
スーパーファミコンをテレビにつなぎ、テレビの出力からキャプチャーボードに映像入力して録画しているのですが、
PC側でゲーム画面を見ると、添付した画像のように、ギザギザしたノイズのようなものが出てしまいます。
テレビ側で見ると普通のきれいな映像です。
ほかのゲーム機でも試しましたが、新しい機種では何もノイズは出ませんでした。
PCのコンセントとゲーム機を別のところに挿したりしましたが改善しませんでした。
AviUtlのノイズフィルタなどで改善できるでしょうか。
このノイズの種類が何か、どうすれば改善されるかなどを教えてください。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- オンラインゲーム オンラインゲームにて。 通話をしながらゲームをする際、相手の通話にすごくノイズが入ります。 ノイズ入 2 2022/10/18 00:57
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- テレビ NHK 衛星8K(BS8K)を見てトラブルになってるんですが、ライブ映像の8Kを見た時に、恐らくエン 1 2023/01/03 21:15
- その他(パソコン・周辺機器) ゲームで使うキャプチャーでモニターに繋がずPCとゲーム機に繋ぐだけで録画できるキャプチャーありますか 1 2022/07/26 00:16
- デスクトップパソコン PC起動時の画像について 1 2023/01/21 09:11
- その他(パソコン・周辺機器) 3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない 4 2022/07/09 19:26
- テレビ 古い液晶テレビAQUOS亀山モデルがテレビを長時間見てると画面ノイズが入る様になり、そのまま見てると 1 2022/10/16 16:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンのマウスカーソ...
-
プリメインアンプ bluetooth化
-
現在AT2000のマイクを使ってる...
-
金属音のようなノイズ?に名称は...
-
人間がアース部分に触れるとノ...
-
イヤホンジャックにイヤホンを...
-
昔撮ったビデオテープのノイズ...
-
PCに繋いだヘッドフォンからノイズ
-
カーラジオを家で聞くために
-
地球温暖化をデマだと思ってい...
-
FMラジオのノイズを予防するには?
-
音楽データのダウンロード時の...
-
液晶画面中央に帯状のノイズが入る
-
動画にブロックノイズが大量に発生
-
PCのDVD再生にブツブツとノイズ...
-
一時的に部屋中の家電のリモコ...
-
古いラジカセの修理方法
-
チョーフのエコキュートのリモ...
-
FMアンテナについて
-
DVDレコーダについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリメインアンプ bluetooth化
-
現在AT2000のマイクを使ってる...
-
人間がアース部分に触れるとノ...
-
ノートパソコンのマウスカーソ...
-
地球温暖化をデマだと思ってい...
-
PCに繋いだヘッドフォンからノイズ
-
メダカノイズとは? 原因はビ...
-
カーラジオを家で聞くために
-
USB 電源のノイズを除去したい...
-
CD-Rの曲間にプツッというノイ...
-
イヤホンジャックにイヤホンを...
-
pcとSwitchでスピーカーを使う...
-
SDカード式MP3プレイヤーのノイズ
-
Sound Sticksと言うMac用のスピ...
-
質問です。 pcにマイクを接続し...
-
Macbookのイヤホンジャックにノ...
-
CATVでのFM放送の音質
-
金属音のようなノイズ?に名称は...
-
FMノイズの原因がLED照明器具
-
ビデオキャプチャの際に音声ノ...
おすすめ情報