすめ情報