
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
返答ありがとうございます
ズバリこれです!!
しかし、「ロードマン プレビオ」で検索しても、あまり画像とか出てきませんね…
全体像写真とかありましたら教えてください。
No.8
- 回答日時:
NO4です。
レイダックのチェーンリングは、まん丸です。歯数はアウター52 インナー42のWです。後の歯数は 13、16、18、20、23、26、の6段です。
楕円形は記憶にあります。私が中学の時に親父に買ってもらいましたね。もう38年位前だと思います。電池で動くウインカーとストップランプが付いていましたね、確か?別の自転車だったかな?ハンドルがドロップかは覚えていません。フラットバーだったようなぁ?
変速レバーがトップチューブに付いていたような気がします。
お役に立てず すみません。
No.6
- 回答日時:
20年前となると
レイダックだろう。
そのへんてこなチェーンリングはSHIMANOのBiopaceといわれた
SHIMANOの黒歴史のひとつでw80年代末にはMTBからDURAACEにまでラインナップされてました。
でもハイブリッドのでも5万で当時買えるとは思えないなぁ。
No.5
- 回答日時:
やはり、ブリヂストンに聞いてしまうのが手っ取り早いかと。
ブリヂストン「お問い合わせ窓口」http://www.bscycle.co.jp/contact/index.html
車体番号とかで追求できるのでは?
返答ありがとうございます。
問い合わせてみたところ本日返事が届きました。
-------------------------------------------
お問い合わせ頂き、ありがとうございます。
ご質問につきまして、回答申し上げます。
ロードマンシリーズはスーパーコルモ、コルモ、プレビオとございまして、
楕円ギヤ(オーバルギヤ)を採用していました車種はロードマンプレビオです。
価格は49,800円(税別)、ランプ、キャリア等のオプションで、
お客様のお好みで選べるようになっていました。
フレームは26インチの450mm、470mm
27インチは480mm、520mm、540mmの各サイズが選べました。
変速ギヤは、フロント3段、リヤ6段の18段となります。
-------------------------------------------
ロードマンプレビオで確定のようです。
また、私のあいまいな記憶の5万円で購入もなんとか合っていたようですね^^;
しかし、カタログや写真資料がないのがちょっと残念です。
皆さん返答ありがとうございます。
しかし、紹介していただいたものではないような気がします。
takeyoshi0さん、もしよろしければ前ギアの拡大写真を見せていただくことは可能でしょうか?
楕円というか長方形というか…長方形を膨らませたような丸(?)
ぱっと見変な形をしているというのが分かる形だったと思います。
もちろん、カタログもそれを前面に押し出していたような…
購入価格5万円も中学か高校の頃の話なので、もしかしたらそれ以上だったかも知れません。
うろ覚え情報ばかりですが、もしその他情報があればよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
上記が参考になりましたなら…懐かしいですね。私は初めがパナの名前忘却で二台目がコンポがサンツアーのロードマンでした。
ブリジストン・ロードマン・プレビオ
コンポがシマノで楕円ギアを使用していたと思います。
ブリジストン・ロードマン・コルモ
http://rebirth0711.blog32.fc2.com/blog-entry-192 …
コンポがサンツアーで普通のギアだったように思いますが…
No.1
- 回答日時:
ブリジストンなら「ロードマン」でしょうか。
http://cyclotourist.web.fc2.com/special_75.html
チェンリングの楕円も一時期はやりました。
現在でも、有りますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル サイクリング初心者です。 先日、サイクリングを始めようと思い、個人経営の自転車屋でクロスバイク(Ja 6 2022/08/17 22:32
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の前輪がパンクしてしまい、あとチェーンが錆びてしまったので自転車屋さんに電話で幾らくらいかかる 4 2022/12/07 15:34
- その他(家計・生活費) 車所持について 8 2023/03/26 15:10
- その他(自転車) 自転車を購入します 5年使ってた自転車がもう走れなくなるくらいボロボロになっているので新しいのを買お 3 2022/04/13 21:26
- ヤフオク! ヤフオクで、自転車購入しました 約18000円で、落札しましたけど、、 関東は、送料3000円と記載 11 2022/11/12 10:06
- 自転車保険 十字路で車と自転車との事故 4 2022/06/18 18:08
- 会社・職場 自転車購入強制は普通なのか 2 2023/01/28 15:45
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- 国産車 ネクステージで以前購入した契約書見直したのですが 軽自動車の名義変更手数料39.800円となってまし 7 2023/08/01 10:34
- スポーツサイクル 節約と運動のために自転車を買ったら逆にコストがかかってしまうことってよくありますか? 9ヶ月は5万5 2 2023/04/07 21:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すごく小さな疑問です。 私はタ...
-
タイヤに穴を開けたいのですが
-
ノータッチってタイヤゴムを劣...
-
タイヤの仕入れ価格について
-
【タイヤ交換】皆さんは車のタ...
-
砂利の駐車場ってタイヤ悪くな...
-
走行中ピチピチと音がします。
-
14インチ6Jのホイールに175/65...
-
タイヤの初期不良?について
-
タイヤの製造年月日について
-
タイヤの洗い方(磨き方?)。
-
接客に対してクレームを受けて...
-
ゴルフのクラブセット
-
タイヤローテーション時のバランス
-
価格COMの自動車タイヤ
-
古タイヤにドリルで水抜きの穴...
-
スタッドレスタイヤの残溝5mmで...
-
新しいタイヤの白い粉は何?
-
ゴム跡がフローリングに付かな...
-
カーポートマルゼンの会員登録...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すごく小さな疑問です。 私はタ...
-
タイヤの仕入れ価格について
-
【タイヤ交換】皆さんは車のタ...
-
タイヤに穴を開けたいのですが
-
ノータッチってタイヤゴムを劣...
-
タイヤの汚れが取れません。 タ...
-
砂利の駐車場ってタイヤ悪くな...
-
スタッドレスタイヤの残溝5mmで...
-
14インチ6Jのホイールに175/65...
-
走行中ピチピチと音がします。
-
タイヤワックスは実はタイヤに...
-
接客に対してクレームを受けて...
-
クレーマー客に当たってしまい...
-
古タイヤにドリルで水抜きの穴...
-
新しいタイヤの白い粉は何?
-
急ブレーキを掛けてしまい猛烈...
-
タイヤの初期不良?について
-
タイヤワックスじゃなくて黒く...
-
右のリアタイヤと左のリアタイ...
-
タイヤ保護剤は逆効果?
おすすめ情報