
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
広辞苑によると「とっちゃん坊や」とは
「一人前の年齢に達し、見かけはおとなだが、思慮分別は幼い男」
とあります。
そこから
a man of immature judgement
ではいかがでしょうか。でも、日本語のほほえましい感じが伝わらないですね。
ただとっちゃん坊やの実際の使用例にかんがみると、必ずしも辞書的な意味だけに限定されず
「童顔の男」
「幼児体形の男」
などの意味でも使われるような気がします。
童顔はbaby-facedなどが使えるでしょうが、
幼児体形はうまいのが思い浮かびません。
a potbelly, a rotundなどは同じような体形でしょうが、ほほえましい感じがなくなるのではないかと。
どなたか助け船を出してもらえますか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 英単語帳について質問です。 たくさんの回答お待ちしております。 現在高3、産近甲龍志望です。 現在タ 5 2023/08/21 11:50
- 日本語 日本語だと表現できる細やかな心情の表現が、英語では表現できない、というようなことがよく言われてますよ 4 2022/12/19 03:15
- 英語 Outcomes were evaluated including survival rate an 3 2022/04/14 14:16
- 英語 英訳お願いします。 '暗黙知から見える私の姿' DeepLで英訳すると、下記の通りになりました。 M 3 2023/02/25 19:45
- 出会い・合コン Tinderについて。 昨日、Tinderで知り合った外国人の男性とメッセージのやり取り後に電話をし 5 2022/03/28 03:38
- 英語 英語のビジネスライティング添削 1 2022/07/21 23:55
- 仕事術・業務効率化 (初体験)中日英通訳の悩み 2 2023/08/09 09:07
- その他(学校・勉強) 完全無料の教科書や問題集はどのようなものがありますか?日本語と英語について探しています 1 2022/12/18 03:48
- 英語 【英会話の日本語字幕について】 かなり以前に見掛けた 英会話の動画になりますが、 英会話の日本語字幕 2 2023/01/09 21:36
- 哲学 日本語は 言語類型として あたかも始原のごとくである 3 2022/05/29 04:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャット中に「Xx」。意味を教...
-
don't have to と は have not to
-
ちょいちょい 意味
-
英英辞典にあるsb/sthについて
-
be aware , perceive , recogni...
-
ラテン語についての質問
-
恐らく省略してある英語なので...
-
「お餞別」を英語で言うと…?
-
Non paperの意味
-
”Addendum”をどう訳す?
-
think~とthink of の違い
-
「範」の読み方は?
-
「これってリアルですよね」の...
-
映画バックトゥザフューチャー...
-
boat, vessel, ship の違い
-
今ドラマ ブラックペアンで 小...
-
どう違う?
-
駆け引き
-
初めのきっかけ?始めのきっかけ?
-
スパイラルの反対語は何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
don't have to と は have not to
-
「お餞別」を英語で言うと…?
-
英英辞典にあるsb/sthについて
-
solutionとresolutionの違い
-
恐らく省略してある英語なので...
-
バニラの他の意味を教えていた...
-
Non paperの意味
-
junkieとjunkyの違いについて。
-
steady boyの意味
-
スパイラルの反対語は何ですか?
-
映画バックトゥザフューチャー...
-
BENE BANKとは?
-
”Addendum”をどう訳す?
-
英語で「事後登録」って、何て...
-
pokeの意味
-
クレイジーってどういう意味で...
-
cooperation,coordination,coll...
-
Chop on Document ???
-
CAUSEの意味
-
drive over という熟語はあるの?
おすすめ情報