
経理担当をしております。
私の会社では、返信用封筒を同封した封書を毎月、大量に送付します。返信用封筒に切手を貼る作業が非常にたいへんなので、上司から後納の手続きをするようにと指示を受けました。そこで、郵便局に問い合わせたところ、後納ではなく着払いとなりますと言われました。そのことを上司に伝えたところ、「なにをわけのわからないことを言っている。前の職場でも後納を利用していたから、ここでできないはずがない」と言われました。
わたくしなりに調べてみたのですが、後納と着払いの違いがよくわかりません。返信用封筒に切手を貼る作業をなくすためには、どうすればよいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
後納と着払いを検索で調べると手続きがどうゆものかわかりやすいかもしれませんね。
まず整理しますと、郵便物を大量に発送するだけなら貴社が郵便局と手続きして後納のハンコまたは印刷で経費(郵便料金)は貴社が払います。
着払いとは受け取った側(あなたの質問内容では返信封筒)が郵便料金を支払います。
会社として郵便料金を後納できる手続きをしていて封筒に【後納】と明示できている封筒があればそれを返信用として使用できるかという質問となりますので、その辺を会社がどうんばっているかを確認されてもう一度質問を挙げるか郵便局に質問すれば回答つくのではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
ご希望されている郵便サービスは料金受取人払というのではないでしょうか?
http://www.post.japanpost.jp/fee/how_to_pay/uke_ …
これの支払いは着払いでその都度払うのと、まとめて支払う後納と選択できます。
No.1
- 回答日時:
後納は差出人が、着払いは受け取り人が郵便料金を払います。
http://www.post.japanpost.jp/fee/how_to_pay/defe …
http://www.post.japanpost.jp/fee/how_to_pay/cyaku/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 郵便・宅配 返信用封筒の作り方について 指示には{簡易書留(¥320)で送付いたします。通常の郵便料金¥94と合 2 2022/06/10 09:51
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- 就職・退職 保険証を普通郵便で返却しましたが、無くなった場合どうしたら良いですか? 6 2022/05/07 15:53
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- 郵便・宅配 郵便局にて簡易書留で送る際に、切手は貼らなくていいとネットページに記載されていましたが、簡易書留の封 1 2022/08/28 23:07
- その他(法律) 事業所の義務 6 2023/04/15 03:18
- 国民年金・基礎年金 年金機構の封筒の届く頻度について 2 2022/08/11 20:44
- 郵便・宅配 郵便封筒 3 2022/07/27 08:26
- 郵便・宅配 手紙が7日経っても届かないw郵便局 事故に合い、保険会社とやり取りしてますが 隣の県へ7日前に返信用 6 2022/04/25 09:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社名の入った封筒で返信用封筒...
-
会社の封筒の差出人の記載について
-
B5四つ折り用の封筒にA4用紙?
-
定形の封筒を折って小さくする...
-
返信用封筒を入れ忘れたときの...
-
郵便番号4ケタ「8790」の送り先...
-
DMMレンタルの返送方法
-
【マナー】送られてきた郵便物...
-
協賛金
-
長形封筒を横に使う場合の向き
-
同じ会社ですが、複数人に郵便...
-
忘年会を欠席する時。会費の渡...
-
【至急】封緘に印鑑の向き!!【...
-
入社承諾書と返信用封筒について
-
名字しかわからない方へお手紙...
-
県職員採用試験の申込書請求
-
給与明細の渡され方について
-
返信用封筒の差出人欄
-
遺品整理でのへそくりの見つけ方。
-
返信用封筒の切手を貼り忘れま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
B5四つ折り用の封筒にA4用紙?
-
社名の入った封筒で返信用封筒...
-
会社の封筒の差出人の記載について
-
郵便番号4ケタ「8790」の送り先...
-
同じ会社ですが、複数人に郵便...
-
返信用封筒を入れ忘れたときの...
-
協賛金
-
封筒の事で質問です。 皆さんお...
-
【マナー】送られてきた郵便物...
-
長形封筒を横に使う場合の向き
-
忘年会を欠席する時。会費の渡...
-
学校が宛名の場合の書き方を教...
-
緘のはんこを3ヶ所??
-
A4の紙を封筒に入れて郵送する...
-
返信用封筒を返送するとき、住...
-
定形の封筒を折って小さくする...
-
名字しかわからない方へお手紙...
-
封筒に書類を入れて、閉じてし...
-
ハローワークに郵送代(返信用...
-
示談金を入れる封筒の種類について
おすすめ情報