
マンションに住んでいるものです。
1階に自転車置き場がありそこへママチャリを一台置いているのですが、タイヤの空気を抜かれたり、サドルが歪んでたりすることがあり、軽いいたずらかと思いいままではなにもしませんでした。
ところが最近ライトが破壊されており、修理(=交換)した翌日に新しいライトがネジを外されて落ちているのを発見しました。
外からも入れるので、マンションの住人が犯人なのかどうかわからないのですが、こういう場合警察へ被害届を出すことは出来るのでしょうか?それとももっといい解決方法はありますでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自転車置き場に防犯カメラが付いていて警察に届けを出せば
そのカメラ映像から犯人が確認出来る、というのであれば
警察に被害届けと出す事で犯人逮捕に繋がる有効手段になりますが
カメラなどが無い場合は、そのような被害届けで捜査班が動く事は無いので
単なる書類上のやりとりだけで終わってしまいます。
したがって、一番良いと思うのは賃貸と分譲ではまた違いますが
大家さんや組合などに防犯カメラの設置を願い出る事と
悪戯されにくい防犯処置を自分で取る事です。
サドルなどを抜かれたり捨てられたりする被害防止には
サドル防犯用の鍵付きの物(サドルロック)が売られているので
そういった物を付けてサドルのレバーをいじられなくする方法も有効です。
http://www.ss-site.com/27_30.html
タイヤの空気を抜かれる被害にはこちら↓
http://www7.ocn.ne.jp/~hyscycle/try/barulock/bar …
ネジを外されるという場合はネジを防犯ネジに交換↓
http://www.saima.co.jp/
これで普通のドライバーではネジを外せなくなります。
100%被害を無くすのは難しいですが
出来るだけ自分で防御するようにする事と、自転車置き場の防犯処置(カメラ設置)
などを検討する方向で対処してみてください。
回答ありがとうございました。
空気抜き対策、ネジ対策は自分でやってみようと思いますが、なんで
お金と手間をかけて自分でこんなことをしなければいけないのか、納得がいかない気分でもあります。複雑です。
No.4
- 回答日時:
警察の件は、他の方が言うような感じです。
問題は、犯人が誰なのか?
大きく分ければ、あなたに個人的な恨みがあるのか、それともあなた以外の方も被害にあってるかでしょう。
賃貸か分譲か知りませんが、まずは、管理会社か管理組合に報告し、そのような事例があるのかないのかを把握すると共に、回覧等で情報の共有をすることです。そうすることで、皆さん注意されるし、目も行くようになる。場合によってはカメラや柵の設置といった機運が高まるかもしれない。
まあ、脅しましたが、犯人はおそらく同一グループで、あなた個人ではなく、新しい自転車(パーツ)だからこそ狙われたような感じだと思いますよ。
回答ありがとうございます。
警察に届けて犯人が同じマンションの人だった場合のことを考えると、被害届を出すのに躊躇してしまいます。(特に奥さんは専業主婦で常にマンションにいるため)
ちなみに自転車は新しいものではなく、4年前にかったママチャリです。またマンションは賃貸ではなく分譲です。
理事会、管理会社に頼んで、張り紙で警告をしてもらうことを検討しています。個人的には犯人を追及したいのですが・・・
No.2
- 回答日時:
こういう場合警察へ被害届を出すことは出来るのでしょうか?>
被害を受けているのですから、当然被害届を出すことが出来ます。ただ、被害届を出したからといって、積極的に捜査して犯人を捕まえてくれるわけではありません。派出所のパトロールでたまに覗いてくれるようになるとか、パトカーで前を通ったら車の中から見られれば不審者が居ないかチェックする程度だと思います。かと言って被害届を出すだけ無駄になるということもありません。例えば、犯人が同じ犯行を他でして捕まり、取調べの際にあなたの件に付いても自供した場合は犯人が分かるので、損害賠償出来る相手を特定出来る利点があります。
回答ありがとうございました。被害金額で言うと2000えん程度なんですが、もし監視カメラで犯人が特定できたたとして、それが同じマンションの人だったらどうしよう、と思って届け出るかどうかを迷っています。うちの自転車だから狙われているのか、それとも一番出口に近いところにおいてあるのでやられるのか、不明です。
No.1
- 回答日時:
自転車へのいたずらは全国的にとても多いんです。
当然、警察へ器物破損の被害届は出せます。
うちのマンションも自転車へのいたずらが多かったので、対策として防犯カメラを設置しました。
設置後、いたずらは激減しました。0にはなりませんでしたが警察が動く根拠としても有力で犯人検挙につながりました。
防犯カメラについては自治体により助成金が出るケースもありますので市町村区役所へ相談してみても良いと思いますよ。
ありがとうございました。監視カメラは付いているのですが、その部分がどれくらい映っているのかは??です。助成金があるのは知りませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空き巣に入られたのですが・・
-
自転車を執拗にパンクさせられます
-
自宅の鍵穴に接着剤詰め込まれ...
-
スポーツジム更衣室で盗難に遭...
-
下着泥棒について。 昼間に庭に...
-
家の防犯で悩んでいます。
-
ピンポンダッシュに悩まされて...
-
GPSトラッキングで盗難の犯人が...
-
家にいたずらされます。どうす...
-
家に変な手紙が入っていて、警...
-
防犯カメラに犯行の瞬間が記録...
-
万引きしてないよ
-
万引きしていないのに、お店の...
-
万引き犯と疑われているのでし...
-
今日ドン・キホーテ行って 買い...
-
これって監視カメラですか? た...
-
侵入者が防犯カメラに映ってい...
-
この店内放送の意味
-
万引き犯が来ると、店内で流れ...
-
コンビニの店長やオーナーは毎...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車を執拗にパンクさせられます
-
家に変な手紙が入っていて、警...
-
下着泥棒について。 昼間に庭に...
-
ピンポンダッシュに悩まされて...
-
バイト先でお金が取られた証拠...
-
隣人からやられている嫌がらせ...
-
自宅の鍵穴に接着剤詰め込まれ...
-
防犯カメラに犯行の瞬間が記録...
-
最近学生寮で窃盗が流行ってい...
-
GPSトラッキングで盗難の犯人が...
-
緊急!集合ポストが荒らされる
-
ロッカー
-
昨日の早朝に自転車のタイヤを...
-
スポーツジム更衣室で盗難に遭...
-
家の防犯で悩んでいます。
-
チカンにあったらどうするべき...
-
鉢植えの植物が抜かれました。...
-
不法投棄についてですが、警察...
-
マンション7階建ての6階に住ん...
-
車の窓を二度も割られました。...
おすすめ情報