
お世話になります。
バッチでのファイルコピーで、あるディレクトリを対象に
テキストリスト(たとえば sample.txt)に書かれてあるファイルのみを
違うディレクトリにコピーしようとしているのですが、
サブディレクトリにあるファイルも含めてコピーする方法がないかと思い
ご質問させていただきました。
またコピー終了後にコピーしたファイルは削除する方法もあれば
併せてお願いできますでしょうか?
一応こちらの質問を参考としたのですが、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3913616.html
なかなかうまくいかず・・・
また sample.txt には以下のようにファイル名しか
書かれておりません。
--
abcd.txt
efgh.pdf
ijkl.xls
mnop.exe
...
--
この場合のバッチの書き方をお教えいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
>実際の書き方ぽくすると、
意味不明です。C:\document\ って何ですか?何故%%Aにしない?sample.txtから読んだファイル名は%%Aに入ってるんですよ。
>for /f "delims=" %%B in ('dir /s /b C:\document\') do copy %%B D:\bkup\
は、「C:\document\の下のファイルをすべてD:\bkup\にコピーせよ」という意味ですが、自分が何をしたいのか、落ち着いて考えてください。
せっかく回答を書いたのにそれを無視されると回答する意味がないです。
No.2
- 回答日時:
コピーした後削除と言うことなら、moveすればいいです。
同じディスク内なら実際のコピーが発生しないので早いし。サブディレクトリ下も探したければ dir /s /b を使います。
for /f "delims=" %%A in (sample.txt) do (
for /f "delims=" %%B in ('dir /s /b "%%A"') do move %%B TO-DIR
)
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
さっそく上記の方法でためさせていただきました。
実際の書き方ぽくすると、
for /f "delims=" %%A in (sample.txt) do (
for /f "delims=" %%B in ('dir /s /b C:\document\') do copy %%B D:\bkup\
)
のようにしました。
この例ではmoveせずにとりあえずcopyとしております
正常に動作はしてくれているようですが、
sample.txtに書かれたファイル以外もコピーしてしまいました。
ちなみにこのバッチファイルとsample.txtは
デスクトップにあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
- Windows Vista・XP windows10 フォルダを上書きするときに、元のフォルダを全て削除してコピーする方法 3 2022/05/22 00:53
- UNIX・Linux サーバー間のデータコピー(データ形式とデーターフォーマットの変換あり。一定間隔で処理) 2 2023/08/22 22:15
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- UNIX・Linux JSLinuxについて。 Linuxのこの手順のプログラミングは合っているでしょうか。 ①ホームディ 2 2022/06/20 15:33
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- Photoshop(フォトショップ) アプリ「フォト」と編集したファイルの紐づけを切り離したい。 1 2023/08/01 16:42
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- その他(パソコン・周辺機器) 同じファイル名 上書きしないフリーソフトなどあったら教えて下さい。 仕事で大量の写真などを扱っており 3 2023/05/18 06:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
pip --versionがエラーになる
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
pythonの実行に関する質問
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
CSVファイルの複数行削除
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
ExcelVBAでFormulaR1C1を列範囲...
-
Pythonのエラーメッセージをコ...
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
Pythonで仮想通貨の自動売買が...
-
AIの登場でプログラマーたちが...
-
Google ColaboでGUI作成
-
Pythonについて。
-
HTMLソースが表示のページのも...
-
MOVEコマンドでサブフォルダー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
CSVファイルの複数行削除
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
pythonの実行に関する質問
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
pip --versionがエラーになる
-
Google ColaboでGUI作成
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
HTMLソースが表示のページのも...
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
MOVEコマンドでサブフォルダー...
-
google Colabでmatplotlibの描...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
Pythonでの文字列からfloatへの...
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
pythonについて(初心者です)
おすすめ情報